goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

恥ずかしながら

2011-11-04 | *食・飲



仙台風の牛たん焼きには
テールスープと麦飯がお決まりだなんて

知らなかった




*夫Hが観たかった映画




Comments (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リボン柄 | TOP |  『風の葡萄園』 »
最新の画像もっと見る

14 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「ランゴ」 (かしえママ)
2011-11-04 11:33:15
このカメレオン、可愛い~~
スピード感がありそうで楽しめそうですね

私もしらなんだ・・・
牛タンは薄くてレモンしぼって食べるのが好きです。って焼き肉だけど・笑
返信する
かしえママさんへ (ぶんこ)
2011-11-04 12:02:55
人が演技してるの?実写?と思うようなCGアニメがとっても綺麗でした。
地獄の黙示録やスターウォーズを思い出したり~
ベタな西部劇だったり・・・
思った以上に楽しんできました。
昔の映画を知ってる大人(笑)向けのアニメかもしれないです!

私は厚焼き牛タン、夫は薄いのとタンシチューのセット(笑)
焼いたのにはレモンじゃなくて、辛みそとおネギがついてきましたよ。
返信する
ランゴ (かふかの妻)
2011-11-04 12:12:44
あっ、本当に見に行かはった!?
と、思わず独り言…

“昔の映画を知ってる大人(笑)向けのアニメ”
ますます、見たくなりますが
上映している映画館は
自宅から少々遠いんです…
返信する
かふかの妻さんへ (ぶんこ)
2011-11-04 12:30:00
運転できない(しない)夫を連れて行って来ました!
私の所では地元ではたった1館、それも1日1回だけの上映です。
昨日は11人。
思ったより混んでました(笑)!!
返信する
仙台 (kogata)
2011-11-04 12:50:51
私は、仙台で牛タンを初めて食べた時に初めて知りました
初めてテールスープを出された時は、それまでテールを食べたことがなかったので、ちょっと抵抗感がありました
返信する
わっ! (albi)
2011-11-04 13:03:22
大好きよん牛タン
仙台に食べに行きたいと思ってるくらい

うひょう分厚い
美味しそうだ

麦飯なのね~”とろろ”も好いね
と、勝手な事言ってるおばちゃんやわ(笑)
返信する
kogataちゃんへ (ぶんこ)
2011-11-04 13:28:19
夫に「常識やで~」みたいな言い方をされましたわ~(笑)
仙台に行ったことないんだから知る分けない!!(ぷんっ)

尻尾と思うとね~
タンも舌なんて書かれてたら、ひくよねぇ!
返信する
albiちゃんへ (ぶんこ)
2011-11-04 13:32:30
ここのお店は”分厚い方”の勝ち!(笑)

とろろがついてるセットがあって、
食べながら麦飯のことを聞いて納得しました。
注文前に知ったら・・・とろろ付きにしたのになぁ~
返信する
仙台から (mamaさん)
2011-11-04 20:24:05
帰ったところです(笑)
さすがに牛タンの本場だけあって、牛タン屋は軒を連ねておりました。
で、夕食は中華とイタリアン(爆)
薄くてレモンで食べるのが好きなもんで・・・
返信する
mamaさんへ (ぶんこ)
2011-11-04 21:08:46
お帰りなさい!
東北は涼しかった(笑)でしょうね!?

お店がずらっとあったら、ひいてしまうかも・・・
アマノジャク!(笑)
私もいつもは薄切りレモンです♪
返信する

Recent Entries | *食・飲