3~4日と西京極でインターハイ市内予選が行われていますので
今日 8時に自転車で行ってきました、風が向かい風の為
9時30分の競歩の5000mを見たいので一生懸命にペダルをこき
着いたのは9.10分間に合い、第一コーナーのいつもの席で観戦しい
地域の選手が最後まで力抜くことなく歩き続け優勝しました、
途中強風が吹き荒れバックスタンドに各校が設営しているテントが
吹き飛ばされて潰れていました、
競技場のテントも関係者がテントを押さえて無事でしたが、
いつ何時何が起こるか分からない世の中です、
12時からの男子5000mを観戦しい一路家路に走りはじめましたが
国道1号線の気温計は30℃をしめいています、
車の少ない事にびっくりですが,夕方から行楽地からの帰りに
混雑するのではないかなぁ。