


こんにちは。今日(1/7)は久しぶりの書き込みになります。
昨日まで春らしい暖かい天候に恵まれた亥年の過ごしやすい新春でしたが、 昨夜から日本海の低気圧と太平洋の低気圧、即ち二つ玉低気圧が合体して北海道沖で急速に発達し、大型台風並みの爆弾低気圧になりその影響で日本全土が今年最初の大荒れの連休になってしまいました。
特に北海道や北陸、東北では大雪に見舞われ、更に強風が吹き荒れ各地に被害が発生しました。
特に海上では座礁・難破する船も出て大きな被害が発生してしまいました。
濃尾平野も伊吹、関ヶ原を通って流れ込んだ雪花が今朝の9時頃から名古屋市北部に位置する桃花台にも強い風に乗って雪が舞い見る間にご覧の様な今年初めての薄い雪化粧をしました。
午後には急速に回復して強い日差しが照り始めました。

午後には天気が回復しました]
[追記]:
今年(平成19年)最初のブログ書き込みとなりました
昨年(平成18年)のウオーキング・登山を総決算すると
回数:120回 , 歩数:約275万歩
(四国遍路 43回、208,5万歩を含む)
でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます