goo blog サービス終了のお知らせ 

大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

「染を語る」展

2011-11-17 16:19:44 | 技術

 

 

京都工芸繊維大学の美術工芸資料館30周年記念として「染を語る」展1114日より1222日まで開催されます。

 

展示会コンセプト: 「江戸時代末期から明治、大正期にかけて、我が国の染織業界が歩んだ道を館蔵品の裂地を通して尋ねる。」ものです。

 

写し友禅、ローラー捺染など近代の染色技法を理解するための伝統的な染色技法による衣装、裂地、型紙、板締染用の道具、友禅染用の絵具などが展示紹介されています。

 

興味のある方はどうぞ。 

会場へは地下鉄「松ヶ崎」駅から5分です。

私も滋賀県から出かけます。 シガリアンⅢ世

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しの贅沢!

2011-11-17 13:36:59 | Weblog

昨日は自転車で黒川大同の近くのラーメン店たけ井に自転車をとばし行ってきました、

時間は1時30分過ぎていましたが表に並んでいる人は5名、ここも有名店です。

今日は会社の先輩Tさんと地域にあるお好み焼き屋さんどんぐりに行ってきました、

美味しいビールと赤を頂きもちろんべた焼きもいただきました。

贅沢な昼食です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする