3月になりました。
今日はとっても暖かい☀️
外に出ても寒さを感じないので庭いじり…😊
気になっていたクレマチスの剪定。
今じゃないのかもしれないけど🤔
初心者なのでどう手をつけてよいのやら悩んでいるうちに新芽が出始めてきた‼️
去年のようにたくさん咲いてくれるといいんだけど…

挿木をしたエニシダ
ちゃんと根付いたようで
花が咲くのか…楽しみ〜❣️

ムスカリ
今年もムクムクと…😆

バラも新芽が出てきました。

ユリも芽が出てきました。

フリージア
コチラは昨年ご近所さんから頂いた苗
蕾ができてました〜💕

マーガレットも蕾が…

さて、今年は咲いてくれるのか❓
紫陽花

名前に惹かれて購入してしまったクレマチス苗😅
今年はどのくらい育つのかな?

開花が待ち遠しいです😍
コチラは散歩が待ち遠しいようで…😂
網戸越し

お待ちかねの散歩🐾
お散歩では🌸
大寒桜が咲き出していました。
相変わらずカメラ嫌いなQueue



金曜日はまたまた雪が降るかも…って予報が🫢
こんなに春めいてきたのにね〜
月頭にはお参りに。

とってもカラフルになってました😄
今月は春のお彼岸も。
また行ってこよう。
アジサイも剪定の時期が遅いと翌年咲かないし・・・
まだ寒い日が続く様ですが、確実に春がそこまで・・・ですね。
植物は良くわかってる。。
芽吹いてきた花たちが可愛そう〜😅
ムスカリは、頂いて何年になりますかね?
毎年、毎年ちゃんと咲いてくれてます🎶
ありがとうございます。