goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の煩悩~壱百九の鐘を鳴らせ!~@櫻島三

ログ抜きで入れませんが前ブログ
(http://blog.goo.ne.jp/ohjima3/d/20081119)

リングにかけろ2、26巻(最終)発売…!感無量!!@櫻島三

2009-02-04 21:03:30 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
まずは連載終了後の最終巻発売おめでとうございます!!リンかけは永遠に不滅です!☆リングにかけろ2・26巻・車田正美氏/スーパージャンプ/2009/2/4)☆(スーパージャンプ公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
見た感じ、最後の黄金Jrと菊の写真のページと「RINGU NI KAKERO 2完 REMEMBER THESE GUYS」のところだけ追加であとは加筆修正無さそうでした。御大が最終間で50ページぐらい追加してくれて、画面を補完してくれるかと待っていましたが、残念!ゼウスも雑魚のまま、ウイニングザ虹VSJETも薔薇とか花とか描かれてたりするか?と期待してましたが、無しです。しかし…なんか由利先生あたりでリン3描かせたりできそうですね。嵐と伊織とか中心でwwまあ、風小次を終わらせないと先に進まなそうですがwwあとバンチか。石松が御大の昔の読みきりに出ていた三平とかいう柔道キャラにそっくり(キャラクターも性格も行動もで向こう傷のない石松)なことをせっかくなので書いちゃいますが、石松でスピンオフとかしないかなあwwまだ、先をちょっと期待しますww御大!お疲れ様でした!!!

マイスの冥衣シュラとアペンミロ来ました!早くアテナ!がやりたい訳で!!@櫻島三

2009-01-31 20:36:37 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
前日に秋葉フラゲ組ですが、朝にやっと組みました。そういえば神話の方もサジタリアス(星矢首替え付き)も発売してましたね。そっちは今回スルーしてしまいましたが、結構欲しいww
☆聖闘士聖衣/山羊座冥衣シュラ/アペンデックス蠍座ミロ/バンダイ/2009/1/31発売☆(バンダイ・魂ネィション公式HP●http://tamashii.jp/)
お待ちかねの冥衣シュラとアペンミロです。噂では、ミロはマイスへの移植時に腰の辺りのパーツがぽろぽろ取れるだとか、マントが上手くつかないだとか(髪のせいで)いろいろ問題があるようです。自分的には、ミロよりも、評判の良いシュラの腰のパーツの内側の新稼動パーツがすごく壊れそうで危ないと思います。上手くはまってくれないので、ベキッと折りそうになりましたorzさらに、ミロのアイプリントが顔二つとも色の濃さが違うので、若干ハズレを引いた模様です。ちなみに、秋葉原では土日は魂ネイション(外)をやってましたので、それなりに需要があったようです。さすが黄金の発売日!
あと今年も魂ネイション2009in秋葉原UDX2F(3/26~3/29)があるみたい(えええ!?昨年のは記念イベントじゃなかったの?)なので、そこでの限定販売が気になりますね。ロボット系…鋼鉄三人でなくて、できたらオーディンローブを~!!(エコー)
黄金といえば、マイスのアンケートの次に発売してほしい項目に「黄金12人リニューアル」があったんですけど、それは…魔のセット販売という事でOKでしょうか?あれか、前にあった青銅5人抱き合わせ販売とかと同種の奴??顔・髪を一部作り直しで、パーツのみ販売してくれれば良いんですけどねえ。だって全部持ってますし。
ND冥王神話の今週のカラー原稿を御大が公開してくれましたので、それに便乗して、先代12人の顔と髪セット+リニューアルセット(顔・髪)パーツを限定生産か誌上通販で出せばいいんじゃないでしょうか?これなら、そこそこ売れると思うなあww

というか、NDの方の黄金にアルデバランと山羊座の以蔵と赤髪の乙女座が来ましたが、LCと比較してほぼ全部替えてきましたねw予想どうりですね。牡牛座の黄金に生まれると、問答無用でアルデバランと名乗り、あの容姿に成長してしまう模様です。美形細身のアルデバランもいそうなのになあww(女とかね)とりあえず、以蔵はかなりGJです。岡田…姓で良いんですよね?「あかね色の風」で岡田大好きだった自分はかなり嬉しいです!!(まあ、傷とかは無いんですが。顔もリンかけ2の伊織ぽいしw)でも、日本は243年前なのですよね…すごい度胸のある男だ以蔵は!当事ギリシアに辿りつくのはかなり困難でしょうねwwさらに、神に近い男・赤い髪の「シ…」こと乙女座も気になります。これは当然シャカ族の仏陀の生まれ変わりだから「シャカ(希望)」となるのでしょうね。大技を早くお願いします!!
今週は、御大関係の書物の発売が多いので発売が待ちどおしいですよね!!

聖闘士星矢LC118話と久々のNDポスター付きで週チャンは来週星矢祭@櫻島三

2009-01-29 17:51:51 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
次週が本当の始まりだぜ!…と言う訳で、今週はポスター付きです。
☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第118話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/7(2009/1/29)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
ポスターの絵柄は、いつぞやのカラーファイルとかテレカの絵柄ね。書き下ろしなら狂気乱舞なんですが、本当の祭りに備えてこの位にしましょうか。来週は全プレのQUOカードも来るみたいで、こっちの絵柄に期待しちゃいましょう。(表紙絵?とかでしょうか。手予木先生のもあるとか…)今週はLCのレグVSバイオ戦の続きですが…バイオの後ろにサイの小宇宙が出てるんだけどこれでOK?ベヒーモスって化け物のイメージだったのですがwwそして押し倒されるレグルス!しかし…まさかのアルデバラン回想が入って危機回避ですよ!!そして、今週一番の無粋を誇った男ユンカース…の心無い一言にちょっと涙目のレグルス。レグルスはまわりの青銅&雑兵が殺されないように自らバイオレートの全力を受け止めているんですよ?その黄金に向かって、たかが船が壊れるからここで戦うなとは何事か。ならばユンカ、お前は「船は俺が死んでも直すから、絶対にバイオをぶっ倒せ!」と言うのが、アテナ軍の一員の言葉ではないのかね…。これじゃあ、レグルスが命を賭ける意味が無いじゃないか。レグルス…優しいのか、ユンカースの言葉に従って外に出てしまいますが、自分ならユンカをぶん殴りますね。そして、戦闘再開。この発言って自分が戦争状態の真っ只中にいるという緊張感が無いから出る言葉なんだよな。死んだらそこで終わりですが、青銅二軍にもいつもいつも黄金に助けられている(恥ずかしい)状態に甘んじていて欲しくはないです。最近目立たない、耶人にもぜひ、命を賭けて戦って欲しいなあwwレグルス、くれぐれもバイオの乳に気を取られてライトニングボルトが撃てないなんて事にならないで欲しい…Eカップくらいありそうなのに…何故だろう?筋肉質でぷにぷにしてなさそうだよね(涙目)w

今週の格言「なる様にしかならないが、成せば成る!!!!」船の事は忘れて別の方法でLCに行って下さい。

聖闘士星矢LC117話みんなでエーーックスジャンプ!!@櫻島三

2009-01-23 21:42:23 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
今週よりも次週が気になるという…!聖闘士星矢LC&ネクストディメンション!!
☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第117話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/7(2009/1/22)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
なぜ気になるかというと、NDのポスターが付くからなんですね?二冊買いの準備は良いか?同士の皆さん??絵柄…テンマと見せかけて、前聖戦の黄金12人とかだったら良いなあ…wwさて、LCは前回から引き続き、バイオレートが船破壊に来てます。自分は思うんですけど、今、戦争状態?だよね??船とか守らなくて良いから、壊して見つからない場所で小型の船を何隻も作ってそれで、LC行けば良いんじゃないかと思うんですよ。こんなデカイ船、とても守り通せる状態じゃないよね。なら、次にどうすれば良いのか…と考えるブレイン役がいよいよいないんだな…黄金側も末期?となるわけ。船に固執すれば、戦えず、足止めを食うので時間に余裕のないアテナ軍としては不利なわけです。戦争状態では攻めは最大の守りですから…冥王軍に全力で船を壊されたらどうするんだろうね?青銅&黄金は。ボロ船結構!船は所詮乗り物でしかありませんから、そこに気づかないと、レグルスも冥王軍の手のひらで遊ばれてることになりますね~!!しかし、もうちょっと船にアテナの加護があっても良いね…簡単に壊れすぎ。アテナの聖衣みたいに小さい塊がどこかに封印されていて、アテナの血でよみがえるとかで良かったんじゃないか?あと、耶人はどこに隠れていたんでしょうね?青銅二軍がバイオを止めていた時…このヘタレ男め~。御大に怒られろ!!とにかく、レグルスVSバイオレート戦来ましたので、勝敗が楽しみです。ちっちゃいとか女の人に言われて、涙目のレグルスですが、186cmのアイアコス(前聖戦は不明)と同じくらいの身長のバイオにチビ呼ばわりされると言う事は、10cmくらい小さいのでしょうか?176cm…それは日本人一般の平均と変わらない罠。バイオレートは巨女(by月刊アフタヌーン)なのねww漢らしすぎる。

聖闘士星矢エピソードG16巻特装版買って来ました~ひゃっほーい@櫻島三

2009-01-21 22:58:45 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
年末に予約し忘れた特装版~K-BOOKSで見事購入~。
☆聖闘士星矢エピソードG/16巻/原作車田正美氏・漫画岡田芽武氏/2008/1/21/チャンピオンRED/秋田書店☆(ビッグコミックスピリッツ公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)久々に見ましたエピG…。特典パスケース、使う方いますか?自分は、パズルもしないしTシャツも着なかったヘタレなので、今回も宝物庫行きです。とりあえず、アイオリアVSヒュぺリオン戦の真っ最中です。黄金が代わる代わる男塾のように状況解説をしてくれるので、何しているかが丸わかりで良いんですが……あれ?ムウは?ムウがいつから居なかったか忘れた…。この場所に来ていなかったんでしたっけ??一瞬、チベット民族浄化問題が頭に浮かび恐怖しましたが、ムウがいないと寂しいですね。特にエピGのムウはチベット仏教のオレンジ色の僧侶服(ちなみにチベットは5人に一人が仏門に入る割合という熱心な仏教徒の民族でした…今はもう昔です…orz)を着ていたので、可愛かったんですけどね。あと、ヒュぺリオンの無限紅炎(ウロボロスプロミネンス)は結構外観重視でカッコイイと思います。一度、撃ってみたい!でも「手が消し炭になっても気合でなんとかなるんだぜ?」と言っているようなアイオリアがギャグに見えてきました…本当に気合で治せそうだ!(ゴクリ)神様は基本、何でもあり(光速とか)だし、死なないし、「引かぬ・媚びぬ・省みぬ」だと思ってたんですが、割とあっさり決着しそうですね。つか先月・今月とRED見ちゃったんだけども…リトスがアイオリアに助けられてましたね…。このまま、この二人が引っ付きそうな予感がしないでもない。それと、リトスは蝋燭に火を灯して煙から風の流れる方向を探れば良かったんじゃないか?…とか思ったりね…あっはっは。リトスはドジッ子だなあw
それと、諸事情で、ファミレスでエピG単行本読んでたんだけど、気づくと読んだ後の親指の黒さが異常ですよ?岡田先生。つか、REDを見ても黒いページだからすぐわかる(笑)。副題を「エコローG」にすると白くなるんでしょうか?

聖闘士星矢LC116話は入浴シーンから始まりました…あさきゆめみし皆見てる?@櫻島三

2009-01-16 13:39:55 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
あっはっはーーー!わかっぱ!!例のベヒーモスのバイオレートが今週の主役です。
☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第116話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/7(2009/1/16)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
女の子でした。そしてドラえもんの静ちゃん並みの露出風呂シーンからでした。何で!?男じゃないんだろうね。男なら大喜びなのにww着衣に女の人をあんなに使わないといけないとは…!お前、本当に冥闘士?なのでしょうか??アニメの着衣シーンを思い出せ!!女の子が敵側の殺される役で登場…この辺が手代木先生っぽいなあ…御大なら男しか出さないと思う。なぜなら、女はこの辺のキッツィ戦いには不向きで、所詮勝てない事が決定であるから…勝敗が見えちゃうんだよね…。その点、男同士の戦いなら勝負の行方は見えにくい。(といいつつ、今聖戦はすでに勝敗の行方は見えているようなものなんだけどw)ユズリハVSバイオレートになりますかね?あと、『カルラ王』記述が…自分にはよくわかりませんでしたよ。いや、「カルラ」って聞くと、「カルラ舞う」とか「聖戦-リグヴェーダ-」とか思い出しちゃう自分なので、なんとなく鳥の神様なのは判るんですが、いきなり一般人が聞いて単語として理解しないと思いますよwwそれとも、アイアコスの出身地ネパール(前聖戦の人の出身地も同じかは知りませんが)でカルラ王がその地域信仰の絶対神とかなのかなあ…。PCの調子が良くなくて、回線に進入者が3台いるので検索しませんが、気になるwまあ、三巨頭も最後の一人…(ラダマンは死んでないというか、「パンドラを助けて逃げた」の伏線に賭けていますが)そろそろ飛行方法とかでなく、黄金に正面切ってのガルーダフラップやギャラクテイカイリュージョンを期待。対するアテナ軍、「シジフォス!やっておしまい!!」「はい。お任せくださいサーシャ様!」みたいにシスタージル様に仕える感じでやって欲しいです。
あと早く2月5日のND再開にならないかな~!!Yさん・Oさんと大盛り上がりですww御大の描く前聖戦の黄金10人が楽しみすぎて(*'A`)一年以上「春再開」を待たされた事なんか忘れてしまいそうだよ~wwwなんだかこの展開、モノノ怪の小説みたいだ…。LCアニメ情報みたら、横手さん、脚本にいなくて今回は、菅良幸さんらしいので、モノノ怪書けるじゃないか?そして、昨日のノイタミナで「あさきゆめみし」の光源氏やってる薬売りの中の人・櫻井さんを見て、やっぱり今年の夏も三期やってほしくなりましたねえ~wwね?東映さん…DVD-BOX出した後ですし、そろそろやらないと…FANがみんなモノノ怪になりますよwww

見てください・・・この勇士!星矢が丸っこくて…その…これが流行り?@櫻島三

2009-01-14 11:42:31 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
これは影分身の写真ではありません。大量です!星矢だらけ…!プライズで取って来ましたが、何だこのジャンプ40周年シリーズ…!!激ムズです。最初の1匹の星矢に35回(3500円)もミスをさせられました。 あとは平均100円~200円ですが…コツをつかむまで、本当にやばいですね。最初の一匹がどれかわかりますか?この…一番丸っこい奴ですよ。そういえば、ゲーセンのUFOキャッチャーって、1万円を店員に渡すと、好きな奴を取ってくれるという都市伝説を聞いたことがありますが…きっと金持ちならそうするのかなあ…。御大レベルになれば『コレ、取ってよ』って一万円ポーン…。いや、それ以前に、原作者の家には沢山送りつけられるんでしょうか?最近、この原型師の人形が多いけど、顔を良く見てなかったら…口元がほのかに曲がってました?これ、どういう笑顔?!あと、今回の星矢はブロンズと神聖衣の二つがありますが、ブロンズの色分けはアニメ準拠でわりとまともなのに、ゴールドは一色塗りで、手抜き…な気がしますねえ、バンダイさん。神聖衣だと下のタイツじゃないですかね?にしても良いけど、全部金はちょっともったいないなあ~。あと、40周年なので、星矢も良いけど、竜児もお願いします!!剣崎じゃなく、竜児で!
あと、密かに1月期は、JOJO(丞太郎)とカカシ先生とべジータも狙ってますが…本当、難しいシリーズなのですでに挫折しそうですw

聖闘士星矢のパクリ中国オンラインゲーム&LC115話!ついでにアジアシオン…(涙)@櫻島三

2009-01-09 11:10:47 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
聖闘士星矢のオンラインゲーム…と書くと、車田正美御大公認の開発の方を思い出すわけですが、なんと巷では、モロパクリオンラインゲームがあります。その名も「聖闘士」(公式HP●http://www.sds1.com.cn/index.htm)といいます。どうすんだ?コレ…と思っちゃうくらいのモロパクリ具合が、黄金十二宮の聖闘士のデザインを見ると一目瞭然なんですね。童虎とか…シルエットまんまじゃねえか?中国人は韓国も同様ですが、本当に売れている王道作品を盗んで、自国の文化として国内の層に刷り込む汚さが目に余るんですね。車田御大…怒らないのかね?まあ、それもあって、「聖闘士星矢オンライン(こっちは本家)」の開発(開発は中国なんですが;)に着手したのかな~?って思うんですよ。星矢は、御大のキャラクターあってのものなんだよね。中国絵の十二宮見ても面白くもなんともないですねえ。しかし、中国に惚れられてしまうとは、御大も罪な漢よ。
 …それと、良いんですが、アジアバンダイのシオン抽選…落ちましたよ。な…何だ…他の皆は、あんなに当選してる(6000人くらい)じゃないか?!アテナよ!!私が一体何をしたと?まあ、仕方ない…バンダイさんが次にヨーロッパ限定版(噂だと金シオンと黒教皇?)を出そうとしているようなので、その時まで運を貯めておこうと思います。金シオン、本当に欲しかったんだけどなあ…日本の魂シオンで我慢します。…我慢できるかな?

☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第115話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/6(2009/1/8)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)主人公テンマがサーシャのところに無事に帰還できましたので、シジフォスがお役御免です。個人的には、次の戦闘は、獅子レグルスでなくてシジフォスVSすいきょ…じゃなかったアイアコスが来る気がしますね。レグルスはどうやら、まだまだ子供?キャラで抜けているので、簡単に敵に後ろを取られてしまいそうです。VSバイオレート戦がいい所でしょうか。青銅二軍が本格的に修理しだしているので、あんまり言いたくはないんですが、外に出してから修理すれば帆を張るときもスムーズにいく気がします。洞窟内だと内壁が壊れただけでも埋まっちゃうからね~。綺麗に修理するなら出してから…というか、どうやって外に出すんだろうね?岩を光速拳でいちいち砕くのか?それともアテナの加護かオリハルコンの力?でなんとかするとか??不思議。次回、大トリ三巨頭のアイアコスが大活躍!の予定…!水鏡先生の設定は使われないのか?!に期待です。
 あと、アニメのシオンに三木眞、童虎に三宅健太だそうです。どっちも昔会った事があるという…悲しさ。どう萌えろというんでしょうか?童虎は堀内、シオンは飛田にもう一度お願いしたいんですがwwということで、再検討を!女性陣は、平野綾と薬売りの嫁・水樹奈々だそうです。アニメイベントやったら、ステージが見に行けくなりそうな声優陣だなコレ。とりあえず…春の東京アニメフェアあたりで様子見でしょうか。

双子神夢神ヒュプノスゲト!そして有馬記念はダイワスカーレット激強伝説!@櫻島三

2008-12-29 18:34:36 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
噂の双子神片割れヒュプノス…地元の量販店で無事に購入できました。今回は、仕事の疲れから、朝に寝坊をしてしまい、昼ごろ到着でやばかったのですが…割りと余裕で購入できましたね。冥王軍双子神は箱も中身も大きくて横幅がすごいので値段も高いし、特別に棚にスペースをとっておりました。個人的には…前評判よりも、良いと思います。ジャンプフェスタで実物を見ていたので、箱は選別せずに購入しました…あれ?不良品…orzこの後にでもアンケートに申告しますよバンダイさん。

 さて!有馬記念ですが…予想どうり、牝馬が来ましたね!!しかも、女帝ダイワスカーレット…!!惜しむらくは、ダイワを軸に馬単でも買っておけば良かったなあ。これは、間違いなく来年の波乱の幕開けだと思います。ウオッカも危ないかな?昨年の覇者、マツリダは…今年はパッとしませんでしたが、ちゃんと買っておいたよ?お疲れw有馬は必ず、近場の中山競馬場に足を運んでいますが、入場の記念チケットにもマツリダの勇姿がプリントされています。来年こそ万馬券に期待!!

キン肉マン29周年キン消し&聖闘士星矢LC114話テンマが帰還!@櫻島三

2008-12-26 00:02:17 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
チャンピオンは年内はラストです~w先日、『プレイボーイの全プレキン消し』のこと書きましたが、週チャンのクローバー&クロマニヨンズ全プレテレカと同時に到着しましたwキン消し…久しぶりだなあ…!これを地面に埋めて爆竹で爆発させるんだよ?…と勿体無い遊び方をやってしまいそうですwww
☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第114話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/4+5(2008/12/25)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
 巻頭の週チャン40周年おめでとう色紙の中に、ちゃんと車田御大のNDテンマ色紙がありました!いつ再開なのか?と思ってたので、御大がNDとテンマを忘れていなくて良かったです!…で、いつ再開なんですか??二月の単行本あわせくらい?イラストがテンマじゃなくてシオンだったら1000枚くらいハガキ出すんですけどww
 さて、いきなりLBを放った若獅子レグルスですが…どうやら耶人と同い年設定が来ました!ということは、やはり14・15歳くらいなんでしょうね。なんだよ中坊かw「そぅらなー」の台詞が可愛すぎた!でも、一秒間に一億発の光速拳を繰り出せる天才といわれてますね~。黄金はみんな天才じゃないんでしょうか?青銅二軍も船大工として活躍(生きてたのか!!?)し、なんか努力の方向がクリエイティブになってます。この船、アテナのお力でいきなり修復!とかできないんでしょうか?修理してる時間なんてないだろう?さらにユニティが無事到着し、残る聖闘士は…シジフォス・シオン・レグルス…あれ?忘れてる人がいるぞ?双子座は???デフテロスは???シジフォス…もしや、仲悪いのか?まあ、やっと数週間ご無沙汰していた主人公テンマが登場します!!間に合った…けど、今回はいて座も生き残ってるので、聖衣着れないね。どの辺でバトンタッチするんだろう。忘れてたけど、カルが拷問してたゼーロスが生き残ってるんじゃないか。先にゼーロス倒しとけ!じゃないと、サーシャ連れて行かれるぞ(略)w
 アニメの速報は、次回(来年)みたいです。でもアニメディアとかには既に来てるみたい。テンマは森田さん?ですか??先日のJFの事もあるから、ぜひ車田工作員(仮)杉田智和さんに何かやってもらいたいです~ww(冥王軍とかいいんじゃないか?)でも、十二宮・冥王編・天界編あたりから声優踏襲なんだよね?シオン・童虎の二人がものすごい楽しみww