goo blog サービス終了のお知らせ 

ようさんのおもしろブログ

「おもしろブログ」といいながらそんなにおもしろくはない(笑)
気まぐれに更新してます。

修道大学吹奏楽団OB会 イベント inヲルガン座

2010-07-31 12:17:56 | 吹奏楽
昨夜は修道大学吹奏楽団のOB会イベントを行いました。





お店を貸し切りにして夜8時からスタート!


たまには居酒屋ではない変わった感じもいいでしょう。



多少グダグダな感じでしたが、ひぃくんの『乾杯の音頭』で

ピシッとはじまりました


現役、チャンチー団長やゆき実行委員長からコンクールや定期演奏会の案内。




おいしい料理をモリモリ食べて、



いよいよ余興のスタートです!





まずは


サトエリ君のオリジナルげんきソング!





おぉっ!なかなかかっこいい!






そして現役から「お笑いライブ」
「アニマルトレイン」のお二人!!






適度に空気が冷えたりあたたまったり、そのあたりは


俺的にはツボでした。







そしていよいよ我々の出番です!





AZUのカホンは、ほんと聴き惚れてしまいました



ヤマのサックスもあいかわらずかっちょええし


おれのヘッポコベースは、やはりヘッポコでした


二日前よりは多少マシになったとは思うんですが


でもこの二人とやったことはすごく勉強になりましたね。




アンコールの「風になりたい」は小楽器を客席でも叩いてもらったり


とにかく強引に会場全体をもりあげ、みんなで歌って終演!



最後に全員で写真撮りました



忙しい中、本当にたくさんのご参加ありがとうございました!



あとで○原くんに

「会長~、良かったっすよ・・・・・・・・MCが!

といわれ




ガーン!!



精進します・・・




2次会もひきつづき約10名ヲルガン座に残っていろんな話しました。




ひぃ君やたまごにコンクールの事や現役の合宿のことなど


色々と突っ込まれてしまいました




でもそんな話をしながら、色々といじられながら、

自分はOB会長やってて良かったと思います。

やってなかったら出会えなかった人、仲良くなれなかった人、

たくさんいるからね~



みんなに感謝です



劇団四季 「エルコスの祈り」 (広島)

2010-07-23 08:58:40 | おもしろ
広島での劇団四季ミュージカル「マンマ・ミーア」、千秋楽も

無事7月19日に済んだようです。


結局千秋楽には行けませんでしたね~。


次は・・・・


8月16、17日に

劇団四季ミュージカル「エルコスの祈り」がやってきます。


ファミリーミュージカルなので親子での観劇に最適です。


先日、劇団四季のMさんからポスターとチラシいただいたので


さっそく店頭に貼りました。






劇団四季ミュージカル『エルコスの祈り』HP





ヲルガン座イベント 打ち合わせ

2010-07-22 08:53:46 | ヲルガン座
昨夜はヲルガン座に打ち合わせに行ってきました。




注文は一応メニューは見ますが、


いつもの「ウィンナーコーヒー(アイス)」です。


ここんとこ、いっつも注文はこれですね




今月末の『貸し切りイベント』のうちあわせを

ゴトウイズミお嬢としました。


MCの数、マイクスタンドの数、食べ物、飲み物、座席の数、

などなど・・・



ま、なんとかなるでしょう!






今年の夏は、ちょっといろんな予定があり、ゆるい夏になりそうだったのですが、




昨日タコ店長が、自ら楽譜を持って来てくれて・・・


今年も気合を入れることになりました




ジュニア君からチューバの楽譜を貸してもらってソロのとこだけ


遊びで吹いたことはありましたが・・・


本気でやるなら大変な曲です!




必死でがんばらねばなりません!



ただ、当日の午前中に用事がありご迷惑をかけることになりそうです・・・。


スミマセーン







メルシー モッキー すてきー!

2010-07-17 12:05:42 | ヲルガン座
昨夜のライブは素晴らしかった!!


年に1回はもっきーのライブが見たいですね



昨夜のライブの模様です。



昨夜はようさんのおかしな仲間達を連れていきました。


きっとモッキーに黄色い声援を送ってくれるでしょう






しかし、よくぞ来てくれた!後輩たちよ!




さっそくDソーで購入した光る棒を渡し、声援準備!



もちろん敏腕営業マンのスズキックス君も一緒です




「♪~君のために~♪~♪」


怪しいテーマ曲とともに「最鋭輝(通称:モッキー)」登場!


今回も前回同様、会場は戸惑いの雰囲気、まさにアウェイ状態!





だけれども、「冴えたトーク」「熱いギター演奏」「澄んだ歌唱力」で


だんだんと会場は熱く盛り上がってきます。


第1部はシャンソン中心のステージでしたが、後輩達も気に入ってくれたようです!




そしてパフォーマンスの冴えた第2部






・・・・・・・


しかし、前回にひきつづき本当にすごい人です。

歌の歌詞、メロディー、パフォーマンス、常連さんの振り、紙テープ・・・・

すべてが人を引き付けます。

ギターの弦が2回も切れちゃいました





仲間達もすごく楽しんでいたが、やはり一番楽しんだのは私でしょう



最後は会場総立ち!!




す・・・すごすぎる!!

アンコールは懐かしのジャニーズ風のアイドル風オリジナルソングをカラオケで歌い、


客席もみんな踊りました




ちゃっかり舞台の片隅にCDやらあぶらとり紙、ストラップがおいてあり

グッズ販売してました。



後輩達もがっつり買ってましたね。




CDには丁寧にサインを・・・・


もちろん私も購入




CDに「ようさんへ」と書いてもらったんですが


名前の「陽」の字を「洋」と書かれ、「洋」の字をぐしゃぐしゃとされたのも

ご愛敬!むしろ嬉しかった!?


しかもサインペンの字がかすれてるっ!!






このCDも実は突っ込みどころ満載!


「製造・発売元」は「薔薇屋敷レコード」

「演奏」は「メルシー・マジック・オーケストラ」

しかもこのCDは「幻シリーズ」の限定版らしい。


後輩達お気に入りの「あなたとアヴァンチュール」

さんちゃんお気に入りの「セルロイド」も入ってます。



確実に「最鋭輝」ファンは増えているようで、

ゴトウイズミお嬢に聞くと、今回で3回目の来広ですがだんだんお客さんが

増えているとのこと。

今回来てくれた仲間は100%ファンになりました



次回がすごいことになりそうですね・・・





■最鋭輝 ホームページはこちら!
 いろんな通販もあるし、意外な一面も・・・

  「最鋭輝オフィシャルホームページ」