goo blog サービス終了のお知らせ 

大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

桜の名所

2017-04-29 10:25:36 | Weblog

何日か前の京都新聞に取り上げられていました、八幡市の背割り桜

私も毎年必ず自転車でおとずれています桜の名所、

                   今年初めて作られた(さくらであい館)

     木津川から

                                    宇治川から

桂川、宇治川 木津川と、昔は八幡水泳場として京都の子供たちに大人気でした、

泳いでいた場所は木津川ですが、

三川合流地点では昔、山崎の渡し場がありました、

いまでもふとお思うことがあるのですが、八幡の御幸橋から枚方大橋まで

橋がなぜ無いのかなぁと考えますが、島本町の友に聞くと、枚方方面に

事もないので不便を感じないとのこと、

わたしにとっては不思議な問題。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする