1960年代生まれの、音楽のメモ。

あの時観た映像や好きな音楽をクリップしておくブログ。

監視、干渉、暴力。

2017-03-21 01:06:48 | その他
監視や干渉、暴力といったバイオレンス(2017年03月13日の記事)
 監視、干渉は、暴力と並び立つ「バイオレンス」ですよね。

それは、内輪の人間関係、閉じた組織、開かれたストリートいずれでも同じだと思います。内輪の人間関係、閉じた組織では記事のこと。開かれたストリートでは、「監視(関心や注意を向け続け(られ)ること)」、「干渉(街を歩いているのに自然な体/頻度を越えて視線を向け(られ)ること/視線を求め(られ)ること(※)。 → 絡みつく(絡みつかれる)こと)」「暴力(言葉の暴力、物理的暴力)」のことです。

その「嫌さ」、それはひとことで言うと「支配」。
人(他人、相手)が自分の思い通りに動くことを望み、望み通りにならないと恨み、不満を発火させ、意のままに動くことを強制(無理強い)しにかかる(コントロールしようとする)こと、状況が自分の思い通りであると周囲に嘘をつく(演技性人格障害?)こと(状況をコントロールしようとすること)です。


関係項目
ストリートハラスメント
暴力、ハラスメントの核心
自分がされて嫌なことは人にしない


※監視と干渉 :
注目し(続け)て、「いいよ」とか「嫌だ」といったこちらの表情(意思・応答(暗に返事)) とは無関係の/を無視した 気を引こうとする行為、または延々と続く際限のない気を引こうとする行為(1)。または、街を歩いているのに自然な状態で目を開きいろいろ見て歩いているのを、「見た」瞬間に「私を見たでしょ?」としがみつく行為 (しがみつかれないようにする為には、目をつぶって歩かなければいけないかのような、対象を捕えて離さない行為)。
2017年5月13日追記 :
そうそう、受けた方に(された方に(被害者に))ちょうどこれと同じ苦痛を感じさせるのが、「営業スマイルを受けてとりついてしまう男」だ。スマイルを受けて気分がいいところまでは自然な感情として、そのあと、この女は俺の思い通りになると思(ってしま)う心の運びがやばい。たとえそのスマイルが「本当の」ものだった場合でも、そのあと、無条件に自分の思いが叶う/叶っていると考え粘着してしまうところが怖い。
どちらも、自分の願望が大きくなって、相手の意思表示が見えなくなっているところがまずい。
男女問わず、刹那でも長期間でも、(他)人に執着・粘着する人物はやばい。
「男女」を離れて、たとえば、「コンビニで店員に無理難題をふっかけて食い下がる(店員にしがみつく)客」も同じ。
上記三者、同じ種類の(苦痛を相手に感じさせる)行為/人だ。すなわち、双方向の意志疎通がない(意志疎通を欠く(相手の意志を無視する))、「一方的な思いを押し付ける行為/人」が相手に感じさせる嫌な感じ(参照:2017年5月12日追記部分)。


※※監視、干渉、暴力をする側の恨みや嫉妬や欲望は、嫉妬されたり欲望の的になった方の知ったことではない。
つきまとい行為
禅問答?

※※※その瞬間(その人)を逃してはならない(どうしても我慢出来ない、相手の気持ちを想像するどころではない(心にそんな余裕はない))、という気持は、頭ではわかりますけどね、「茶の間で思い浮かべる」分には。でも、生身の人間ですからね、受ける方も。

※※※※たぶん、キー(ワード)/根源/諸悪の根源は、際限のない行為/人物の存在、他者(相手)の応答や意思や気持ちを無視する行為/人物の存在、だと思う。「監視、干渉、暴力」についての全ての根源は、 「 そういう行為/人物が存在すること 」 なんだろう、と思う。何かした、肯定が返ってきた、では続けよう!/何かした、拒否が返ってきた、なら手を引こう、無理強いはやめよう!というのが、「理想/目指すところの状態」だと思う。一言で言いかえれば、世の中の人みんな、加減を知ろう、ということだと思う。自分の欲望は微塵もゆずらない、絶対にゆずらない、たとえ相手が拒否していても、ということはやめよう、ということだと思う。「目指すべき」「コミュニケーション」は、双方向のものだ。
問題は、男性が女性がという問題ではない。若者が年配者がという問題でもない。「(他)人/相手が違う反応/意思を示しても、無視して我欲を無理強い(強要)する人」の問題だ。


※※※※※しがみつく : 強く取りすがる。また、荒々しく組みついて行く。むしゃぶりつく。(1


コメントを投稿