お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

Holmens Kirke 完成しました

2012-06-17 09:23:23 | Danish/花糸

こちらもできました。
石造りの固い感じの建物が多い中で、この教会はちょっと乙女チックな雰囲気です。
周りのリースがかわいらしいせいかな?


3つ並び、こんな感じです。

***************************************

ステッチのリネンを注文し、そろそろ到着する頃と楽しみにしていたところ、
運よく、家人の留守中にピンポーンとベルが鳴り、
「これは郵便屋さんに違いない!!!」と直感。
ウチの玄関はガラス張りなので、中から外が見えるのですが、間違いなく郵便屋さんがそれらしき荷物を持って立っているのが見えました。
しめしめ、誰にも買い物(家人に言わせると無駄遣い)を知られずに受け取れるわいとニヤっとしたのも束の間。
ドアを開け、郵便屋さんの持っている荷物に、見覚えのある、あの憎き赤文字のビニール袋がベッタリ貼られているのを発見。

「このお荷物、課税されているのですが、お心当たりありますか?」

ハイハイ、ありますよ。
私が買ったものに間違いございませんよ。
郵便屋さんに恨みはないけれど、私、絶対に怖い顔をして睨んでたと思う…
きっと郵便屋さん、課税対象の荷物を配達する度に、こんな風に睨まれてるんだろうな。
気の毒に。

仕方なく税金を払って荷物を受け取りましたが、
コレって本当に運しだいですよね。
今回の荷物の中身はリネン4メートル分と、前に出ていたPrairieのチャート数枚。
写真のようなビニールの袋の中に、さらにダンボールでくるまれて梱包されていたけど、
このダンボールは開封された形跡がないんですよね。
見もしないで課税か?
庶民のささやかな楽しみにまで課税するな!!!
もっと他に取るところはあるだろーーーー!!!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wood Warblers I - 4 | TOP | 台風で »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | Danish/花糸