goo blog サービス終了のお知らせ 

酒呑みの正しい生活

治療法が無い病気を抱えながら、日々明るく生きるノー天気ブログ。

お土産と晩御飯

2023年11月29日 | 教え子達

自分達が浅草の料亭に行っている間、優希と深沢は江ノ島に行って来ました。
この日の気温は最高が12度。
風も強く雨も降っています。

こんな寒い日に海なんて行かなくてもと思っていましたが、どうやら深沢が日本一になった優希の為にサプライズを用意していたようです。
江ノ島付近のお洒落なカフェにお祝いの料理を仕込んでいたそうな。
仲間って良いですね。
天気悪いけど・・・

帰りの電車の中から連絡して来る二人。
何時頃に帰るので駅まで迎えに来て欲しい~
では無くて。
今日の晩御飯はなんですか?

こんな寒い日はすぐに身体を温めるべく、お風呂を沸かして身体を中から温める料理を用意して待ちます。


まずはお風呂、の前に・・・

深沢が先にお風呂に入っている間に、優希は豚の角煮と大根の煮物。
生姜をたっぷり効かせて、身体の毛細血管を広げてやります。


ついでに一杯。

可愛い顔してやる事がおっさんです。


深沢の後のお風呂は熱いんですよね・・・

深沢はともかく湯船の温度を上げます。
だいたい46度くらい?
ほとんど熱湯風呂なのです。


続いてお風呂を優希と交代。

湯船の前で呆然と立ち尽くす優希が想像出来ます(笑)
角煮を美味しそうに食べる深沢。
これ、晩御飯じゃ無いですよね?


二人は江ノ島でお土産を買って来てくれました。

高級なお茶と・・・


抹茶のプリン。

抹茶含有量のレベルが別れています。
江ノ島の帰りに鎌倉に寄って来たお土産だそうで。
こんな気持が嬉しいですね。


そして晩御飯は麻婆ラーメン。

二人とも日本の宝のアスリートですからね。
お風呂に入った後も身体を冷やさないように、熱くて辛いもので身体の内部にも刺激を与えます。


美味しいと食べ始める二人。

生姜とニンニクを効かせたので、足の指先までポカポカになりますよ。
寒い中を歩き回った後には持って来いの料理ですね。


熱いものを食べる時の反応がこちら。

熱くてなかなか食べられないと、一般人の反応をする優希と。
まるで世の中には温度などは存在しないと食べ進める深沢。

お風呂での温度設定が納得できます。


これだけ食べた後に、デザートのケーキ。

アスリートって凄いのね・・・
因みにテーブルの上にいつも用意しているてんこ盛りのお菓子。
いつの間にかほとんど無くなっておりました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。