おかはんブログ

餃子とお酒と中国小皿料理「おかはん」のブログです。よろしくお願いします。

5/11(土)〜13(月)までの営業のお知らせ

2024-05-11 13:49:00 | 日記
GW明け5/7(火)〜10(金)までお休みをいただいておりました😉
この休みを使って、店長と嫁は
群馬県へ日帰り旅行🛣️
なぜ群馬県❓
それは、2月まで働いてたバイトのばんちゃんに会いに💖
and
知り合いがやっているお店にも行きたい🍝
and
群馬県の美味しい食材探し
をする為🍄‍🟫
本日のブログは、1年ぶりとなるおかはん旅行記にお付き合いください🧳
写真多めです📸

それでは、今週も元気におかはんブログスタート👉

AM9:30出発🚙
群馬県と言えば水沢うどん🥢
数あるお店の中から元祖田丸屋さんへ




鰹出汁とごまダレでいただくうどん🐟
トュルトュルと食道を通過😋
ビールに負けない喉ごし🍻
そして、トッピングに舞茸とかき揚げの天ぷら🍤
店長と仲良く半分こしながら、沖縄県産の塩でいただく🧂
サッックサッック👍
沖縄県産の塩は、「おれ塩です」という威張り感なく、とてもまろやかで優しい味わいで食材の旨さを引き立てる
水沢うどんと天ぷらと塩最高でした

どんどん上に移動🚙
途中見つけた神社に立ち寄り⛩️
「群馬県にお邪魔しております」と挨拶をし、おみくじも引き、鐘も鳴らす🔔




けっこう重いが思いっきり鳴らし爆音💥
邪気払いまくりました👻
ここから車で10分🚙




群馬県に来たら伊香保温泉は行かないとね♨️





先ずは365段の階段を登りきり、太ももプルプル状態で森林浴を浴びながら更に道を歩いて行くと露天風呂登場🏞️




ぬるい湯と熱めの湯の2種類♨️
中は狭目だけど、源泉掛け流しで湯冷め知らず🧖‍♂️
茶褐色の湯とユラユラ揺れる木々や鳥の声、最高でした
再び365段の階段を降りるよ🚶‍♂️




膝大笑い😆
でも、この絶景がファイトと背中を後押ししてくれる🌄

元バイトのばんちゃんとの待ち合わせが近づいてきたので一気に街に降りて行く🚙
PM7時前橋市到着🕖
ばんちゃんに会えた



美味しい料理を食べながら、事情聴取かと言わんばかりの質問攻め
ばんちゃん、膝を怪我してリハビリ中だったけど頑張ってました⛹️‍♂️




ばんちゃんのサイン入りポスターゲット🖊️
プロバスケチームMINAKAMI TOWN EXE 応援宜しくお願いします🏀

今回ばんちゃんと腹がはち切れる程食事した場所はこちら⬇️




知り合いが経営しているお店「グラッサ」
パスタもニョッキも一品料理も全て美味しかったぁ🍝




こちら激うまニョッキ🥔
なぜ此処にこごみ
食材のチョイスが面白い
けど、合うんです👍
凄く勉強になりました📚




グラッサ店主とおかはん店主のツーショット
グラッサ店主も玉川学園出身
2人とも共通点ありありで、強いて言うなら、年上の方々、特におばさま方に好かれるタイプ
今後ともご贔屓に2人を可愛がってくださいませ

以上、群馬県日帰り旅行記でした

追記




グラッサの近くにある川
柳と缶コーヒーで2時間は居られる癒しの場所☕️

長々とお付き合いいただきありがとうございました☺️

それでは、おかはんの今週のオススメいってみよっ👨‍🍳

⭐️5/11(土)〜13(月)までの本日の一品⭐️




グランドメニューはこちら⬇️




⭐️テイクアウトのお客様⭐️
12時よりお電話にてオーダー承ります
☎️ 042-724-3523

本日の一品より

















人気の春巻き登場
オーダーいただいてから揚げますのでお時間少々頂戴します!!
ほんのり酸味を効かせた前菜のクラゲたち、看板商品の青菜、酢豚、
具沢山で汁まで飲んじゃって〜の麻婆春雨、プルンプルンの杏仁豆腐!!

本日も元気に17時オープンです
皆様のお越しとテイクアウトのお電話お待ちしております🤗




























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/9(木)、5/10(金)のお知らせ | トップ | 5/16(木)〜20(月)までの営業... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事