今日は爽やかでとっても良いお天気でした。
今日は頑張りましたよ~!
花が終わった鉢の片付けと植え替え。
小菊盆栽も増えたので、それ用の棚も設けました。(近日公開!w)
花が終わった後、中身をそのままポイと捨てられれば楽なのですが、土は捨てられないし。なかなか面倒なのです。それでついつい先延ばし・・・。
夏用の苗も買ってあったのですが、この長雨でなかなか進まなかったし。
今、ベランダは処分を待つ鉢と、新しく植えた鉢とですごいことになっています。
洗濯物を干すときにも、蹴飛ばさないように気をつけながら。
土日はまた雨になるようなので、明日も頑張らねば!
ということで、今日は夏に向けての花、とりあえず3鉢ご紹介します。
TOPの画像は「ニチニチソウ エンジェルチュチュ」
日々草の改良品種です。縁がフリフリ。
でも、1株880円はお高いと思うの。

ポーチュラカ。苗が小さかったので6株植えてしまいましたが・・・きっと夏にはすごいことになりそう。

ヒルガオの仲間なのですが、名前を失念!
たぶんコンボルブルスだと思うのですが、ネットで見ると葉が全然違う(^^;
苗を置いていた環境が悪くて状態があまりよくないです。
この2つはハンギングにします。
うまくいきますかどうか・・・。
今日は頑張りましたよ~!
花が終わった鉢の片付けと植え替え。
小菊盆栽も増えたので、それ用の棚も設けました。(近日公開!w)
花が終わった後、中身をそのままポイと捨てられれば楽なのですが、土は捨てられないし。なかなか面倒なのです。それでついつい先延ばし・・・。
夏用の苗も買ってあったのですが、この長雨でなかなか進まなかったし。
今、ベランダは処分を待つ鉢と、新しく植えた鉢とですごいことになっています。
洗濯物を干すときにも、蹴飛ばさないように気をつけながら。
土日はまた雨になるようなので、明日も頑張らねば!
ということで、今日は夏に向けての花、とりあえず3鉢ご紹介します。
TOPの画像は「ニチニチソウ エンジェルチュチュ」
日々草の改良品種です。縁がフリフリ。
でも、1株880円はお高いと思うの。

ポーチュラカ。苗が小さかったので6株植えてしまいましたが・・・きっと夏にはすごいことになりそう。

ヒルガオの仲間なのですが、名前を失念!
たぶんコンボルブルスだと思うのですが、ネットで見ると葉が全然違う(^^;
苗を置いていた環境が悪くて状態があまりよくないです。
この2つはハンギングにします。
うまくいきますかどうか・・・。