goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

初冬 7

2012-12-22 | 紅葉/黄葉

 

SIGMA DP2 / RAW / SPP


美しいケヤキの樹が並ぶ新宿中央公園。

この場所を車で通るたび、そのケヤキの美しさに目が行ってしまいます。


ただ、この写真で残念なのは

新宿パークタワーの建物が信号機などの支柱で隠れてしまったことでしょうか。







初冬 6

2012-12-19 | 紅葉/黄葉

 

NTTdocomo SH-07B AQUOS SHOT / JPEG / DPP / CROP(3:2)


春になると桜まつりが開かれる桜並木道です。

桜が満開に咲いた夜、車でこの場所を通るとサイコーなのですが

葉が紅葉したこの時期も、これはこれでまた美しい景色に思えて来ます。

と、のん気な事を言ってますが

春は花びら、そして秋には落ち葉と、いったい誰が掃除をしてるんだろう?

という疑問が湧いて来ます。

やっぱ、この道沿いに住んでるお宅が掃除するのかな?

だとしたら、ホントお疲れ様です。

春と秋だけとは言え、市からお金を貰っても良いレベルですよね。







初冬 5

2012-12-16 | 紅葉/黄葉

 

SIGMA DP2 / RAW / SPP


人と鳩が互いに無関心で歩いてる姿。

当たり前といえば当たり前の光景ですが

何故かその光景が気になり、カメラ設定もめちゃくちゃのまま

手ぶれも覚悟で撮った1枚です。


結果的にはこのブレた感じが私のイメージと合ってくれました。

逆に、もしこの写真がジャストピントで撮れていたら...

もしかするとこの写真はお蔵入りになってたかもしれません。







初冬 4

2012-12-13 | 紅葉/黄葉

 

NTTdocomo SH-07B AQUOS SHOT / JPEG / DPP / CROP(3:2)


日曜の朝陽が差し込むオフィス街。

街路樹のケヤキが綺麗に色付いてました。







初冬 3

2012-12-10 | 紅葉/黄葉

 

NTTdocomo SH-07B AQUOS SHOT / JPEG / DPP / CROP(3:2)


写真は12月2日のもので、まだケヤキの葉に緑が残ってました。

イチョウの葉もここに来てやっと散り始めて来たという感じですし

今年は遅い紅葉だったのかな?







初冬 2

2012-12-07 | 紅葉/黄葉

 

SIGMA DP2 / RAW / SPP


車で移動中、尿意を模様した為、近くにあった某中央公園の公衆トイレに飛び込みました。

そして、気持ち良く放尿してる目線の先に、この写真の光景が目に飛び込んで来たのです。

さすがに放尿しながらの撮影は無理なので、行為が終わってから撮りましたが

手を洗う前に撮ってしまったことは、ここだけの話にしといて下さいねw
(↑ウエスタンランドのウエスタンリバー鉄道で流れる解説する人の声 風w)







初冬 1

2012-12-04 | 紅葉/黄葉

 

SIGMA DP2 / RAW / SPP


今年はこのまま紅葉を撮らずに終わってしまいそうです。

理由は忙しさからではなく、ただ単に尻に根が生えたからw

それでも気持ち的には紅葉を撮りたいって思いがあるので

普段、仕事では絶対に持ち歩かないカメラを持ち出し

この前ちょこっとだけ街中の紅葉を撮って来ました。


ケータイでも撮った写真もあるので

TDLの写真と順繰りに今年の紅葉写真も投稿して行こうと思ってます。







落葉 - 桜 -

2012-10-24 | 紅葉/黄葉

 

■ Canon EOS 5D + EF100mm F2.8L Macro IS USM / RAW / DPP



紅葉は桜の木から始まると聞いたことがあります。

このオレンジした色の桜の葉を見ると、今年の紅葉も期待してしまいます。


あと一ヶ月..

待ち遠しいです。







春もみじ -2-

2012-06-04 | 紅葉/黄葉

 



エー
今月の5日にエントリーしたモミジの続きモノです。 (;^ω^)

前のはベランダから見下ろす写真でしたが
今回は庭に出てのブツですw










この日は曇り空だったため
逆光からの輝く感じには撮れませんでした。










それでも
これはこれで良い感じに撮れたな~
と思っております。^^










ただ..
どれも春らしさは全く出てないよねw
( ;-ω・)a ポリポリ



■ Canon EOS 5D + EF100mm F2.8 Macro USM / RAW / DPP