クリスマスに日本の伝統芸能「文楽」(人形浄瑠璃) に行ってきました。
文楽で 「イエスキリストの誕生と十字架」 って、不思議…
なんか興味がわきません?
上の写真、女性の人形がマリアさまです。
文楽のキリストは想像できますか?
客席から見たら、落ち武者みたいな人形でした
文楽は初めてだったので、わかりやすい内容でよかったです。
これで知らない内容だったら、「何ゆーてるかわからない???」でした。
それにしても、このミスマッチさがおもしろい…
あっ失礼 「新しい!」
文楽(ぶんらく)って観た事あります?
一体の人形を3人の人形遣いが動かすんです。
1人は頭と右手、もう1人は左手、そしてもう1人が足です。
頭を操る人の出す合図で、あとの2人が動くのだそうです。
足の修行を10年、左手の修行を10年して、やっと頭を動かせるそうです。
そんな人形遣いと、大夫と、三味線の息がぴったり合った舞台でした。
義太夫節で “ハレルヤー ハレルヤー” は、不思議な響きでした。
すぐ影響されるので、帰りの車の中でも
“ハレルヤー ハレルヤー”(義太夫節で)
今日はクリスマス
サンタさんは来たかな?
楽しい一日を
応援してね☆ ← 押してね。ポチッとな
★毎年楽しみにしています。今年はクワイヤーも入り、益々エネルギッシュでした。
少ない練習であれ程歌い上げるとは、先生も生徒もすばらしい!!(K・A)
★西村あきこさん、加藤景子さん、みなさんありがとうございました。「With you」感動した。(Y・F)
★今年もさらにパワーアップされているお二人、「すばらしい」の一言です。
日本国内だけでなく世界がますますお二人の舞台となっていくことでしょう。
今回は仕事のためワークショップに参加できなかったのですが、これからぜひ!
近江八幡でもクワイヤを作りたいです。(L・M)
★コンサートもう大感動でした。ほんまにすばらしい。私も一緒に歌いたいと思いました。
1月以降のワークショップ参加希望。(J・U)
★いつもパワーをいただいて帰ることができます。
とても幸せな気持ちにさせていただきました。(M・S)
★めっちゃ楽しかったー 元気が出まくりでしたー (T・F)
★このようなすてきな場を与えていただいたこと、多くの人に感謝です。
すてきなホールでとても気持ちよかった。スタッフの皆様ありがとうございました。(H・S)
★最高!! 感謝!! (R・S)
★皆と一緒に歌ったりしてとても楽しかったです。菱倉先生のチェロすてきでした。(H・S)
★I Love your (Nishimurasan's) voice !! 西村さんの声が大好きです。
そしてけいこさんのピアノがすごいです。うれしくてかんどうしました。
ほんとうにありがとうございました。日本語が下手でごめんなさい。(W・M)
★楽しい時間をありがとうございました。毎日が忙しくバタバタとした生活をしておりますが、
また元気がわいてきました。次回も宜しくお願いします。(A・M)
★元気と勇気をいただきました。ありがとう。チェロとのコラボすてき!チェロまたきいてみたいです。(T・N)
★初めてゴスペルを聞きました。一言でスゴイ!!感動しました。
ピアノもすごい、歌もすごい!声がすばらしい。今度は子供ぬきでゆっくりとききたいです。(M・S)
★更に主の栄光が表されますように!!(E・H)
★主はすばらしいです!!(A・M)
★感動しました。とても楽しいひとときを過ごすことができました。
クワイヤの方々がとても楽しそうに歌っておられるのにうらやましく思いました。
これからも頑張ってください。
★素敵な声とピアノに感動しました。今年も幸せなクリスマスを迎えられそうです。
★なんであんなに早くうごくんやろ?(景子の指) (K・S幼稚園児)書ききれませんが、嬉しいメッセージをたくさんいただきました。
ありがとうございました
応援してね☆ ← 押してね。ポチッとな
クリスマスゴスペルコンサートが終わりました。
毎年のことながら、栗東さきらのホールは満員御礼
今年もさらにパワーアップしたAko&Keicoのコンビは素晴らしかったわ~
出演者とお客さんとが一体化した、なんともいえない会場の雰囲気がよかった。
ピアノと菱倉先生のチェロのコラボも素敵でした。
そしてそして、我らクワイヤーもデビュー
ドキドキしたけど、楽しかった~
3曲歌いきりました。おまけの1曲とアンコール曲まで一緒に歌ったよ。
たった4回の練習とは思えない、素晴らしい声でした。
もうホントに感激・感動
こんなに素晴らしい時間を与えてもらったことに感謝
来てくださったお客さま ありがとうございました。
Ako&Keico ありがとう
クワイヤのみんな やったね!
私たちクワイヤの名前がきまりました。
「La-choir」
「レイクワイヤー」と読みます。
レイク(琵琶湖)+クワイヤー(聖歌隊)です。どうぞよろしく☆
応援してね☆ ← ポチッとな
毎年恒例となったゴスペルコンサート
楽しみにしていてくれるお客様も増え、ありがたいことです。
でも、以外に身近なところでは宣伝できずにいたのです。
ご近所さんにチラシを配ったこともありますが、ご近所さんからお金を頂くのは
なんだか気がひけて、自分の中で躊躇する気持ちがありました。
でも、今回、強気に「私も歌うから来てね♪」 と声をかけてみました。
そしたら、「○○さん(私)も歌うなら、行くわ♪」 と返事がきたのです。
なんだかとってもうれしかったです
(もしかしてオンチの私が歌うのに興味があったのかも…)
ご近所さんのこの数枚のチケットが私を勇気付けてくれました。
さあ、いよいよ来週です
シャルマンズも応援してくれているんだから がんばらなくっちゃ
読んだら、今日もポチッと押してみてね。 人気ブログランキングこちら→