ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
大同マルタOB会
卒業生が何でも話せる広場にしたい。
男のロマン
2010-06-13 09:48:02
|
ハイパァーリンク
2003年5月小惑星はやぶさが打ち上げられ、イトカワの砂を無事に持ち帰る
ことがで((o(^-^)o))わくわくされている。
7年ぶりに13日深夜にオーストラリア砂漠に無事帰還する予定である。
Wクリックしてね
コメント (3)
«
たまには奥さんと
|
トップ
|
パソコン教室
»
このブログの人気記事
明日天気にな~れ
たまには奥さんと
灯油販売車
明後日晴れるといいなぁ
ネット選挙始まるが
勝ち取れ 2連覇を
1年が経ちます
落ち葉がすごい
よく走りました、桐生選手
差がありすぎ
最新の画像
[
もっと見る
]
元気出していこう
1週間前
行きましょう
3週間前
祇園祭
4週間前
祇園祭
4週間前
静かな選挙選
4週間前
見頃です
2ヶ月前
見頃です
2ヶ月前
見頃です
2ヶ月前
元気をもらいました
2ヶ月前
少なくなったよ
3ヶ月前
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ショウヤン
)
2010-06-13 11:10:10
小惑星のサンプル採れるといいですね。U-Tube見ました。
7年も前に打ち上げた人工衛星が戻ってくるとは信じられません。日本はすごい国ですね。
片や韓国のロケット失敗でした。米・露・中は有人衛星打ち上げていますが、その観測技術等は日本の技術ですよね。
頑張れ日本!!
返信する
はやぶさ
(
オカチン
)
2010-06-15 00:00:21
仕分けの対象にたっているんですね、ケチな事は言わないで未来の投資をしょう。
人口一人当たり100円強でこんなにわくわくした事なかったですね.万歳日本。
返信する
玉座の間にようこそ
(
私がムスカ大佐だ
)
2013-07-11 00:46:59
わたしはムスカ大佐にあこがれる。同胞が大同し続けると下位の人々が膨大になる。そうするとその群衆をありにたとえてみたくなるのもステータス。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ハイパァーリンク
」カテゴリの最新記事
救出開始
みんなで行こう機械捺染の歴史を
花火大会
プロ野球後半戦突入
山鉾巡行
栄冠は君に輝く
男のロマン
ゴルフ日本プロ選手権
懐かしの捺染機
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
たまには奥さんと
パソコン教室
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
明日天気にな~れ
頑張れ広陵
お願いです
朝晩雨が
原爆が
あぁ暑い中
一雨ほしい
子供の声が
元気出していこう
地球は生きている
>> もっと見る
カテゴリー
訃報
(33)
きいてきいて
(68)
うれしい
(78)
感謝
(17)
韓流ドラマ
(0)
祭り
(20)
近況
(763)
思い出
(18)
スポーツ
(56)
旅行
(1)
Weblog
(1815)
健康
(6)
買い物
(6)
技術
(5)
レクリェーション
(8)
、
(0)
カラオケ曲
(2)
パソコン教室
(15)
大好き阪神
(3)
ハイパァーリンク
(9)
釣りバカ日記
(16)
最新コメント
CCSCモデルファン/
たまには奥さんと
オカチン/
半年ぶりに
座敷わらし/
半年ぶりに
オカチン/
半年ぶりに
座敷わらし/
半年ぶりに
座敷わらし/
暇しています
座敷わらし/
30℃直前
座敷わらし/
男子駅伝
田中/
30年経ちました
cigarettes_1971/
地震怖い
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
ブックマーク
goo
日本染色協会
京の花寺 写真紀行
7年も前に打ち上げた人工衛星が戻ってくるとは信じられません。日本はすごい国ですね。
片や韓国のロケット失敗でした。米・露・中は有人衛星打ち上げていますが、その観測技術等は日本の技術ですよね。
頑張れ日本!!
人口一人当たり100円強でこんなにわくわくした事なかったですね.万歳日本。