goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の煩悩~壱百九の鐘を鳴らせ!~@櫻島三

ログ抜きで入れませんが前ブログ
(http://blog.goo.ne.jp/ohjima3/d/20081119)

聖闘士星矢LC第125話ユンカースは船に進化しました…(号泣)@櫻島三

2009-03-18 20:07:42 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
ユンカース!!光に吸い込まれるとそこは…?
☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第125話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/16(2009/4/2)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
…と思ったら、前回のラストが再現されています!青銅二軍は船になりました…。なんと、船は!ユンカースや過去に船を造った聖闘士達の怨念がこもった…いや想いがつまったゴーストシップだったのです…いや希望の船だったのですね!!!耶人はあと1万年生きるつもりのようです。さすがに、メソペタでもアテナの髪の毛でも、そこまで生きられるかどうかわかりませんが、主役のテンマより可愛く見えてきたこの頃w船も無事に空を飛び…ましたが、迎え撃つ戦艦とアイアコスが来そうです!アッレーー!?シジフォス何にも技撃ってないよ~!船と戦えるか知りませんが、完膚無きまでに殺っちゃって下さい!!次回!聖闘士星矢でまさかの巨大戦艦戦!アイアコス砲撃ってる間に、技出せよ?アイコ様の巻!!

その頃…レグルスは、ポンデライオンになる夢を見ていましたとさ…w

聖闘士星矢LC第124話…これは!!?青銅二軍補完計画…?@櫻島三

2009-03-12 17:23:39 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
なぜ…今週号であいつは死んでしまうのか…?
☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第124話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/15(2009/3/12)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
そうです…ピクルへの二度目の挑戦で倒れたジャック・ハンマーです。追悼しましょう…wえ?漫画が違う…??じゃあ…LCの方いきます。シジフォスに命じられ、テンマとユンカースは船の中心部に向かい、オリハルコンを設置して起動しようとします。しかし、追ってきた耶人が船の木部分に挟まってぬけない(ヘタレ)ので、助けていると、ベアの「ダグラス」が助けてくれます。その他、ヒドラの「カーチス」とライオネットの「プレリオ」も合流し、みんなで進む事に…!しかし、なぜか船は、アテナの聖闘士達に襲い掛かり、ダグラスは木に押しつぶされて死亡…(ぎゃああああ!)、船内のイバラの盾になり道を開きカーチスも瀕死(死亡?)、ユンカースもテンマの代わりにオリハルコンを設置し、助けに入ったプレリオと共に船に召されました。自分には「イバラの枝を突破するのが、テンマの流星拳じゃ駄目」の意味がイマイチわかりませんでした。彼ら聖闘士には小宇宙があり、小宇宙の燃焼力が「命=力」だと思います。しかも、直接、肉体を傷つけなくても、アテナの聖闘士としての善の小宇宙を燃やせば、当然、前聖戦で使用した船は、小宇宙に応えてくれるはず。あれか?頭を使うって…仲間が死ぬくらいなら、木に火をつけて燃やして道を作るくらいしろというんでしょーかね~。これから活躍すると思ってたのに、死ぬ必要の無い奴らが死んでいるのが残念です。折角の青銅二軍なら、せめて冥王軍との戦闘で死んで欲しかったなあ。ライオネットなんか…名前を誰にも言われないのが泣ける。それと、青銅二軍組に耶人も入ってるんだから、お荷物になってないで、命をかけるんだ…。耶人が最後のページで光に消えていたら、相当良い死に方だったかも?それと…これ、船にサーシャが直接行けば問題なかったんじゃないか?と思います…。沙織は行動派のアテナでしたが、こういう聖闘士の犠牲を最小限にするためにわざわざ戦争の最前線に赴いているとすれば…サーシャにもそれぐらいのアテナとしての知恵と優しさが必要ですね。次回!シジフォスVSアイアコス戦!!一気にヒートアップしましょう!!!
あと、手代木先生のHP見たら、東京国際アニメフェア2009のトムス・エンターテイメントブースの展示とプレゼント用に色紙を何点か描いたってあったので、企業日に確認してきますwwトムスのHP(トムス・エンターテイメント公式●http://www.tms-e.co.jp/)のLCの項目(3/6付PDF)に週チャンの小宇宙通信であったアニメののカラーのイラストがあります。LCは12巻で累計120万部を突破って書いてあったよwwこれは!アニメフェアーが楽しみすぎる!!(LCアニメ公式/adobeFlashPlayer9推奨●http://loscan.jp/index.html

聖闘士星矢LC第123話…アイアコス様とそもさん!せっぱ!のユンカースと青銅二軍@櫻島三

2009-03-05 23:20:58 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
今週が何だか寂しい気分…wそう…NDとはそれほどの存在感なのですね…。
☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第123話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/14(2009/3/5)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
初っ端からアイアコス様の独壇場のようでした。(相変わらずレグルス不明…;)「什麼生(そもさん)」「説破(せっぱ)」とばかりに「お前たちにとってこの世で最も強い絆とは何だ?」と問います。週チャンは「友情・努力・勝利」がキャッチコピーでない雑誌なのですが、ちゃんと「友情」だと言います。しかしよく考えると、本当なら、「アテナを守ること」なんですが、その辺は考えてないんでしょうか?黄金の誰も友情を最優先にしていないところから見ても伺えると思いますがwさて、ユンカースの台詞が多くて絶好調な青銅二軍に対し、アイアコスは「虫唾が(略)」と言い、調子こいたスタンドが「絆など無い」と言い残し「×」を点けられます。(死亡)ああ…いつから司会者がアイアコスのクイズ番組に?しかし、「隷属」が正解でした。隷属している部下…少なそうなアイコ様。そして、迫り来るアイコ号…ZUSHAAAAAAAAAAA!船がッ!?こういう時こそ黄金…と思ったら、シジフォス登場!!あとテンマ(主役)も登場!!あれ、このままではッ!2対1でアイコがピンチなんじゃないか?!いやそれより…呑気にバイオの髪の毛いじってんじゃない…ミーノスじゃないんだから死体で遊んじゃ駄目ww次回、アイアコス死す???へ続く。小宇宙通信は輝火でした。…一輝ぽいと最初は思ってたけど、今見ると別にそうでもないか…?にいさーーーんッ!!と叫びたいのに…w

マイスはカミュ祭り…LC121話&ND16話表紙の沙織は瞬を描こうとしていたに違いない@櫻島三

2009-02-26 22:56:03 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
カミュ…購入しました~!!ちょっと時間無いので二つとも組み立てたいのですが、まだ途中組です。出来は折り紙つきですよね!!でも…アペンの目がロンパリ気味でちょっと左右の高さと大きさが違うのが気になるんですが…(;^^)でもAEポーズがかなりカッコイイ!です。初期黄金カミュに比べればこのイケメン度のUPはすごい。叫び顔が好きです!早く顔を黄金聖衣に移植したい!!冥衣と並べたい!!!サガも宜しくお願いします…バンダイさんw髪、白・銀か薄い紫にして出してよ?!
あと、残りアペンは本命の童虎・アイオロスですね!ギルティ先生とか、本気で出すつもりなんでしょうか?

☆聖闘士星矢NEXTDIMENSION冥王神話・第16話・車田正美氏/週間少年チャンピオン/2009/13(2009/2/26)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
表紙のアテナが男前すぎて、誰だか一瞬わからなかったです。アルテミス姉さまに怒られながらも、食い下がるアテナ沙織…。しかし、アルテミス姉さまは全く似ていない、ミュー型の目をしています。姉さま…うるうるww沙織はどうやらアルテミス姉さまとアポロン兄さんの力を借りて時間を逆行させて、インビジブルソードを亡き物にしようと考えたらしいです。オイオイ…沙織ちゃん、映画の「スーパーマン」じゃないんだから、地球をぐるぐる反対に回転したからって時間は戻らないんだよ?さすが13歳!考える事が違います!!夢がある!!でも、アルテミス姉さまに「人間なんて土偶」と怒られてしまいます。さらに時事ネタ・「宇宙まで汚しはじめている」と一喝します。(多分、ロケットや人工衛星同士が衝突してできた巨大な破片とかの宇宙ごみ(デブリ)が、衛星のごとく地球の外周を秒速10キロ以上の猛スピードで旋回している事とかのこと?)しかし、塵芥の人間を滅ぼしたくてうずうずの姉さまに、今度は沙織が逆に「人間には愛がある」と諭します。「おろかな!」KAAAAAAANNNNN!沙織ここでピンチに!後ろで瞬は、カリストに半月の杖を突きつけられて動けません。(何しに来たんだお前)そして、沙織は今回のND最大の山場、「神の怒りを買うと、神から人間に堕とされる(星矢結婚フラグ)」と宣告されます!!!姉さんは、結局…優しい神様でしたね。新キャラ・時間の神クロノス…顔が小宇宙的な銀河系だったらどうよう…ww(Gとはもちろんリンクしてない様子w)そして、へカーテが予想以上に残念な事に…おっ…御大いいいいいいい!!!あれ、ただの子供じゃん?いいの????あれじゃあ…色々不都合がっ……無いかな~?せめてもう少し歳が上ならば。いや、本当は物凄い上なんだけれども。(300歳くらい???)
あと今回、印刷の時に濃さを薄めに調節しているみたいで(?)、顔は唇しか色が載ってなかったなあ…。口紅の塗りミスかと思って焦りましたが、読みやすくなってた。エライ週チャン!!でも…次回は夏(曖昧)。どうやらリンかけ1の世界編のアニメ?来るみたいなので、結構嬉しい!!!歌…リングにかけろ~♪ですね。ところで、石松が出るの嬉しいんですけど、影道編は…?総帥は…??どこから突っ込めというんですか?とりあえず菊姉ちゃんを攫うのがまずいと解釈。(もしやキャミソール姿が児童ポルノ法に抵触?いや、パンチra)

☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第121話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/13(2009/2/26)☆
バイオ…立ち往生…いや座り往生か。お疲れ様でした。次は、全LCファン待望の「スタンド」のターンです。いや、何週ぶり?「黄金の寄生虫」呼ばわりですが、上手くないです。それなら、獅子の寄生虫こと「獅子身中の蟲」とか言っとけ。裏切り者あんまりいないから、意味は通じないけど。そして、青銅の皆さんは、スクラムを組んで徹底抗戦の構えです。しかし、画面をよく見てください?飛べる奴が、青銅の盾の遥か真上を飛んだら…終わりなんですけど。陣形は、立体的に考えていきましょう。横だけでなく縦にも…男塾のように人間橋を作って上方向をガード…?はどうだい??とか考えてると、真打アイアコスが瀕死のバイオを片手に登場~!!レグはどうしたんでしょうか。うっかり通すとは思えませんので、これは死亡フラグと見た。そしてアイアコスVS青銅にテンマが乱入と予想!!死ぬな~青銅達イイ。そして耶人…虫(カブト虫)に馬なのに虫呼ばわりされて返り討ちって…また、カッコイイとこユズに見せられなかったなあww新技、角ブーメランとかやりなさいヨ。カルディアの唐辛子のパクリみたいな技で。
あ、柿原さん、手代木先生の対談もなかなかエキサイテイングでしたね。キャラの中で誰が好き→言わないようにしてる→あれ?テンマじゃないんですか?→テンマです…って出来レースは知らねェ!?柿原さん、もっと突っ込まな~!!「もちろんテンマだとは思いますが、三人あげてください(三人目がだいたい好きなキャラがくる)」とか「黄金では誰?」くらいやらないと。次はビール缶片手にやるように。多分、水瓶だと思う。違ってもいいんだけど。次回、「船を空に浮かべたいのか?それなら俺が手伝ってやろう…ガルーダフラップ!何いぃ?アレは??!!ぬう?馬鹿な!!」な気がしたりしなかったり。

魂ネイション2009の限定品は結構ショボ…おっとサガの色変え商法はそこまでだ@櫻島三

2009-02-20 23:33:19 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
今月末はカミュ祭りです。アイプリントのロンパリ具合がとても気になりますが、冥衣としては合格だと思います。アペンとセットで木・金くらいにフラゲ購入できると良いなあ…。
さて、魂ネイションでの限定品の画像が来ました。(魂ネイション2009公式●http://tamashii.jp/special/tamashii_nation/limited/index.htmlデイスプレイスタンド用のエンブレムセット金銀(予価1000円)と聖闘士聖衣神話APPENDIXジェミニサガ ORIGINAL COLOR EDITION(予価2,500円)です。雑誌で見る限り、普通に金髪(ベージュ?)のカラバリと金銀メッキのようです。サガの髪の色は恐らく「」となっていますが、白なのかベージュ・灰色なのかよくわかりませんね。カノンの髪色が単行本の背表紙で金色なので、双子だから金?と思いますが…??(大全では白っぽいです。)バケツと青っぽい髪のイメージが強くて、なかなか原作イメージ(2色カラーはあったけど…)ができないサガですが、一応購入決定です!自分で、白にリペイントしようかな。…来年とかあったら、普通の商品(ギャラクシアンポーズできるサガなど)出してよ、バンダイさん~!カラバリなんてせこいのは好きじゃないよw

聖闘士星矢ND15話アテナとアルテミス姉さま…女だらけの星矢!&LC121話決着!@櫻島三

2009-02-19 23:05:07 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
やばい!!御大の今まで描いてきた漫画の中で随一の女性登場率かもしれません!!!オールカラーでないのが悔やまれる…!何やってんだ、週チャン??!!今週こそ、見せ場だっただろ???!!!もしかして…わざとか?週チャン編集長も策士よ…。
☆聖闘士星矢NEXTDIMENSION冥王神話・第15話・車田正美氏/週間少年チャンピオン/2009/12(2009/2/19)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
目の中にハーデスが映る星矢のセンターカラーから開始。とりあえず、今週は女だらけです。まずアテナ、次に瞬…違った、月の魔女ヘカーテ…は女ですか?、あと月衛士(サテライト)のうさぎお姉ちゃん達多分6名、カリスト、アルテミス姉さま…すごい!!SUGOSUGIRUUUUUU!!!女だらけの聖闘士大会みたいな感じですね!もう、いいんじゃん?過去行かなくて。この月神殿にずっと滞在すればwwwアテナも髪の毛の長さが戻るまで、3日はかかるだろうし(滝汗)、瞬も待ってれば、女になる呪いでも神様がかけてくれるよ。ヘカーテも美少女に戻ると予測(童虎並みに)月衛士ちゃん達の怒ると耳が跳ね上がって、困ると垂れるとこが可愛いので、(何この聖衣?芸が細かすぎる…御大の案?163Pの左から三人目が可愛いww)カリストに怒られたりしてて欲しい。アルテミス姉さまは、アテナを苛めればいいじゃんね?解決。次週も続きます!御大の小宇宙が枯れる前に、描きたいだけ聖闘士の女子を描けば良いんだ…!(仮面を被ってないので、とてもイイ!)もうすでに、アルテミス姉さまの容姿も違うので(前髪とか直毛とか額に月とか神聖衣とか)、映画で出てた、太陽神アベルやアポロン、斗馬とか天闘士なんかは出ないんでしょうね~☆いや、斗馬はSJの読み切り漫画に出てたか?
センターカラーと本編漫画はちょっと白黒の割合が濃いけど、期待で待ちきれませんね!まさか?!これから本気で、毎週連載!!?アテナの髪を煎じて飲んでるのですか?

☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第121話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/12(2009/2/19)☆
今週、死んで良かった…とか思ってる亡者がいるような気がした。(*'A`)血だらけレグルスは反撃&亡者を小宇宙で操りバイオを捕獲!しかし、「私はそれを認めない!!」と亡者と冥衣を吹っ飛ばします。あああ…やっぱり脳筋女子だったのか!?体でぶつかるバイオにレグルスの渾身の伝家の宝刀・ライトニングプラズマが炸裂!!!一秒間に一億発の拳がヒット(?)し、あえなくバイオは沈みました。死んだのか…?敵とはいえ冥闘士の女子を殺すのは良くないぞ?レグ。そのまま、獅子宮で手厚く看護せよ。体拭いたりして殺されないように気をつけるんだよ??まあ、多分連れて行く前にアイアコスが来て、今度こそテンマと対決しそうだなあ…と思いました。もしくは、もう一度レグが対戦して死亡?とかなのかな…orzでも三巨頭に後が無いか。ところで…船はどうなりましたか?

小宇宙通信で次回、手予木先生と柿原徹也氏(テンマ役)が対談だってさ~!6月にDVD①発売だそうなので、確かにちょうど今ぐらいにアフレコですね。楽しみですがww、自分の周囲ではレンタル組が多いので、購入は検討中ですね。予約特典とか何かつくのかな~?その時期、マイスが重なった後なので、微妙に金欠…。いや、50cmサジとかは買わないけど……見てたら欲しくなっちゃったよ。でも安くても9万9千円…。星矢のセル画や背景とか売ろうかなあ…。

キャンペーン城戸沙織来ました!大瓶が生首状態に…あわわ@櫻島三

2009-02-15 19:50:36 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
バレンタインシリーズ第三弾…城戸沙織型チョコ玉座&壷付き…(笑)なわけない。チョコクッキーありがとうでした!Nちゃん!!
とりあえず、昨年夏のキャンペーンの沙織さんが来ました!ネームシール二枚付き、城戸沙織名義とアテナ名義というこだわりぷりw白い封印シールも付いてます。さらにアテナ椅子とアテナ壷とハーデス封印壷、目閉じ顔、壷用触手髪の毛、アテナ杖まで付いています!!!しかし!?なぜか、ミニニケ像やミニ女神像などは付属せず、さらにも無し!!一番重要なパーツ忘れてるよ?バンダイさん。最近NDでも出てきたアテナのフルアーマー神聖衣を出すときに付けようとしているんでしょうかねえ~?その時にでも、腕のパーツと赤ちゃんバージョンの沙織もつけてくださいねwww
今回の総評は大変にGJな出来です!!価格も一体3500円+送料1000円なら迷わず買いだと思いますねwこのボリュームで沙織さんも新素体でしたが、(ゴツイ体のパンドラと違って、子供素体の様です)腰でパーツ分けをしているので玉座に座らせるときに取れるのが玉に傷ですが、まあまあの満足感です。しかし、谷間くっきりで乳デカすぎませんか?沙織、13歳とかでしょ。あと、服が透け透けなんですが、これも狙ったんでしょうか?誰が担当だったんだろう…。このパーツ分割仕様だと、乳だけシリコンで作り直すマイスFANが出そうな予感wwパンドラの時も思いましたが、パンツくらい履かせろとあれだけ(略)。次は、同素体で良いので魔鈴さん・シャイナさん・ジュネさんをそろそろ出してほしい所ですねww
ああ…早く、壷を血まみれに塗らなくちゃなあ…wwww

聖闘士星矢祭り☆表紙に瞬!ND14話&LC120話&ポスターで永久保存版@櫻島三

2009-02-12 21:50:51 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
表紙がアンドロメダ瞬でした!!まさか!単発で表紙になる日がくるとは夢にも思わなんだ!!!フェルメールの時と良い、もしや!結構脇キャラにも望みがあると言うのですか?!星矢祭りなので、エピGから出張で岡田芽武先生のポスターも付いていました。うーーん。細かい、細い、若い、漢字を散らしたい…そんな感じ。
☆聖闘士星矢NEXTDIMENSION冥王神話・第14話・車田正美氏/週間少年チャンピオン/2009/11(2009/2/12)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
前回から沙織とハーデス戦後の星矢が来ています。そこに久々に(本来なら30歳超えてる)瞬が登場です。なんか、アニメの影響で、緑のシャツに白パンツとサスペンダーのイメージがあるのは何でしょうか…。(;^^)今回はピンクのTシャツ(袖まくり?)に水色ジーンズでした。これぞ車田クオリティィィイ!なんか、年中戦っている感じですが、ピンクが異様に似合うな瞬は。そして、沙織さんも久々に神聖衣を纏いましたね!しかし何処にあの女神フイギュアを隠し持ってたんでしょうか?そのまま、スターヒルからオリンポスまでほわほわしながら移動しましたが、山道とか…背中の羽で飛ぶとか、ワープできないんでしょうか?もしくは、瞬が邪武のように馬になるとか(;'A`)…w沙織さんほどのお嬢様が徒歩で山道を行くのは結構大変だろうなあ…とつい心配しています。(それとも見えないだけで、浮いているとか?)しかも、フルアーマー状態でwwあのごつさでは重さ1kgとかじゃきかないだろうなあ~!猶予は3日しかないのに…!!大丈夫でしょうか?!そして、ついに赤金シジマ君が出てきました!!(闇金だと冥衣っぽいなあ…)静寂でしじま…そして神に近い男(「最も神に近い」でないので、やはりシャカには適わないのか…)の称号付きです。シジマはおでこの点が光りすぎていますが、カッコイイです!シオン・童虎の次に押しておきます!!もしや?静寂だから無口キャラ(コミュニケーションは全て念話)で、技名を叫ばないで技を出すんじゃないだろうな?!!!いや…御大ならやりかねないww次回…!なんとセンターカラーで白黒連載に戻るようです!!これは!…毎週連載になるんですね???!

☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第120話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/11(2009/2/12)☆
いきなり久々のシオン登場!でしたwシオンがムウに修復技術を教えた…という設定を大全で見たような覚えがありますが、そういえば今までLCで修復はしていない訳です。すでに死んだ聖闘士の聖衣を「それはさすがに致死量なのでは?」と突っ込みたくなるほど血を流して、修復しているシオンがなかなか絵になっていますwwどうせなら、現在進行形で死にそうな男達の聖衣を修復してあげてくれないか?例えば…?ペルセウス座の盾とか(爆)。あと、LCシオンはムウと違って、傷を治すことができないようですので、もしかするとサイコキネシスが弱いのかも???しれません。そんな事言うと、弟子のムウはウロタエルナ小僧クラッシュ後に土下座なので、知ってても言わなかったのかもしれませんが。シジフォスが悠長にシオンを回収にきましたが、そろそろ(1週間たったので)青銅軍団が壊滅しかねません。シジとシオンはレグルスに合流できなそうなので、ピンチの時にテンマが出るのを待ちましょう。天性のレグは今週も女相手にマジ拳撃ってますが、そろそろ気づかせてあげたいなあ…。単純な打ち合いでなく、バイオを足止めする方法を考えるんだ…と。具体的には、そう…が…。(汗)次週、青銅の死体が死屍累々、なんとスタンドバイミーが最強の技だった!…に続くと予想。

魂web(公式●http://tamashii.jp/)は人気投票結果(なんと!一位が神聖衣星矢、)と魂ネイション2009はサガの原作カラーアペン(魂ネイション2009公式●聖闘士聖衣神話APPENDIX ジェミニサガ ORIGINAL COLOR EDITION
http://tamashii.jp/special/tamashii_nation/)が来るようですね~。とりあえず、まだ写真がないので何ともいえませんが、髪が金髪なだけだったらちょっと辛いですね。ちゃんとギャラクシアンエクスプロージョンができるようにしろとあれだけ魂の中の人に言ってるので、期待していいんですよね?バンダイさん。平日なので朝から、有給取って並ぼうか迷うじゃないですか~?(笑)ちなみに前回同様、入場チケ制(500円)で「魂ネイション 2009 開催記念MINIFIG フルアーマーガンダム クリアーVer.(クリア)」が特典で付くそうです。なんか、昨年の夏に売ってたクリアガンダムみたいなのでしょうか?あと、海闘士用ディスプレイスタンドCも写真ありますね。(http://tamashii.jp/item/itemlist.php?pref=50)五戦士のと同じ…。何かシール以外に付属するんでしょうか?そろそろ透明(ただのクリアー)のスタンドとか出して欲しいんですがww勝手に塗装するんでw
あと、そろそろ、沙織が届く予感!パンドラの時のようにいきなりなのでしょうか…???

車田正美御大祭り…星矢関連書籍と人生を語らず2!やっぱり面白い@櫻島三

2009-02-06 23:52:53 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
今日は聖闘士星矢祭りです。秋田書店さんから、車田関連書籍のND・LC・人生を語らず2動如雷電(エッセイ相談本)の三冊が出ました。NDは本当にフルカラー本でした。中にチャンピオンの表紙・ポスター・テレカに使用したカラーイラストが一部入ってました。(全部じゃないけど)LCはちょうど喧嘩鬼先生のあたり~カルディアVSラダマンのところでした。表紙のカルの爪がとても気になるww爪ポトリの一件から唐辛子にしか見えないwww非常食?あと、人生を語らず2は、終始笑いっぱなし。どうなんだこれ…と思わず、読んでみ?面白いからww読者の相談を一刀両断する御大の男ぷりはなかなかイイ!!ところで、人生2は、どこの階にあるのかわからないでまた本屋をうろうろしちゃって恥ずかしかったなあ…あれ、漫画コーナーにありましたが、なんだか漫画コーナーっぽくないよなあww兄貴に聞け!のコーナーのテンションの高さに驚きつつ、自分も相談してみたくなりました。あれですかね?「バンダイが色替え商法と抱き合わせ商法をするので困ります」…とかか?御大、どんな答えを返してくれるのだろうか??

久々の車田ND冥王神話13話がきました!LC119話もあわせてどうぞ@櫻島三

2009-02-05 23:38:12 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
単行本の発売が木曜日だと思ってて、本屋を探しまわってしまった自分がいるorz全プレのクオカも描き下ろし絵柄で大満足です!!自分の星矢テレカ・クオカコレクションがまた増える!!
☆聖闘士星矢NEXTDIMENSION冥王神話・第13話・車田正美氏/週間少年チャンピオン/2009/10(2009/2/5)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
昼に買おうと思って、某コンビニに行ったら、無かった…びっくりww一年ぶりのNDです。久々なので、NDの一話のチャンピオンと歴代のND表紙のチャンピオンを横に並べてみました。うわ~何年前だよ~??というくらい昔な気がしますねwwさて、前回杯座の水の中で天馬そっくりの車椅子星矢が出ていたわけですが、そこから飛んで、聖域に戻ってきた童虎・シオン・天馬の三人。いきなり牡牛座のオックス(牛!しかも去勢牛!!?)にお説教されてしまいます。「ええい、めんどう!三人まとめてくらえ!DOKOOOOOOONNNN!!」てな感じで。そこに山羊座の以蔵が止めに入り、優しいなあこいつ…と思ってたら、さらにキッツイ罰を与えられました。これ、死ぬんじゃ…??そして、ここからは車田マジックという事で、アテナは実はまだ降臨前で、未来にいるんじゃないかとこの黄金二人が勘付いた!以下次号!!です。SUGEEEEEEEEEEE!!考えられない展開です!さすが御大!ここまでいけば1990年のハーデスと戦ったアテナもこのとき倒せた経験があるから、ハーデスは過去では一時封印で良いや…って思っちゃうわけですね。1990年って…確かにそのあたりにリアルに連載は終わったわけですが(ジャンプ→Vジャンプで)、沙織お嬢様…過去編は大変ですよ?お金もないわけですから。でも、おそらく聖域は聖闘士たちのカンパで成り立ってそうなので、困るのは食事問題だけですかね?私、こんな草食べれないわ…とか言われるわけですねww黄金涙目wそして次週、なんと赤い乙女座が降臨ww名前!!気になります!!!

☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第119話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/10(2009/2/5)☆
さて、LCはというと、前回のユンカに外に行けと言われて外で戦うレグルスVSバイオ戦の続きです。今週、気づいたことがあります。多分…バイオは脳筋ですw自ら、冥衣を脱ぐという紫龍ぶりのアホさでした。しかし、これが、自分は女よ?と強調しているのではないですが、乳と腹が無防備に丸出しです。さすがのレグも乳に気づきましたが、彼も脳筋仲間なので、腹を狙うとかそういう汚い事はしません…が、女を前に、「こいつも武人」とアホな事を思ってるわけです。女には手を出さないのが真の男ですが、どうやら獅子座は昔から、女も男も容赦せんという脳回路の人のようです。そして、拳を指一本で止めるという離れ業をやってのけます。しかし、下の船では、LCの影の主役と恐れられた男デットリービートルのスタンド様!が乗り込んで来ていまして、青銅殲滅作戦を敢行中です。それに気を取られたレグは、奈良鹿丸…違った、バイオの影縛り?によって動けなくなってしまいました。チクショー!皆、逃げろ!!(笑)と思いますね。