日曜日はライブの初練習。
某大学の練習室を借りました

本日は練習参加は
Drums AZUさん
Sax AYAさん
Key ASAMIさん
Bass 私(ようさん)
歳は一番上ですが、技量・ライブ経験は一番下という
超落差な感じです(汗)
年下のみなさんが非常にたのもしく思えました
リズムやテンポの指摘をうけて
まるでポップス曲演奏のレッスンを受けているようで
自分的には「得した気分」を感じながら一生懸命について行きました。
みんな音楽講師ですからねぇ。
勉強になります。


もっともっとさらって、要求にサッとこたえられるようにしとかなきゃ
アップライトベースの音色も要研究しなきゃいけませんです
夜の元祖平成吹奏楽団の練習は用事を済ませた後かけつけましたが、
15日の「スポーツ大会」の合奏をやっていたので
合奏には入らず音出し練習してました。
合奏後にUバンソーさんから飴もらいました。
・・・・・南国の味がしました。
その時「ふぐ雑炊風ドロップス」持ってくるの忘れたことに気がつきました。
次週持って行き、沢山の人に味わってもらおうと思います
で、新聞読んでいたら、ふといじりたくなる写真がのっていたので
つい・・・・

昔作っていたホームページにこのような
すもうの記事写真をいじったコーナー作ってました(爆)
今は放置してますが・・・
某大学の練習室を借りました


本日は練習参加は
Drums AZUさん
Sax AYAさん
Key ASAMIさん
Bass 私(ようさん)
歳は一番上ですが、技量・ライブ経験は一番下という
超落差な感じです(汗)
年下のみなさんが非常にたのもしく思えました

リズムやテンポの指摘をうけて
まるでポップス曲演奏のレッスンを受けているようで
自分的には「得した気分」を感じながら一生懸命について行きました。
みんな音楽講師ですからねぇ。
勉強になります。



もっともっとさらって、要求にサッとこたえられるようにしとかなきゃ

アップライトベースの音色も要研究しなきゃいけませんです

夜の元祖平成吹奏楽団の練習は用事を済ませた後かけつけましたが、
15日の「スポーツ大会」の合奏をやっていたので
合奏には入らず音出し練習してました。
合奏後にUバンソーさんから飴もらいました。
・・・・・南国の味がしました。
その時「ふぐ雑炊風ドロップス」持ってくるの忘れたことに気がつきました。
次週持って行き、沢山の人に味わってもらおうと思います

で、新聞読んでいたら、ふといじりたくなる写真がのっていたので
つい・・・・

昔作っていたホームページにこのような
すもうの記事写真をいじったコーナー作ってました(爆)
今は放置してますが・・・