今日は少しですが、被災地への救援物資を届けに行ってきました
毎日ニュースで、被災地に食料が足りないっていうのを見ながら、申し訳ない気持ちになっていました。
いくら寄付しても、そのお金はいったいいつ届くんだろう、今すぐ必要なのにって思ってたら、たまたまtwitterでうちの近所で救援物資を被災地へ届けるプロジェクトがやってるとの情報を知りました
「J-WAVE Heart to Heart つなげる、ココロ」
世田谷ものづくり学校@池尻で3月24日より31日まで物資受付をスタートします。
下記の救援物資がございましたら、直接お持ち下さい。
時間:11時~16時
場所:世田谷ものづくり学校 @ 世田谷区池尻2-4-5
お問い合わせ
mybox:
E-mail : info@mybox.cm
TEL:050-1480-3756
http://blog.mybox.cm/archives/487/
世田谷ものづくり学校も初めて行ったのですが、ちょっと気になるところでした。物資もけっこう集まっていました。
受け付けてる方は、若い方ばかりでした。myboxという団体みたいです。
お近くの方は、ぜひ

毎日ニュースで、被災地に食料が足りないっていうのを見ながら、申し訳ない気持ちになっていました。
いくら寄付しても、そのお金はいったいいつ届くんだろう、今すぐ必要なのにって思ってたら、たまたまtwitterでうちの近所で救援物資を被災地へ届けるプロジェクトがやってるとの情報を知りました

「J-WAVE Heart to Heart つなげる、ココロ」
世田谷ものづくり学校@池尻で3月24日より31日まで物資受付をスタートします。
下記の救援物資がございましたら、直接お持ち下さい。
時間:11時~16時
場所:世田谷ものづくり学校 @ 世田谷区池尻2-4-5
お問い合わせ
mybox:
E-mail : info@mybox.cm
TEL:050-1480-3756
http://blog.mybox.cm/archives/487/
世田谷ものづくり学校も初めて行ったのですが、ちょっと気になるところでした。物資もけっこう集まっていました。
受け付けてる方は、若い方ばかりでした。myboxという団体みたいです。
お近くの方は、ぜひ
