暇ましたいる私は,4月に東寺さんに参拝後、地元を自転車で各筋を
懐かしく走っているとき、最近ではほとんど見かけなくなりましたが、
地域の四つ角などの家に懐かしい仁丹の住所看板を見つけた事を
思い出しました、
岩上通りは南北250m位で小学校の校区内の通りです、堀川通りより
二筋西でありますが、南から見ると塩小路から木津屋橋で消えて、
よく調べてみると五条通りから北に岩上通りが復活しているようですが、
又、二条城でまた消えていますが、
京都の通りを調べてみるのも面白いかもしれないね。