おいも掘りをして、焼き芋をたべて、
つるを煮てたべて、 ( 詳しくはこちら → さつまいものつる煮 )
次は、リース作りにチャレンジ
さつまいものつる(茎)がやわらかいうちに輪にします。 なかなか きれいな輪!
しっかり巻いておかないと、乾燥すると茎が細くなってスカスカになります。
乾くと、茶色のシブイ輪になりました。
まつぼっくりやドングリで、秋の飾りつけ♪♪ どお?
素敵なリースになりました。 うん満足!
============
ブログを読んで下さった方
ここをクリックしてください→ ぽちっとな by.ソバカッス
さつまいも サツマイモ 芋 つる くき 茎 煮浸し あめ煮 佃煮 さつま芋 ソバカッス そばかっす 芋掘り 飴煮 あめに きんぴら
秋 あき リース りーす どんぐり まつぼっくり 飾り
最新の画像[もっと見る]
-
ラ・フォルジュル・ネ プレイベント 「 ルシオール アートキッズ フェスティバル 2013 」 12年前
-
ラ・フォルジュル・ネ プレイベント 「 ルシオール アートキッズ フェスティバル 2013 」 12年前
-
~New York からの風~ 加藤景子 jazz piano concert 13年前
-
9/24 加藤 景子 ピアノソロコンサート from New York 14年前
-
アコーステック・ジャズライブ 第11回 ~ 加藤景子 ピアノソロ ~ 15年前
-
ニューヨークは本格的な秋! 15年前
-
そして、さつまいものつるでリースを作る♪ 15年前
-
旭山動物園に行く ♪ 15年前
-
温故知新ツアーも終了し、いよいよ渡米のKeicoさん… 15年前
-
温故知新ツアーも終了し、いよいよ渡米のKeicoさん… 15年前
so☆は育てた朝顔のツルでリース作ってきました
すごいやん♪♪
イモウトはパン焼きまくってます(笑)