酒呑みの禁酒生活

本来の目的

2024年の箱根駅伝、駒大の連覇を阻止して青学の圧勝となりました。

いやぁ、今年の青学は速かったねぇ。
レースも縦長になって、復路の繰り上げはなんと16校でしたよ。

それはそうと、我が家に泊まった娘2と彼氏。
予想通り起きて来たのは箱根駅伝終盤でした。(笑)


朝ご飯? ほとんど昼ご飯(笑)

今年はまだお雑煮を食べて無いとの事で、今日の朝ご飯はお雑煮。
起きてすぐに朝ご飯を食べて、それから10分で帰宅致しました。

箱根駅伝のランナー並みの素早さ?

ところで、駅伝を見るのが好きな自分は、ランナーや順位以外にも楽しみがあるんです。
それは沿道の看板を見るのが大好き。

看板に書かれているキャッチって、なるほどと頷いたり、本来の目的を思い出させてくれる物もたくさんあります。

ナイスやなぁ と感じたキャッチと言えば。
大手町の農協ビルに掲載されていた大きな看板。

「耕せ ニッポン!」

思わず何か種を植えなきゃって気になりますよね。


そして、今日箱根の8区で見つけた沿道の看板。
なるほどっ!
そりゃそうだと感心するキャッチが。

「STOP 少子化」

これ、何の宣伝かわかります?
はい、答えはラブホでした。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る