goo blog サービス終了のお知らせ 

おかひめ の 鉄道記録

鉄道記録写真です。 タイトルの数字は 
昭和編 0001-、現代編 1001-、海外編 8001-  

0023-宗谷本線 神路 昭和49年3月

2015年08月12日 | 蒸気機関車
神路駅が ない!

ネットのマップで どんなところか 思い出そうとしていたら 見つからない。
検索すると すでに 廃止になり 駅跡に 行くことも 出来ないとか・・・

321レ C5550 神路駅付近にて











324レ C5787 佐久駅付近にて






モーターカーラッセル お隣の 佐久駅付近にて








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0022-同和鉱業片上鉄道 | トップ | 1002-姫新線 夏 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (入間郡)
2016-08-12 13:31:25
はじめまして。

除雪モーターカーについて調べていて、貴サイトを拝見させていただきました。

国鉄時代のモーターカーの写真はネット上でもほとんど見つからないので、貴重なシーンを見させていただき、ありがとうございました。

富士重工製TMC100FSと思われますが、佐久で走っていたということは音威子府あたりに配置されていたのかもしれませんね。
返信する
Unknown (入間郡)
2017-07-18 14:48:08
今さら・・・ですが、訂正です。

TMC100FSではなく、TMC200BSかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

蒸気機関車」カテゴリの最新記事