goo blog サービス終了のお知らせ 

yaplog!からの移行ブログ

2019年11月にyaplog!から移行。

ハマッ子卒業します!

2007-01-20 16:33:34 | お知らせ
突然ですが、私、一人暮らしを始めます!!^0^v

年始のブログにもちょこっとそんなことを書きましたが、とはいえあの時はほとんどそんなこと考えてもなかったんですが、、、、あれからずいぶんと状況が変わってしまって・・・。はは。

会社の同僚たちから一人暮らしを勧められてもやりたい勉強や習い事があったのと、親と一緒に住むのもあと数年だし(まぁそう思ってずいぶん経つけど。笑)、今出ていったら寂しがるかもな~って思ってたんです。
そしたらお正月休みのときに親がいずれ今の家を引っ越そうかと考えてるという話が出始め(私や弟が出て行ったら今より小さな家でもいいからと。)それなら先に出た方が実家の引越しにも都合がいいのではないかって思って一人暮らしの話をちょっとしてみたら、まぁそれもいいんじゃないかってことになったんです。

その時はじゃあ3月くらいから・・・なーんてのんびり構えてたのに、ちょうど今千葉に住んでる友達の韓国人夫婦が旦那の転職で韓国に急遽帰国することになり、家にある電化製品一式くれるなんてありがたい話になりまして。^^
それでとんとん拍子に話が進んじゃって、彼女らが帰国する2月1日に合わせて急遽私も大急ぎで入居できる家を見つけなくちゃいけなくなったんです。
お正月にネットで探し始め、8日・13日と不動産に行き、即決めちゃいました!!ちなみに今は繁忙期らしく、多くの不動産が言ってたけど迷ってる間にすぐ物件がなくなっちゃうとのこと。やっぱり新入生とか新入社員とかの準備時期だもんねー。

とりあえず条件は言い出せばきりないですが、場所、駅からの近さ、セキュリティがしっかりしてるところっていうのを一番重視にして、それプラス友達が近くに住んでるっていうこともあってそこに決めちゃいました。^-^
ほんとは一人暮らしってちょっぴり寂しくなりそうで心配もあるけど、とりあえず友達が近くにいるからよかった!^-^ それに実家にもすぐ帰れるしねー。
場所は渋谷のすぐ近くなので会社やゴスペルにも行きやすいし、私の好きなかわいいカフェやレストランとかも近くにあるみたいだから散策が楽しみだわ。(←会社の同僚に言ったら笑われた・・・上京してきたばかりの子みたいだって。笑)

大好きな横浜を離れるのはちょっと悲しいですが、とりあえずしばし都民になります。^-^
一人暮らし初心者なので、皆様、いろいろアドバイス下さい~。