おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

電化ってエコ?パート2

2013-03-18 | こむぎの日常

リフォーム業者さんにお知らせを頂き

再び電化体験会に行ってきました。

           

今回はフラワーアレンジメントの体験もありました。

1号がインフルエンザにかかったため、2号が変わりに参加っ

           

用意されていたお花

春らしくガーベラにチューリップ、フリージアなどなど

          

2号嬉しそう

         

ほらっ。ステキなアレンジメントが出来てるでしょ?

        

完成です。綺麗でかわいいね

       

大変よく出来ました。

       

そして電化体験ってことで

チャーハンも自分で作ってみたんですよ。

       

2号作のチャーハン!大変よく出来ました。

お米がパラパラしててべったりしてないです。

IHって凄いね。火が出ないので子供が作るときも安心。

また、ガスと違ってチャーハンがベチャベチャになるんじゃないかって心配してましたが。

全く違って、火力も高くいい感じでした。

ついフライパンを降りたくなるのを我慢するのが大変

フラワーアレンジメントもチャーハン作りもめっちゃ楽しかったです。

帰りにはお土産にトイレロールもいただけて、お得な電化相談会でした。

 

 


最新の画像もっと見る