goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の煩悩~壱百九の鐘を鳴らせ!~@櫻島三

ログ抜きで入れませんが前ブログ
(http://blog.goo.ne.jp/ohjima3/d/20081119)

ウルトラジャンプフェスタ2009&桐山光侍先生サイン会ミニレポ!スタンプラリーで足が痛い…!@櫻島三

2009-11-03 20:36:58 | 映画/イベント
昨日、ウルトラジャンプフェスタ2009(秋葉原UDX)を覗いてきました。お目当ての作家さんの原画展とサイン会とスタンプラリーだけで時間なくなりましたが、ゆっくり見れたので良かったです。原画は荒木飛呂彦先生と大暮維人先生と今井神先生のとこだけコーナーが別れていましたが、どれも美麗すぎましたwあと、伊藤悠先生のも皇国と西部鉄道のカラー原画(コピックと水彩?)がありましたよww個人的には、PC出力の原画より直接塗っている作家さんの絵が目から鱗。(出力は大きい絵なので、その点は良かったです。)サイン会は、おなじみ忍空の桐山光侍先生でした。先生は藍眺に似ている気がするww最近UJおっさん率高いので、可愛い子をお願いしますwwあと、スタンプラリー色々行ったら、@ットホームカフェ内に入らなくちゃいけなくて、すごい久々に超空間に行きました。ちょうど誕生会と200回行った人の表彰式(驚愕)みたいなのを見ながら、未央ちゃん特製のうさぎケーキ(白い方)を食べてきましたwそう、あのぬいぐるみの…コワーッwww毎年、UJはジャンプフェスタの扱いが少ないので、毎年こういうのやって欲しいなあww

「究極!変態仮面」のあんど慶周先生サイン会と「機動戦士ガンダムさん」の大和田先生サイン会レポ@櫻島三

2009-10-25 22:51:23 | 映画/イベント
実はサイン会のはしごをしすぎて大変でした。あの「究極!変態仮面」のあんど慶周先生のサイン会もありまして、貴重なお話が聞けました~!!やっぱり、狂介は愛子ちゃんがお金持ちだから結婚できなかったのかァ…(遠い目ww)5巻の書き下ろし漫画が楽しみですね!!壁に貼ってあったポスター欲しかったです!あと、機動戦士ガンダムさんの大和田秀樹先生の所も急いでいきました。何で途中から4コマ漫画じゃないんだろうなあ…5巻wwさりげなくサインに富野監督をみんなに描いてくれていましたよw

秋葉原エンタ祭り2009ラブやん12巻&レイモンド3巻発売記念・田丸浩史先生サイン会!!@櫻島三

2009-10-25 22:51:11 | 映画/イベント
東京国際映画祭の開催中は、毎年協賛で秋葉原エンタ祭りが開催されていますが…今年は結構…時間が一杯で…頭が死んでます。サイン会行きましたよ~wラブやん12巻&レイモンド3巻発売記念・田丸浩史先生サイン会!!強行スケジュールすぎます!でも田丸先生は楽しそうな良い方でしたwラブやん描いてもらいましたよ~!本当に嬉しい!!レイモンドのコラム読むと何だか心配になるんで、体に気をつけてくださいッス!!でもこのまま漫画が続くと、カズフサ20巻とかで何歳になるんだろうなあ…wwww(イヤイヤ…30歳超えると魔法使い?ですかw)あと、Yさん~ご飯会ありがとうございました!!もち豚&牛しゃぶしゃぶが風邪…の体に染みましたww(^^*)

Director'sAngle映画人の視点~映画人、真田広之の世界&松田優作の世界レポ!@櫻島三

2009-10-24 18:25:47 | 映画/イベント
イベント目白押しすぎました!とりあえずwまとめてどうぞ!!
☆第22回東京国際映画祭/2009/10/22☆Director'sAngle映画人の視点~映画人、真田広之の世界~(TIFF2009公式HP●http://www.tiff-jp.net/ja/)
疲れと大風邪でへろへろです…。しかし、六本木に11時半くらいについてすぐにおばちゃんの黄色い声!…そう、真田広之氏本人が前を歩いて通過して行ったみたい!!絶賛、LOSTのハワイでの撮影中でしたが、この日のために帰ってきたんだそうです~!真田さんには昨年の司会でもおなじみ河井真也プロデューサーがつきました。50歳直前の真田さんは渋すぎますがwまず、子供時代の演技やアイドル俳優だった若かりし真田さんの映像をスクリーンで上映!(「忍者武芸帖百地三太夫」の天守閣からのダイブシーンwなど)この路線以降の話で「翔んだカップル」で競演した原田美枝子さんを招いて、さらにその当時の映像も上映してくれました。大ファンだという浅野忠信さん(新宿鮫で初めて競演し、覚えていてくれて感激したらしいw)と唐沢寿明さん(真田さんの刀の使い方を褒めていたw)、さらに「病院に行こう」シリーズの滝田洋二郎監督もサプライズゲストで来てくれました!あと、真田さんは俳優として観客の質問にも答えてくれて、(昨日の是枝監督は、出演者&全スタッフ出演の映画のカット集映像を流してくれたのですが…質問時間が無くなりましたw)俳優を目指す20歳代の若者が「自分の年齢的には遅いのではないか?」という質問に「むしろその年まで何も染まっていないほうが俳優になるのには良いのでは(真田さんは子役時代から俳優を続けていたため?)」と勇気づけてくれていました。海外作品が最近は多いので、今回初上映の「The City Of Your Final Destination」と滝田監督の「病院へ行こう」はとても楽しみだったのです…が、残念ながら風邪の睡魔にやられ、二つとも半分くらいしか見れませんでしたorz(悔しいです!)
☆第22回東京国際映画祭/2009/10/23☆Director'sAngle映画人の視点~映画人、松田優作の世界~没後20周年特別企画(TIFF2009公式HP●http://www.tiff-jp.net/ja/)
続きまして、映画人としては没後20周年を迎える節目、記念映画「SOULRED」も映画祭で公開され、松田優作さんが居ない中でのカンファレンスです…いやー…今日も頭がふらふらですが、映画だけに、これを見ないでシネマせん!w昨日に引き続き河井真也プロデューサーが司会で、松田さんの奥様の松田美由紀さんが、生きていた頃の松田さんの魅力を話してくれました。…というか、美由紀さんがもう!面白すぎましたwお二人の出会いが探偵物語あたりのようで…何回か競演して、松田さんの事務所に引き抜かれたみたいですww考えてみると、こんな素敵なお母さんがいるなんて、息子さんの松田龍平&翔太が羨ましい限りwあと、松田さんの遺作「ブラック・レイン」出演者からのビデオレターを流したり、「家族ゲーム」で主人公の受験生を演じた宮川一朗太さん(松田さんのおかげで、未だに代表作が家族ゲームなんですよ~wとか)、「SOULRED」監督の御法川修さん、松田優作の大ファン(だけど会ったことがない!と残念そうでしたが、誰よりも大好きみたいw)のオダギリジョーさんと岸谷五朗さんが俳優・松田優作について深く語ってくれました。美由紀さんに恋話を突っこまれたのですが、オダギリさんは香椎さんとの結婚が「不仲ですぐ別れそう」って思われるのが面白くて仕方ないそうですwwマスコミさん、別れるみたいwスッパ抜いてくださいw(指示どうりブログに書きましたよ~w)岸谷さんは、「優作」って呼ぶぐらいの濃いファンで、美由紀さんの後ろに未だに優作が見えるみたいwちなみに、美由紀さんが言うには、松田さんが好きな音楽は「ジャズ」・好きな色は「赤」だそうですよ~!松田優作を目指す人、真似してみてくださいw上映作品は、桃井かおりと競演したTVシリーズを再編集して3話をつなげた「熱帯夜」と「家族ゲーム」でした!大きい画面で見るとやっぱり演技が光ります!!家族ゲームは、殴りまくりwですが味があるなあww(BGMなしの無音の映画は今でもインパクトありますね。)

Director'sAngle映画人の視点~映画人、是枝裕和の世界~レポ!司会は是枝監督!@櫻島三

2009-10-22 23:01:07 | 映画/イベント
今年も魔の国際映画祭と深夜のトークショーとの行き来が始まります!
☆第22回東京国際映画祭/2009/10/21☆Director'sAngle映画人の視点~映画人、是枝裕和の世界~(TIFF2009公式HP●http://www.tiff-jp.net/ja/)
是枝監督というと邦画「誰も知らない」が一番印象に残っているなあ…と思ってたら、ファン投票もそれでしたwもともと監督はTV屋だったそうなので、映画人シリーズでは珍しく監督本人による司会進行というwwカンファレンスです。「歩いても歩いても」にも出演しているYOUさんや是枝作品にはいつも出ている(笑)寺島進さん(YOUさんと二人で監督に内緒で設定の濃い役作りをしたみたいw)もゲストに来ていました。YOUさんがいうには監督は変な人(気持ち悪い?)なんだそうです。(クランクアップの後に直筆で手紙を全員に書いたからだそうですw)でも、仲がとても良くて、深夜に泥酔しつつ電話をかけたりするくらいみたい(汗;)。監督のまじめさが光ります!製作側からは、ドキュメンタリーを一緒に制作していたカメラマンの山崎裕さんとプロデューサーの佐々木史朗さんも駆けつけました。どうやら、この道何十年のプロのカメラの方で、昔のドキュメンタリー映像(バレエやイギリスカルチャー、ジミヘンのPVみたいなものまで…)を流しながら映画について話していました。(是枝監督たちのTVの企画座談会に年齢関係なく参加していたみたいw)佐々木さんも監督を若い頃に見つけて、押していたそうwちなみに、深夜上映作品は、映画「歩いても歩いても」、「誰も知らない」、ドキュメンタリー「しかし…福祉切り捨ての時代に」の3本で…朝も時間ぎりぎりでしたねwねむ~orz

第22回東京国際映画祭2009「よなよなペンギン」レポ…クリスマスまであと2ヶ月w@櫻島三

2009-10-19 20:08:31 | 映画/イベント
絶賛…風邪引き中で有給を使いw、六本木ヒルズで開催中の第22回東京国際映画祭2009(17日(土)~25日(日)●http://www.tiff-jp.net/ja/)の昼の部では唯一のチケット入手をした作品を見てきました。その名も「よなよなペンギンhttp://yonapen.jp/index.html)」です。監督のりんたろう氏が7年もかけて製作したという3Dアニメには、芸能人の森迫永依、田中麗奈、爆笑問題の太田、田中、高橋ジョージなどが声を当てているのでゲストに来ていました。ちなみに、12月23日にロードショーということで、各ゲストのクリスマスの予定を聞いていました。森迫「友達とクリスマスパーティーをします。」田中麗奈「同じく友達とクリスマスパーティーです」太田光「森迫さんのクリスマスパーティーに参加します(笑)w」田中「ノークリスマスw今年はクリスマスはやりません(嫁が逃げたため)w」りん監督「クリスマス上映なので劇場にケーキを持って行って一日中映画を見ています」高橋「キャバクラに行きます(太田談)wテリー伊藤さんを連れて行く約束をしているのだけど…こういう場所で本音は言わないだろう~!!(汗;)」…このアニメ…何気なく見ていたら、キャラデザが寺田克也さんなんだよおおおお!!もうw寺田兄貴ィィ!こんなとこでハートフルな絵描いてないで、乱蔵と大猿だけ描いててYO!りん監督は、10歳以下の子供になったつもりで見て欲しいとか言ってました…嗚呼!内容にツッコミを入れている時点で、自分は…大人になっちゃったんだなあ…と猛省です。ココやチャーリーと歌は可愛かったですが…60点くらい?スミマセン!お子さんと一緒にど~ぞw

今月は誕生日ラッシュなので色々いただきました。ツボなラインナップww@櫻島三

2009-10-17 22:50:47 | 映画/イベント
今月誕生会ラッシュで友達と誕生会でした!一軒目は妖精の国…(笑)、二軒目は恵比寿の居酒屋横丁(?)でさざえと刺身盛り食べてました。プレゼントに写真のようなツボをついた品々をいただき、嬉しくて汗が出ます。使います…使いますともォォ!!

レインボーローズ…アリスというと不思議の国の子か人形使いですが薔薇だけに虹(二次)色w@櫻島三

2009-10-14 03:45:53 | 映画/イベント
昨年と同じく、珍しい薔薇をいただきました。レインボーローズという種類で、アリス(虹のグラデーション)とパステル(淡い虹色)とプラチナブルー(青薔薇にラメ)だそうです。花言葉は「無限の可能性」だそうですw1枚1枚手作業で作っているそうですよ~これはスゴイ!!これ、上手くドライフラワーになると良いんですがww

「COOL&CREATE-ウルトラあまねりお」in川崎ライブのミニレポ!助けてえーりん!!@櫻島三

2009-10-11 21:28:14 | 映画/イベント
東方同人音楽でおなじみのビートまりお・あまね両氏の「COOL&CREATE-ウルトラあまねりお」in川崎ライブに行ってきました。新譜CD「東方サマーフタリ」からも「幻想サマーデイズ」歌ってました。東方系は一発目から!「Help me , ERINNNNN!!!!!!」(実はアンコールも「Help me , ERINNNNN!!!!!!」)、「drizzly rain(あまねちゃんはパチュリーコスで)」「Locked Girl」「レザマリでもつらくない!」「最速最高シャッターガール」「シアワセうさぎ」「最終鬼畜シリーズ」(覚えている範囲でw)、あとは「あまらぶっ!」とか…。まりお氏は今回ギター(偽装)をイントロだけ引くという荒行をやってのけました。イントロ以外はジュクチョーです…ご安心ください。「ぼくらのおち●●」も歌ってました。まりお氏、親父さん来ているのにね…いつも通り、すげえ下ネタぷり。あと普段一言もしゃべらないという狐夢想さんが突然しゃべりだしましたw今回は、ボーカロイドシリーズのレンのコスプレ(上だけ)と黄色のキーボードで「YMO」をカバーしてくれました。お母さんの誕生日だとか?でした!声がカッコ良すぎるだろォ?!!!会場で投げてくれた品物は、口から客に水吹いた水wwwwwww(まりお)、ギターピック沢山(ジュクチョー)、ドラム叩く棒(まこっちゃん)、あまね(Tシャツ、缶バッジ)とかなのですが、友達が缶バッジ手に入れたので、一つもらいましたwあまねちゃんのサイン入りの奴でしたww体が筋肉痛ですが面白すぎました!!