これまで、何度もマスクをしてください、と言ってきた。
誰が感染してるかわからないんだから、人に感染させないために、と。
そしたら、結構あっちこっちで叩かれた。
マスクなんて自分の予防の役に立たないのに不勉強だな、とか、政府の言ってることと違うわけのわからんこと言うな、とか、うるさい、とか、そんなん知るか、とか、真面目ね~とかも言われた。
マスクは基本、人に感染させないためだから、自分さえよければいい、自分の予防にはならないって考え方してると、「マスクなんか役に立たない・いらない」ってなる。
まわりまわって、自分や自分の大事な人に返ってくるのにね。
だけど、こんなペーパー獣医の言うことなんて、まともに受け取ってくれる人は、少ない。
そもそも政府やマスコミ自体、症状のある人だけがマスクして、というようなことを言ってたしね。
感染してても症状が出ない人がいて、症状が出なくても、人に感染させる恐れがあるのに。
マスク不足とパニック対策の苦肉の策だと思うけど、これ、本当に愚策だったと思う。
症状のある人だけマスクして、って言ってる一方で、無症状の若者が感染広げる!やめて!なんて、言ってること自体が、明らかに矛盾してるのに。
そんな中、子供のころからテレビで見ていて、ずっと笑わせてもら志村けんさんが、新型コロナウイルス感染症で亡くなった。
非常に無念。
でも、このウイルスのせいで、つい最近まで元気だった人があっというまに亡くなってしまうってこと、多くの人が実感したんじゃないかな?
この悲劇を繰り返さないために、多くの人が出来ることを、もっかい・・というか、何度でも言う。
彼の死を無駄にしないで!
自分が感染してるもんだと思って、マスクして!
今、マスクが足りないから、自分で作って!
だから何度でも乗っけるよ、マスクの作り方を。
〇簡単なマスクの作り方
裁縫できない人用
https://blog.goo.ne.jp/ojirokunn/e/dedf56fa7bc53dbeb317061b0bb1abfc
裁縫できる人用
https://blog.goo.ne.jp/ojirokunn/e/c01414757406d80cfee9a89543503d40
志村けんさんの死を悲しいと思うなら、他の対策をきちんとして、そして、外出するときにマスクして!!
誰が感染してるかわからないんだから、人に感染させないために、と。
そしたら、結構あっちこっちで叩かれた。
マスクなんて自分の予防の役に立たないのに不勉強だな、とか、政府の言ってることと違うわけのわからんこと言うな、とか、うるさい、とか、そんなん知るか、とか、真面目ね~とかも言われた。
マスクは基本、人に感染させないためだから、自分さえよければいい、自分の予防にはならないって考え方してると、「マスクなんか役に立たない・いらない」ってなる。
まわりまわって、自分や自分の大事な人に返ってくるのにね。
だけど、こんなペーパー獣医の言うことなんて、まともに受け取ってくれる人は、少ない。
そもそも政府やマスコミ自体、症状のある人だけがマスクして、というようなことを言ってたしね。
感染してても症状が出ない人がいて、症状が出なくても、人に感染させる恐れがあるのに。
マスク不足とパニック対策の苦肉の策だと思うけど、これ、本当に愚策だったと思う。
症状のある人だけマスクして、って言ってる一方で、無症状の若者が感染広げる!やめて!なんて、言ってること自体が、明らかに矛盾してるのに。
そんな中、子供のころからテレビで見ていて、ずっと笑わせてもら志村けんさんが、新型コロナウイルス感染症で亡くなった。
非常に無念。
でも、このウイルスのせいで、つい最近まで元気だった人があっというまに亡くなってしまうってこと、多くの人が実感したんじゃないかな?
この悲劇を繰り返さないために、多くの人が出来ることを、もっかい・・というか、何度でも言う。
彼の死を無駄にしないで!
自分が感染してるもんだと思って、マスクして!
今、マスクが足りないから、自分で作って!
だから何度でも乗っけるよ、マスクの作り方を。
〇簡単なマスクの作り方
裁縫できない人用
https://blog.goo.ne.jp/ojirokunn/e/dedf56fa7bc53dbeb317061b0bb1abfc
裁縫できる人用
https://blog.goo.ne.jp/ojirokunn/e/c01414757406d80cfee9a89543503d40
志村けんさんの死を悲しいと思うなら、他の対策をきちんとして、そして、外出するときにマスクして!!
いつもありがとうございます。
うしさまの示された記事に 私はとても救われてきました。大きな大きな愛情を感じる文章だからです。
今回の記事も大きな愛情の記事だと 私は思いました。
言いにくい事柄でも うしさまは真っ正面を向いて記事にして下さる。
優しい言葉と、優しい気持ちに溢れています。
この正体が不明なウイルスさんが 人間だけで無く 万が一 動物さん 鳥さんなどにうつったら
地球は想像したくない世界になってしまうのでしょうね。
人間だけで無く 地球で暮らす 全ての命ある方々のためにも マスクをかける必要があるのだと
うしさまの記事から感じました。
今回もご教示をありがとうございました。
私の方こそ、勇気づけられています。
私は優しくない、基本自分本位ですが笑
ウイルスは、どう変異してもおかしくない生き物で、これから、どうにか折り合いをつけて地球上で共存していかねばならないけれど、それに伴う犠牲は、できうる限り最小限にしたいですね。
そのために、自分にできることは、山火事の前の一滴の水でも、やっていきたいものだと思います。