goo blog サービス終了のお知らせ 

そばかすはシミではありません

「OUR GOSPEL STYLE」管理者ソバカッスのブログです。

1月07日(木)のつぶやき

2010-01-08 01:34:00 | OUR GOSPEL STYLE
07:39 from web
今朝、朝ズバッ!で、Twitterのことが紹介されてました。 鳩山総理のつぶやきは2万人の人が読んでるらしいです。 私も最初は「本当に本人かな?」と思いましたが、本物でした。(事務局)
13:21 from web
へえぇ・・・今日は年明け初の宮地レッスンです
13:43 from web
Twitterとは、”(鳥が)さえずる” という意味です。  「つい言ったー」のダジャレではありません(笑)  でも、おもしろい! (事務局ソバカッス)
23:41 from web
お腹いっぱいで死にそう。。。詳しくはblogで♪(keico)
by ourgospelstyle on Twitter

祝☆リニューアル OGS ホームページ

2010-01-07 16:16:18 | OUR GOSPEL STYLE

    
OUR GOSPEL STYLE  (ゴスペルユニット 西村あきこ&加藤景子)

公式サイトがあたらしくなりました。
斬新なデザインで素敵に仕上がりました。デザイナーさん感謝です!

 こちら→  http://ourgospelstyle.com

☆トップ画面で、ふたりのつぶやき(Twitter)が見れます。
☆2人のプロフィールの写真もかわりました。
☆NEWアルバム 『新しい扉 』 の曲が試聴できます。


       

感想聞かせてくださーい
事務局 → info@ourgospelstyle.com



============
ブログを読んで下さった方
ここをクリックしてください→  ぽちっとな by.ソバカッス




Twitter(ついったー) 登録!

2010-01-06 10:58:46 | OUR GOSPEL STYLE
あっこ・けいこ・私の3人で、Twitter に登録しました。

Twitter とは、ネット上で短い言葉を発信するものです。

「今、○○してるよ 」
「△△に遊びに来ています 」
「○○って思うのだけど… 」
                     なんていう感じで、つぶやきます。

あっこ&けいこ と一緒に、私も事務局として参加します。
(ヤッター、こんなの大好き)

3人のネームは
ourgospelstyle です。Twitterチェックしてね。

ただ、Twitterの検索機能はまだ発展途上で、なかなか上手に検索できないんです(涙)

なので…、
このブログでも、3人のつぶやきが見られるように設定しました。
1日1回アップします。明日以降 お楽しみに


そして、明日、新しいOGSのホームページの紹介をしますね


============
ブログを読んで下さった方
ここをクリックしてください→  ぽちっとな by.ソバカッス


2009/12/5 リリース 『 新しい扉 ~ NOW IS THE TIME ~ 』

2009-12-24 10:18:37 | OUR GOSPEL STYLE

新しい扉 ~ NOW IS THE TIME ~
      
    OUR GOSPEL STYLE  西村あきこ&加藤景子


     

    1.Overture
    2.Use Me,Lord
    3.Train
    4.Angels We Have Heard on High ~ What Child Is This?
    5.我を呼べば
    6.Seed of Gospel
    7.今がその時
    8.Christmas Time
    9.Shine on me
   Bonus Track
    10.Now Is The Time
    11.Call Upon Me

定価2,500円(税抜価格2,381円) 絶賛発売中 

CD SHOP こちらにメールください→ shop@ourgospelstyle.com
WEB SITE  → http://www.ourgospelstyle.com




西村あきこ http://www.akos-family.net/

加藤景子 http://www.ikiss.jp/keico/

 


2009 ゴスペルコンサート 最終その4(お客様の声)

2009-12-21 21:19:10 | OUR GOSPEL STYLE

コンサートが終わってから、たくさんの方々より嬉しい声が届いています

あっこさんの声に驚き、景子の流れる指先に感動し、ミュージシャンの技術の高さに感激し、
会場の雰囲気に楽しい気分になり… 等々、ありがたいお言葉ばかりです。

終演後のアンケートもたくさんご協力いただきまして、ありがとうございます。
涙が出たとのメッセージをたくさん頂きました。
主催者が読ませて頂くだけでは “もったいない” ので、ご紹介させて頂きますね



「楽しかった! 観客もノセていただいた!そんな感じでした。又、聞きたい、歌いたい!そう感じさせてもらいました。ありがとうございました~」

「富山から来たかいがありました。ありがとうございました。」

「毎年恒例のコンサート楽しみにしています。来年も待ってます♪」

「元気をもらいました。ありがとう!」

「感動しました。来年より3年間アメリカに行くことになり不安でいっぱいなのですが、CDを持って行き支えにして頑張ろうと思います。」

「忙しい毎日を送り気持ちにも余裕のない状態でしたが、皆さんの演奏・一つ一つの歌詞にいやされました。ベース・パーカッションも加え、昨年よりバージョンアップした演奏が聴けて満足です。西村あきこさん加藤景子さんニューヨークでも多くの人に感動を与え続けてください。応援しています。」

「来年もぜったい開催してください!」

「メッセージを強く伝えていらっしゃって、ゴスペルってこうだよな、そうだな、うん、すごいなと思いました。涙してる方が沢山いらっしゃいました。」

「素晴らしかったです。しょっぱなから目がウルウルしましたが、恥ずかしいので何とか我慢しました。大感動です。」

「伊達弦さん、すごく演奏素晴らしかったです!リズムのりのりでサイコー!八尋さんのベースすごかったです。小野リサさんとも共演してると知って『やっぱり!』と思いました。」

「クワイヤの皆様の上達振りに感動しました。西村先生はじめ皆様頑張って下さい。」

「大変、心豊かな“時” を過ごすことができました。素晴らしいコンサートありがとう。ニューヨークへ行かれると聞いています。お元気で活躍されます事を期待すると共にエールを送らさせていただきます。」

「今年のクリスマスはこのコンサートのおかげで素晴らしいものになりました。ありがとうございます。」

「素晴らしいの一言です」

「去年はピアノ・西村さんのお声にびっくりしました。今年は又すばらしかったです。」

「あっこサンのパワフルさ、そして聖書のみことばを大たんに語るあっこサンにすごく励まされました。」

「細い体で力強い演奏の景子さん、抜群の声量・綺麗な声のあきこさん、テクニック・リズム感あふれる男性陣、本当に楽しく聴かせてもらいました。」

「景子さんご結婚おめでとうございます ニューヨークでのご活躍をお祈りしています。」

「すごく素敵でした。歌声を聞いた途端ゾクッときました。ピアノもすごい!!感動してばっかりです。ニューヨークに行っても頑張って下さい。」

「独身時代よくコンサートに行き、久々で懐かしく、すごく楽しかったです。滋賀店ブルーノートの様でした。」

「2回コンサートを聴いてとても感動しました。CDも持ってます。今日も買いまーす!あっこ先生の詞 本当に心に染みます。イエスさまの愛が年間3万人を超えるという“自殺者” に届くといいなと思います。」

「ニューヨークと聞きましたが、クリスマスコンサートには帰国してくださいね。」

「ゲストのお二人に感激しました!」

「西村あきこさんの声量にびっくり!けいこちゃんのほれぼれするピアノにうっとり!とても楽しかったです。ニューヨーク行っても、またシャルマンにも来てね!」


書ききれないほどの熱~いメッセージありがとうございました。

そして、長い報告を読んで下さってありがとうございました。感謝!
どうぞ下の緑のバーナーをクリックしてください

============
ここ →  ぽちっとな by.ソバカッス




なにかと忙しい 12月

2009-12-12 22:42:09 | OUR GOSPEL STYLE

滋賀のゴスペルコンサートの報告の途中ですが…

もちろん、景子さんとあっこさんは、どんどん仕事をしていまして…

今日は、宮地のゴスペルコンサート でした!
あっこさんは、宮地楽器が主催するゴスペル教室で、もう10年以上講師を続けています。
たしか12年だったかな~
その発表会です。
景子さんはピアノで参加しています。
何百人ものクワイヤで歌うゴスペルは、もう鳥肌もの!!
      らしいです…

残念ながら、私は聴いたことがないんですよね(涙)

今年こそは  と意気込んでいたのですが、滋賀のコンサート後から
体調を崩してまして… ←これは予想通りですからご心配なく

今回は、大阪からもクワイヤが特別参加しています。
どうだったかな~
情報待ってます!


さてさて、私が滋賀の準備で忙しくしている間に、ジェロくんのコンサート「一期一会」が
終了しました。
お疲れ様でした。

休む暇もなく、ディナーショーの準備のようですが、そちらも楽しみですね♪♪



忙しい皆さん
お疲れのでませんよーーーーーに


============
ブログを読んで下さった方
ここをクリックしてください→  ぽちっとな by.ソバカッス


2009 ゴスペルコンサート その3(終演後)

2009-12-10 19:54:39 | OUR GOSPEL STYLE

アンコールの 【きよしこの夜】 を会場の皆さんと一緒に歌い
コンサートは大盛況のもと終演しました。



会場を出てくるお客様の顔(*^_^*)を見ていると、『ヤッタ!』 と嬉しさが
込み上げてきます。

そして、新しいCD  [ 新しい扉 ~Now is the Time~ ] を求めて、
たくさんのお客様が…
スタッフ大忙し!

あっこさんと景子が出て来てサイン会が始まると、、、、
なんとサインを求めて長蛇の列が!!
何度もコンサートを主催していますが、こんなに長い列を見たのは初めてです。

中には、「富山県から来ました」 「愛知県から駆けつけました」 という方も
いらっしゃいました。



その後、クワイヤの皆であっこさんにお礼をいいました。
特にレイクワイヤは、このコンサートで解散となります。
これで、あっこ先生とお別れになるかと思うと、ウルウル

『本当にありがとうございました。』
『あっこさんと景子さんの今後のご活躍を 心よりお祈りします。』



皆で記念撮影 ハイチーズ


次回(その4)へ続く…

============
ブログを読んで下さった方
ここをクリックしてください→  ぽちっとな by.ソバカッス




2009 ゴスペルコンサート その2(素晴らしいミュージシャン)

2009-12-09 18:16:23 | OUR GOSPEL STYLE

バンドの生演奏で歌ったクワイヤは大満足で席にもどる。

さあ、ここからが本番。
西村あきこ加藤景子 のゴスペルコンサートが始まる



【 Angels we have heard on high~ What Child Is This? 】
【 あなたがいるから 】




【 Christmas time 】
【 今がその時 】

今回のプログラムは、ほとんどが2人のオリジナル曲です。
ちょうどコンサート当日12/5リリースのアルバム『新しい扉』~Now is the time~より



そして、休憩後の2ndステージは、加藤景子ピアノソロ
【 The sky over you 】で始まる。これも景子さんオリジナル曲♪
【 Shine on me 】



兄さんのMC
私は外にいたので聞こえなかった(涙) 何を喋ってるの? 楽しそう 
八尋洋一さんって、10代をカナリー諸島で過ごしたそうです。(カナリーってどこ??)
ゆえに、異国の雰囲気漂うところもある?



伊達弦さんのリズムよい響きが最高!
クレイジーケンバンドのメンバーなんですよ。
実際お会いしたら、熊ちゃんみたいな愛らしさ…(失礼)

こんな凄腕のお2人ですが、気どらない所が素敵

【 Amazing Grace 】
【 琵琶湖周航歌 】
【 Dreams will come true 】
皆で歌えるように、プログラム裏に歌詞をのせました。
このあたりが、このコンサートの魅力よね。
ただ聴くだけでなく、歌って参加できる楽しみがある♪♪

「われーは うーみのーこー さすーらーいのー」琵琶湖周航歌 ご存知ですか?



会場のお客様も楽しそうに、よいお顔(*^_^*)


最後はアンコールの拍手をいただき
【 Seed of gospel 】 と
【 きよしこの夜 】 を歌いました。
クワイヤも前に出て一緒に歌いました。
私は最後ギリギリ間に合ったので嬉しかったです


さてさて 長くなったので この辺で…
つづきは次回

============
ブログを読んで下さった方
ここをクリックしてください→  ぽちっとな by.ソバカッス







2009.12.5 ゴスペルコンサート その1(クワイヤ)

2009-12-07 20:47:28 | OUR GOSPEL STYLE
12月5日(土) 栗東さきらにて、恒例のゴスペルコンサートを開催しました。

シンガー西村あきこ ピアノ加藤景子
さらに、今年は…ベース八尋洋一さん パーカッション伊達弦さん を迎えての
スペシャルバージョンでお届けしました

おかげさまで、(予想通り)チケット完売!
当日券を求めて来てくださった多くのお客様をお断りすることになり、
主催者としては、涙が出る思いでした。
「立ち見でもいいから…」 と待っていてくださったお客様、本当に申し訳ありませんでした。

このように大盛況であったのも、すべて皆様のお蔭です。
これまで支えてくださった方々、チケットを購入してくださった方々…に
感謝の気持ちでいっぱいです。

年齢のせいか(!?) 非常に涙もろくなり
涙涙の1日でした。


さてさて!!!!
私達クワイヤですが、頑張りましたよ~
もお 最高でした。 お褒めの言葉をたくさんいただきました



レイクワイヤ(滋賀)&ハッピーキューブ(大阪)のメンバーが舞台に並んだ
ところからコンサートがスタートです。  超ドキドキ!



【 Holy Holy Holy-Hark! The herald angels sing ,Gloria 】
♪Holy Holy Holy~♪

実は私はこの瞬間、ウッと込み上げるものがあり、歌どころではありませんでした
(本当になさけない… 今まで何を練習してきたのか…)



でも皆は今までの中で一番よかった!



「楽しそうに歌ってる姿を見て、こっちまで楽しくなったわ」 と言っていただきました。



さいごは 両手を頭上に 【Oh! Happy Day!】

大満足・充実・満ち足りた気分… 言葉では言い表せない気持ちです


つづきは、次回

============
ブログを読んで下さった方
ここをクリックしてください→  ぽちっとな by.ソバカッス



レコーディング終了! 600万円のスタンウェイ バラす!

2009-11-09 19:01:33 | OUR GOSPEL STYLE

ニューヨークでのレコーディングに続き、日本でのレコーディングも終了しました。
OUR GOSPEL STYLEの第二弾CDクリスマスには販売できそうです。
楽しみにしていてくださいね

今回も、とっても贅沢なレコーディングでした。
ピアノはスタンウェイ、オルガンはハモンドB3、スタジオはなんとフジテレビ内の
特別スタジオをお借りして‥
そして何よりプロフェッショナルなスタッフのみなさんに囲まれて…

詳しい様子をAko'sブログで紹介していますので
ぜひ見てください こちら→ 「 レコーディング報告 」
ちょっと興奮しました


そして最後の楽器の撤収です。スタンウェイありがと~~~
  ↓↓


============
ブログを読んで下さった方
ここをクリックしてください→  ぽちっとな by.ソバカッス


『 カトケイ 最近ではピカイチだね 』 by.くわまん

2009-09-04 14:23:27 | OUR GOSPEL STYLE

ラッツ&スターの桑野さんのブログで、嬉しいコメント発見!!

桑野さんのモーレツラッパがピカイチなんで、みんなピカピカです

くわまんのブログ(9月3日)
こちら → http://www.japanmusic.jp/kuwaman/diary.cgi


Keicoさん、ジェロくんのツアーの間に色々仕事してるんだね~


============
ブログを読んで下さった方
ここをクリックしてください→  ぽちっとな by.ソバカッス





ジェロ 一期一会 コンサート始まる

2009-08-24 12:16:03 | OUR GOSPEL STYLE

ジェロくんのコンサートツアーが昨日から始まりました。
ファン待望の初全国ツアーで、とても盛り上がってるようです。新曲も出たしね☆

ピアノの加藤景子 がバンドで参加しています!  応援よろしくお願いします


全国ツアーって大変だろうな~

北海道・青森から九州まで… 移動を考えただけで、ふ~~ よね

「今日は体調が悪いので休みます」 も出来ないし… (あたりまえか)

Keicoさん あと35回頑張ってね

ツアー日程こちら → ジェロライブ情報


============
ブログを読んで下さった方
ここをクリックしてください→  ぽちっとな by.ソバカッス