昨日後輩がチラシ持ってきてくれたので宣伝を・・・
創部40周年記念
廿日市吹奏楽クラブ
第43回定期演奏会
【日時】 6月2日(日) 13時開場 / 13時30分開演
12:30~13:00 ウェルカムコンサート
(さくらぴあ1F市民ホール)
【場所】 はつかいち文化ホールさくらぴあ大ホール
【指揮】 藤本佑紀
【入場料】 入場無料
【曲目】 ●2013年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲より
●ディズニーアットザムービー
●「ハウルの動く城」ハイライト
●廿吹40周年記念オリジナルヒットメドレー
●組曲「ロミオとジュリエット」(プロコフィエフ作曲/鈴木英史編曲)
ほか

お時間ある方はぜひ!
明日は縁あってフランスでご活躍されている
TUBA奏者『水中豊太郎氏』のレッスン見学にも行きます。
良い機会なので約20年ブランクあるTUBA奏者の
リハビリ練習方法を聞いてみようかと思ってます(爆)
先日、広島ストリングプレイヤーズの
第5回定期演奏会を聴き行きました。
A先輩がコントラバスで出演されていましたので初めて聴きに行きました。
コントラバスの音がとてもよく響いて素敵でした。
室内楽のコントラバスもおもしろそう。
バッハやモーツァルト良いですね~
。
創部40周年記念
廿日市吹奏楽クラブ
第43回定期演奏会
【日時】 6月2日(日) 13時開場 / 13時30分開演
12:30~13:00 ウェルカムコンサート
(さくらぴあ1F市民ホール)
【場所】 はつかいち文化ホールさくらぴあ大ホール
【指揮】 藤本佑紀
【入場料】 入場無料
【曲目】 ●2013年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲より
●ディズニーアットザムービー
●「ハウルの動く城」ハイライト
●廿吹40周年記念オリジナルヒットメドレー
●組曲「ロミオとジュリエット」(プロコフィエフ作曲/鈴木英史編曲)
ほか

お時間ある方はぜひ!
明日は縁あってフランスでご活躍されている
TUBA奏者『水中豊太郎氏』のレッスン見学にも行きます。
良い機会なので約20年ブランクあるTUBA奏者の
リハビリ練習方法を聞いてみようかと思ってます(爆)
先日、広島ストリングプレイヤーズの
第5回定期演奏会を聴き行きました。
A先輩がコントラバスで出演されていましたので初めて聴きに行きました。
コントラバスの音がとてもよく響いて素敵でした。
室内楽のコントラバスもおもしろそう。
バッハやモーツァルト良いですね~
。