荻野リサ

私の日々のこと、感じること、誰かに伝えたい事・・・。
☆ライブ情報☆

プレステライブ終了~!

2007-05-29 00:45:41 | 日記
日曜日、異様な盛りあがりをみせ、無事プレステライブ終わりましたぁ~☆一年ぶりのプレステージだし、お初顔合わせのメンバーもいたのですが、なんだかみんなワクワク気味でハプニングあり、高岸さんの遊び心満載の歌あり、メンバー全員のブレリアあり、でまぁ、盛りだくさんでした(笑)打ち上げの有り得ないテンションの上がり方は普通の大人たちにはないものでした(*≧3≦*)来て下さったたくさんのみなさん本当にありがとうございました! 〓Risa〓

今週末はプレステライブ~!!

2007-05-23 15:47:40 | 日記
今日は午前中からリハでした。今週の27日(日)のプレステージライブのために!皆さんぜひ見に来てくださいね
今回はあまりご一緒したことのない方との共演でとても楽しみにしていますいつも結構一緒に飲むことはあるのに意外にも仕事は始めての、かなおっち!今回お初のみなんとやるので、もしかしたら予想外のことが起こったりして~想定外ーどんだけ~まあ、とにかく、約1年ぶりのプレステージライブなので、頑張ります1部は18:15~です。最寄り駅は水道橋か、後楽園なのでよろしくお願いしマース!
ではでは~

久しぶりアブラン!

2007-05-17 20:15:02 | 日記
昨日は年末以来初のアルハムブラライブでした!そして年末ライブのときくらいのお客様で本当にありがとうござました☆★(*≧m≦*)合わせものもまた少しづつ練り直して頑張ってきました!9月にまたこのメンバーでアルハムブラライブする予定なので見に来てくださいね!! 〓Risa〓

ちょっと大人の…

2007-05-16 14:46:07 | 日記
昨日はちょっとばかり大人な感じでディナーに行ってきました!去年の夏に邦楽の長唄とコラボレーションの舞台をしたんですがその時の長唄のかたと舞台美術を担当された画家のかたとみんなで新宿の生のピアノが聞けるレストランへ。ピアノを演奏された方も普段は邦楽の歌い手さんでピアノも弾かれるということで、びっくり。素敵でした!和牛が専門のお店ですごく和風な雰囲気なのにピアノがあって、なぜかその隣によろいかぶとがっΣ( ̄□ ̄)!なんだか不思議な感じでそれもgood★美味しいお肉と素敵なピアノに酔いました! 〓Risa〓

言葉

2007-05-12 00:33:18 | 日記
日本語って難しい。私はスペイン人とのハーフで、日本で生まれたし日本の学校に行った。もちろん日本語を話す。でも、高校を辞めてスペインに住むようになって
一度帰ってきたことはあったけど、3年半くらいスペイン語での生活をしていた中で、いつも感じていたのはものすごく日本語って難しかったんだ。。。ってこと。
ひとつのことを言うのに色んな言葉で表せたり、そのときの言葉の選び方によって
誰かを不快にさせたり、心が通じ合ったと思わせたり、ちょっとした’ニュアンス’で大きくも小さくも出来たりする。それが日本語の良さで、難しいとこなんだろうな。私はもちろん日本のほうが長いから日本語を使うことのが楽なんだろうけど、自分がスペイン語のほうがホッとするときがある。っていうか、素直にものを言える自分がいることに気づいた。こっちに帰ってきてから、より強くそう思うようになった。スペインで私の周りにいてくれる仲間や大切な人に言えた言葉が、言えなかっりする時がある。そんな瞬間に苦しくなる自分もいたりする。
その言葉を言っても言わなくてもそれを決めてる自分は同じなんだからどうして?
と思うんだけど、言葉には’響き’って言うのがあってその響きはとっても大切で、どう響くかでストレートにあいてに届くかどうかも少なからず左右するはず。
だから、その言葉を伝えようとする本人にはもっと強くその響きを感じてしまうはずなんだ。何の抵抗もなかった思いがうまく言えないときがある。うまく言えない自分がスペイン語に置き換えて心の中でぶつぶつ唱えてるときがある。
向こうで覚えた言葉を日本語に置き換えられないときがある。置き換えると薄っぺらいものに変わることもある。もちろん逆もいえる。言葉はもしかしたらそれぞれに一番あった響きがあるのかもしれない。それがどれかは分からないけど、少なくとも日本語ともうひとつ別の国の言葉で自分の気持ちを伝えられるのはものすごく素敵なことなんです。思いを伝えられる人が計り知れないほど増えるということだから。だからこそ、’言葉’は大事なんだ。
その言葉自体が難しい国に生まれたのはラッキーかも。私がスペイン生まれのハーフだったら、大変だから。。(笑)
日本語が上手だったスペイン人のパパにオレー!!!

立川フラメンコ!!

2007-05-05 00:11:41 | 日記
昨日は立川で100人セビジャーナスというスペイン顔負けの祭りが繰り広げられました!商店街を衣装で一般のかたたちがセビジャーナスを踊る。そこにグループとしてゲストで呼んでいただきましたヾ(^▽^)ノ地元が立川の堀江ともちんがリーダーで青空の下野外ステージで、ギターのあっちゃん、歌が那須くん、踊りになべくん、私で初仕事の人ばっかりだったのに初めっから和気あいあい、可笑しいくらいの団結力で楽しいライブになりました☆とにかく風が強くて意外と舞台が高くて落ちたらいたーい感じにドキドキ…でも思いっきり踊りました。イベントの中に他のチームもいてそこには友達のダニも!!めっちゃルンバな感じで歌いまくっていた!一足先にライブを終えた私たちはそこに乱入、ヤジのようなハレオになってしまったかも?でも、みんなを盛り上げました!(つもり)そのご明るいうちから打ち上げを初め、最終的には立川市役所で開かれた打ち上げ会場へ。市役所で大騒ぎ。歌えや、踊れやでこの写真のなべくんとダニもほろ酔い。帰りは
みんなで千鳥足~とにかく立川のフラメンコは熱いぞ! 〓Risa〓