goo blog サービス終了のお知らせ 

大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

顔見世に

2016-12-09 10:33:36 | Weblog

京都の師走の風物詩として市民におなじみの「吉例顔見世興行」が南座が耐震工事の為

今年は先斗町歌舞練場で行われています、

何年振りかわからいですが、友に誘われて奥さんが7日午前11時開演の

東西合同大歌舞伎 五代目中村雀右衛門襲名披露、

 南座に比べて客席は少ないのですが、席も近くで演目者の顏が良く見えたと喜んで

いました、

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする