改善の工程表どころか現状の把握すら出来ていない、 こんな状態でも東電に任せている政府もどうした
ものか 安部さん憲法改正なんて そんな状況じゃないでしょ。 地位協定すら改訂出来ずに憲法改正なんてちゃんちゃらおかしい。 そんな事より汚染水の処理、原発の処理してよ。 経済再生しても
海水汚染の問題をほったらかしでは海外から責められ莫大な補償金取られますよ。
政府は原発事故処理緊急対策本部設置すべきです。
東京新聞
トリチウム数十兆ベクレル流出か 福島第1原発の汚染水
2013年8月2日 20時04分
福島第1原発の汚染水が海に流出している問題で、東京電力は2日、2011年5月以降に汚染水に含まれて流出した放射性物質のトリチウムの量が20兆~40兆ベクレルに上るとの試算を明らかにした。原子力規制委員会で開かれた汚染水対策を検討する作業部会に報告した。
東電は、体内に蓄積しやすく健康影響が懸念される放射性ストロンチウムも流出総量を今後試算するとともに、原発周辺海域での魚介類への影響調査を始める。
(共同)
最新の画像もっと見る
最近の「オピニオン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 趣味(89)
- 健康管理(1623)
- 筑後市を盛り上げ隊(735)
- ばおばぶ(284)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(282)
- 日記(504)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(38)
- 鳥(134)
- いのちの旅(11)
- 旅行(456)
- 季節(339)
- 植物(80)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(173)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(115)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(32)
- カメラ・機材・テク(51)
- 航空機(188)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(360)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(205)
- music(92)
- 動物(63)
- お勧め書籍(98)
- 季節を生ける(347)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(54)
- Gallery cafe(242)
- 鉄道 列車・車・船舶(105)
- カササギ農園だより(317)
バックナンバー
人気記事