地域の小学校で防災訓練が行われたので遊びに来ている
孫と自転車で会場まで一走り、
(自分たちのまちは自分たちでまもる)のスローガンで
地域から多くの参加が集まった、
主な訓練は避難、誘導訓練 初期消火訓練 通報訓練
救護 救出訓練等と体験コーナー
私が体験したのが歩行困難になる水深を体験
成人男子では70㎝ 女性では50㎝ 小学5~6年生は20㎝
皆さん用意された杖を借り、水の中を杖で障害物が無いかと
捜しながら進むのですが意外と難しいものです、
いい体験をさせてもらいました、
12月になりましたが今日も天候に恵まれ、気温も高く平等院
界隈も賑ったことでしょう、
午後4時半ごろ太陽が沈む時デジカメで1枚パチリ、
、