8月1日は、さくら保育園2010年組のサビチビシスターズのお誕生日。
2才を迎えたいっちゃんのお写真が届きました。
まずは、お誕生日ケーキ♪

美味しそうです♪

ケンタくんとホノカちゃんも大きくなりましたね~♪





(・・?)…違うくないか?ソレ

注:このふたりは自分を猫だと思っていません(笑)
いっちママからのメール(一部抜粋)
こんにちは。 恒例のお誕生会の様子です。
この一年 大きな怪我(苦笑)もなく病気もせず2歳を迎えたいっちです。
にいという良き相棒(?)にも恵まれ 楽しく過ごしています。
最近のいっちの逃げ場所は にいのゲージ・・・
ちょうどベッドもあるしトイレも
ご飯も何でもありで、更ににいは入ってこない。
恰好の逃げ場です。
夜はリビングで二匹で過ごしていますが
日中は家中フリーなので涼しい場所を求めて
色々な場所に出没しているいっちとにいでした。
少しずつ 距離を縮めながら
仲良く五人と二匹での生活が続いて欲しいと思っています 。
いっちママさ~んヽ(^。^)ノ
いつも可愛いお写真と2ニャンズの様子を知らせてくださって
ありがとうございます。
いっちゃんもにい君も、幸せいっぱいなのが
よ~~~~っくわかります。
こうして、いつもお知らせしてくださって
サビチビシスターズを、我が子のように見守ってくださってた
みなさんも、喜んでらっしゃることでしょう。
ありがとうございました~ ヽ(^。^)ノ
想い出の記事
↓
サビチビシスターズ保護後、お披露目
去年のお誕生日はコチラ「いっちMAIL No.7」
***** dogwoodさんからのお願い *****
8月物資輸送が決定したそうです。
8月8日(水)9日(木)気仙沼方面
8月30日(木)亘理方面
なにとぞ、ご支援のご協力をお願いいたします。
↓
Amazon リンク
飼い主さんのもとへ帰れなくなった子たちが
里親さんを探しています。
「里親さま募集中 その1」 「里親さま募集中 その2」
どうぞ、家族になってくださいませ。
………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m


ここのとこ梅酢をお茶代わりに飲んでるせいか、体脂肪がどど~んと落ちたの。ビックリよ。
梅酒じゃなくて「梅酢」よ
あのとき母上が保護して躾けて里親さがしをしなければ こんな時間も持てなかったかもしれない。。。
2にゃんとも元気そうで本当に何よりですね♪
あんなに小さかったんだなぁ~と思うと、自分で育てた訳でもないのに非常に感慨深いものがあります。
梅酢で痩せる!? 母上様、それ何処の梅酢ですが?詳しく教えて下さいませ!!
家族全員でお誕生日お祝ってもらえるなんて幸せね!!
弟にいくんも元気いっぱい!!
楽しいお誕生日になりましたね*^^*
早いねぇ。もう2歳なんだねぇ。
おっきくなったねぇ^^
なんだか親戚のオバチャンな気分ですよぉ^^
にい君も幸せそうね♪
窓辺で並んで“猫観察”してる後姿がいいですねぇ^^
ほのぼのしちゃう~
ところで、
私も梅酢を飲んでみよう!!
もうね、体脂肪やら内臓脂肪やら大変なの・・・(T T)
ちびコタと同じくらいの月齢(週齢?)から見てるから感慨深いわ~。
本当に綺麗なお嬢さんになったね!
おばちゃんは嬉しいよ~(˶~᷄ ⁻̫ ~᷅˵)
うふっ♪にいくん、いっちゃんの目の前でアピールしてますね。
…この後、猫パンチ食らったりして(笑)
ウチのコタ兄貴は間違いなく猫パンチ!
もしくはミケさんがぐわっと抱きつくかだわ(笑)
並んだ後ろ姿が可愛い~♪
梅酢で体脂肪が落ちるんですか???! 他に野菜中心にしたとか?それだけで落ちるならワタチも飲もうかしら~
梅酢に興奮してしまいました(>_<)
あくまでも、当社比的なことで医学的根拠ないですからね。ご了承くださいね。
梅酢は自家製です。梅酒を造るのと同じ要領で焼酎を穀物酢に換えただけ。梅酒は漬けてから飲めるようになるまで半年くらい係りますが、梅酢は2~3ヶ月でOK。砂糖控えめで作りました。
ず~っと珈琲党だった母上ですが、禁煙してからなんとなく紅茶やハーブティが多くなり、最近は梅酢に氷水で割って、お茶代わり(1日3~4杯)飲んでました。食事はいつも通りで特に摂生してないです。体脂肪って一口に標準って言ってもプラス標準からマイナス標準まであって、その振り幅は女性の場合約15%。ってことで、母上の体脂肪は12%ほど減りました。体脂肪だけ!! 体重はまるっと変わりませんのぢゃ。不思議じゃのぉ~。
「酢」はアミノ酸のかたまりなので、なんらかの効果はあったのかもしれないですよね。併せて運動でもすれば体重も落ちたのかもしれないけど( ̄▽ ̄;)ゞ
jerryさま
ホントにね~。いっちママさんとこでも、まさか2年続けて里子を受け入れるとは思ってなかったでしょうね~(笑)いっちちゃんもにい君もとっても可愛がってもらってますもんね。
べーやんさま
いっちママさんのお話を聞くとホントそんな感じなんですよ。ママさんちの4番目と5番め姉弟ってところでしょうか(笑)
いやいや、体重は落ちてないですよ。体脂肪が減っただけですって(笑)しかも根拠のない話ですってば~。
maikさま
K村さんといっちママさんち。2年続けて母上んちから里子を受け入れてくださったんですよね~。しかもみ~んな幸せにしてもらって♪ありがたいですよね~。
mikekoさま
親戚のオバチャンて(笑)いっちゃんとにい君。トシも近かったし相性も悪くなかったので、ちゃくちゃくと(?)仲良くなってますね。ご家族のフォローが良かったんだと思いますよ~。
みゃ♪さま
黒いカタマリっぽかった赤ちゃん猫が、こ~んなに美人になるんですもんね~。サビ猫が初めてなのにしかも長毛ときたもんだ(笑)ハルもそうだけどにい君兄弟はみんな人なつっこい性格してるので、猫にも人にも可愛がってもらえてホント良かった~♪
Pennyさま
お祝いありがとうございます~。いっちゃんは2010年の保護ニャンコでさくら保育園からお嫁に行った子なんです。
梅酢のことは一番上に書いて置きますね~(笑)