ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
お昼寝はねこと一緒に
暮らしのおぼえがき♪
苺のおまけ
2011-03-07
|
*雑記
セロファンをめくったら
”おまけ”が2枚ついていて
『ふふっ』となった
みかんに付いてる小ちゃい葉っぱも然り
双子の卵は・・・
『ぅわっ!』って感じネ(笑)
#暮らし
Comments (12)
«
黒猫は
|
TOP
|
リニア・鉄道館
»
Popular Entries
ばーさん達の休暇 “ 体験 その2 “
“ 転居 ” のお知らせ
お衣装
丸洗い
『友志良賀』
GW 帰省
似た者同士?
雨女
暑い・・・
お散歩土産
最新の画像
[
もっと見る
]
“ 転居 ” のお知らせ
2ヶ月前
さくらんぼ
3ヶ月前
季節の贈り物
3ヶ月前
手前味噌ならぬ・・・
3ヶ月前
スズメは・・・セーフ
3ヶ月前
OSAKA MUSIC EXPO 2025
3ヶ月前
Y子さんの会
3ヶ月前
草引き
3ヶ月前
水筒
3ヶ月前
ばーさんの独り言
3ヶ月前
12 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
粋な…
(
かふかの妻
)
2011-03-07 09:40:19
おっ!!
粋なオマケがついてきましたネ
春を感じます…
黄身が2個入りならラッキーですが
白身だけのんがあったのには
“どないしたらいいの?”……
損をした気分です
返信する
かふかの妻さんへ
(
ぶんこ
)
2011-03-07 09:59:51
食べられる訳でもいのですが、なんか嬉しいです!
白身で双子?(笑)ですか~
それは引くわぁ~
メレンゲ作って・・・何にしませう~
返信する
いとをかし・・・
(
albi
)
2011-03-07 10:22:09
春の贈り物かしら
な~んて、柄にもない事書いてしまった
子供の頃、双子卵、見つけたら嬉しかったなぁ
そう言えば、最近あまり見かけない
卵の世界も、不況かしら?(笑)
返信する
albiさんへ
(
ぶんこ
)
2011-03-07 11:19:44
スーパーで買う卵には双子なんて出て来ないような・・・
ちゃんと管理?されてるのかしらねぇ
昔、妙に大きな卵は『双子?』って期待して割ったりしなかった?
返信する
ほんと
(
かしえママ
)
2011-03-07 12:19:02
見た時 顔がほころびますね~
収穫された人の手が見えますね。
(なんか占いみたいですが・・・)
返信する
こちらでは
(
mamaさん
)
2011-03-07 13:08:06
黄身2個入りとして売ってるよ?
養鶏場で選別するみたいね。
卵2個よりは安く、1個よりは高め設定(笑)
全部当りクジみたいで嬉しくないわ
苺の花弁は嬉しいね~
特に新鮮って気がする
返信する
双子卵
(
kogata
)
2011-03-07 17:32:18
こんな春の感じ方もいいですね~
実家では、本当にたまにですが双子卵ばかりが連続することがありました・・・
商品化したら、意外に売れると思っているのですが・・・。
返信する
春ね~~
(
あんこ♪
)
2011-03-07 21:32:46
でも
高くないですか?
うちにもそんなん入ってる事あるけど新鮮さに欠けるような~古いんやね
mamaさんの黄身2個入りが売ってるっていうのにはビックリやわ~ほんま嬉しくないよね。
驚きがないもんね~
返信する
かしえママさんへ
(
ぶんこ
)
2011-03-07 21:46:14
>収穫された人の手が見えますね。
ほんとにその通りですねぇ!
1つ1つ手で摘んで、ケースに入れて・・・
普段はそんなこと考えないですものねぇ。
美味しさも増す気がします
返信する
mamaさんへ
(
ぶんこ
)
2011-03-07 21:52:53
ええ~っ!そうなんですか!?
卵焼きとかオムレツとか・・・錦糸卵も
濃い色で美味しそうに出きるんじゃないですか!?
四国限定かなぁ~
きれいな花びらだったから思わず写真を撮りました。
一日遅いと「ゴミついてるやん」ってなったかな!?(笑)
返信する
kogataちゃんへ
(
ぶんこ
)
2011-03-07 21:56:14
やっぱり双子卵は地元では商品化してないのね。
mamaさんコメントによりますと・・・お商売になりそうよ~!
返信する
あんこちゃんへ
(
ぶんこ
)
2011-03-07 22:01:07
苺はブランドが違うと100円単位で値段が上がってゆきます
この「さがほのか」が一番安くて390円やったわ~
双子卵、やっぱり売ってないよねぇ。
ところ変われば・・・ってことやねぇ!
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
Recent Entries |
*雑記
さくらんぼ
季節の贈り物
スズメは・・・セーフ
草引き
水筒
ばーさんの独り言
交換
頑張って!
トラベラーズチェック
朝の楽しみ
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
黒猫は
リニア・鉄道館
»
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
*小さくて・可愛くて・きれいな物が気になります *しみ・しわ・白髪も気になります *ねこや家族のことも(もちろん)気にしてます!
Calendar
Sep,2025
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
Recent Entries
“ 転居 ” のお知らせ
さくらんぼ
季節の贈り物
手前味噌ならぬ・・・
スズメは・・・セーフ
OSAKA MUSIC EXPO 2025
Y子さんの会
草引き
水筒
ばーさんの独り言
>> もっと見る
Recent Comments
ぶんこ/
情報交換
ぶんこ/
情報交換
あんこ♪/
情報交換
albi/
情報交換
ぶんこ/
路線変更
albi/
路線変更
ぶんこ/
路線変更
あんこ♪/
路線変更
ぶんこ/
東西南北
ぶんこ/
東西南北
Categories
ごあいさつ
(19)
*お買い物
(202)
*食・飲
(643)
*ゆるい手仕事
(285)
*ねこ
(733)
*鉄ちゃんのお土産&番外編
(239)
*鉄ちゃんの本棚&番外篇
(18)
*観る&聴く
(103)
*旅
(206)
*お出かけ
(174)
*ABC
(69)
*いろは
(41)
*うさぎ
(14)
*町歩き
(151)
*家族
(298)
*雑記
(1459)
Font Size
Small
Reset
Large
Back Numbers
Jul,2025
Jun,2025
May,2025
Apr,2025
Mar,2025
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Bookmarks
かふかの里通信
終の棲家のひとりごと♪
ささやかなおたのしみ・・・
B型ぐだぐだ日記
ず~っとずっと ”永年好日”
けものの道
猫らと ちょっと一服で・・・
ちょっと いい気分
獅子座L77星
♪ HAVE A NICE DAY ♪
”ぼってん”です!!
アーバンライフの愉しみ
Login
編集画面にログイン
goo blog
News
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
Recommends
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
粋なオマケがついてきましたネ
春を感じます…
黄身が2個入りならラッキーですが
白身だけのんがあったのには
“どないしたらいいの?”……
損をした気分です
白身で双子?(笑)ですか~
それは引くわぁ~
メレンゲ作って・・・何にしませう~
子供の頃、双子卵、見つけたら嬉しかったなぁ
そう言えば、最近あまり見かけない
卵の世界も、不況かしら?(笑)
ちゃんと管理?されてるのかしらねぇ
昔、妙に大きな卵は『双子?』って期待して割ったりしなかった?
収穫された人の手が見えますね。
(なんか占いみたいですが・・・)
養鶏場で選別するみたいね。
卵2個よりは安く、1個よりは高め設定(笑)
全部当りクジみたいで嬉しくないわ
苺の花弁は嬉しいね~
特に新鮮って気がする
実家では、本当にたまにですが双子卵ばかりが連続することがありました・・・
商品化したら、意外に売れると思っているのですが・・・。
うちにもそんなん入ってる事あるけど新鮮さに欠けるような~古いんやね
mamaさんの黄身2個入りが売ってるっていうのにはビックリやわ~ほんま嬉しくないよね。
驚きがないもんね~
ほんとにその通りですねぇ!
1つ1つ手で摘んで、ケースに入れて・・・
普段はそんなこと考えないですものねぇ。
美味しさも増す気がします
卵焼きとかオムレツとか・・・錦糸卵も
濃い色で美味しそうに出きるんじゃないですか!?
四国限定かなぁ~
きれいな花びらだったから思わず写真を撮りました。
一日遅いと「ゴミついてるやん」ってなったかな!?(笑)