日向ぼっこ

お嬢とくまこと家族の日々

ウメ輪紋病  梅や桃(はなもも)の病気

2016-02-05 21:27:44 | 日記

去年の八月ごろ名古屋植物防疫所や愛知県の職員の人達が調査して歩いていました
うちの梅の葉っぱも持ち帰り検査した結果感染していたとかで伐採の同意を求められました
なんでも汚染された樹木の液を吸ったあぶらむしが健康な樹木の液を吸うとその樹木も感染してしまうとか

小さな苗木を買ってやっと花も咲き始めたというのに・・よそ様に迷惑をかけられません
同意しましたが最初はこのひとたちの事、今流行りの詐欺かと疑ったものでした

昨日、県の委託を受けた業者が伐採に来ました
愛着もひとしきり、淋しいです





今年は暖かい精か蕾もこんなに膨らんで

可哀そう・・

今までの調査の結果桃の感染は一本も無いとか
良かった、桃栽培してらっしゃる方々・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が来た | トップ | 6日 土曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事