goo blog サービス終了のお知らせ 

Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

懐かしい絵てがみ

2016-01-13 15:19:19 | 絵手紙





冬の太陽は



力ない光を放っている


いそいそと出かける

アラッ

途中で気がつく

お仲間に

そーだ 今日はお教室なかったんだ~


大して寒くも無いので



ブラブラとあちらこちら眺めながら


book off というところにもはじめて立ち寄ってみた

結構大きな店内でビックリ

いつもは目的地に直行なので

自分の住んでいるところにもかかわらず

ちっとも分かっていない





パン屋さんの店先




アイビーの紅葉が可愛らしく飾られていた。


お昼のパンを買って帰ってきた



昔描いた絵てがみ





こんな風に飾っていて

boy 1が

帰省した時

「なに? ここお母さんのギャラリーか」

と笑われたことがあった










ほとんどが ’99となっている


懐かしい。。。







まるいのがお気に入り

2016-01-11 17:18:31 | 絵手紙




気温は低いですけれど


雪が降ることも無く良い日になりました



さて 昨日ご紹介した


チェッカーベリー




ある方が「食べられるんですか~」



それで早速実験(身体を張って)




一粒採って


半分に切ると



真っ白い果肉です




齧ってみました


お味は~?


「食べてみなくちゃ分かんないよね~」


ということで


食べてみたけどよく分かんない味


微かに湿布薬の様な匂い

さっくりとして軟らかく

歯ごたえの無い若いリンゴの様


でした~。



二枚の絵てがみ







姪とお友達に出してきました




昨日はね



ミートソースを作ったんですよ





お昼は パスタにしました。



それから それから


今日は美容室にも行ってきました。









描き初め/ぼやき始め

2016-01-02 13:54:45 | 絵手紙





最低気温もプラス 


最高気温は5℃ 


めずらしく雨のお正月となりました





子供の頃


冬休みの宿題には必ず書き初めがありました

その頃からお正月二日は書き初めの日と

思っております






楽しくウフフととんで(翔)みよう!


笑えるほど下手な絵てがみ描いてみました











続く足あと

今日もまた足あとが・・

毎日これじゃあかなわない

小心者のワタクシはどうしたらいいものかと



昨今は老若男女問わず キレやすくなっている



『通り抜けご遠慮ください』

『通り抜けできません』

『進入


もちろん出ないことは確かです



看板立てようかな~

拙いかな~



逆恨みされても困るし~


考えながら


化粧をしていた


アララ 

ベースを付けずにファンデーション塗っちゃった。。。



お正月早々ぼやきで失礼いたしました。







描いてはみたけど凹む

2015-03-10 14:11:15 | 絵手紙





雪混じりの雨が降って



シャーベット状の雪が積もり今日も気分はブルー


な~んもしたくない病

現在 ing

わが部屋も汚部屋へと化しつつあります





凹んでいてもと





お花描いてみたけどもっと凹みそう!


昔から比べて下手になった分味が出てきたと

自分を慰めつつ・・・



さっきお友達に出してきました


こんなの貰っても迷惑だよね




歳をとってからも続けていける趣味



キルトは目と指に負担がかかり無理が利かなくなる


その点 絵てがみなら

ゆっくりのんびり ちょうどイイかな~と...



一に練習二に練習





      



こんなの育てているよ~





この間使った豆苗の根


水につけておいたら蔓が伸びてきました

やっぱり 豆だよね~!










ポトス

2015-03-06 17:07:00 | 絵手紙






時々薄日が差す程度の曇り空で経過





この間おはがき頂いたお友達に




お返事描いてみましたけど


十数年ぶりに描いたので・・・画仙紙だと描き辛いです


驚くほどヘタッピー


緊張のせいかお歳のせいか手が震えて筆が思うようにならない



又 少しずつ描いてみようかな~なんて思ってますけど


この出来ばえ見たらやる気失くしちゃった!