goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

#3458

2020-11-07 | アクアリウム








* * *


2020年11月7日 立冬。


暦の上では今日から冬なんですね。


そんな冬の始まりの夕飯はカレーライス。



美味しく頂かせて貰いました。

(。-人-。) ゴチソウサマデシタ
















#3456

2020-10-28 | アクアリウム









* * *


先日

妻の実家から柿が送られて来たのですが

果物って皮をむくのが面倒ですよね?

そこで

皮ごと柿に齧り付いてみました。







みなさん!

柿は面倒がらずに

皮をむいて食べましょー!(苦笑)
















#3416

2020-01-25 | アクアリウム








* * *


「それでは、またね~」


と、言ってから2週間が

あっという間に過ぎちゃいました(笑)


いや~

完全に、妻からインフルエンザをうつされてました。



ブログを更新した日曜の夜から二日間

高熱にうなされましたが

食欲の出ない身体に体力をつける為、お菓子をむさぼり


免疫力を上げる為に厚着もして高熱に耐え

三日目の夜には微熱までに熱を下げられました(笑)



四日目からは普段通りの生活に戻れましたが

ただ、咳だけが止まらずに、一週間 咳に悩まされました。

そこで考え出したのが 「蜂蜜湯」です(笑)

小さじ2杯分の蜂蜜をマグカップに入れ

お湯で溶いて、うがいをしながら

ゆっくりと時間を掛けて蜂蜜湯を飲む。


これを始めたら

一日目で咳が出るのが半分に減り

二日目には、更に咳が止まりだし

三日目には、殆ど咳が出なくなりました。

で、今日で四日目になるのですが

まだ喉の辺りが変なので


今も蜂蜜湯を飲みながら、こテキストを打ってます(笑)




それにしても、蜂蜜の威力って凄いですね!

一週間、咳が止まらない状態だったのに

お湯で蜂蜜を溶いた物を飲むだけで

咳が止まり出すなんて...


蜂蜜に抗菌作用があるとは聞いてましたが


咳止めの薬を飲むより効果があるなんて...


ミツバチさん、本当にありがとう。
















#3409

2019-12-29 | アクアリウム








* * *


今年もあと二日となりましたが

今年一年を振り返ってみると

平凡な日々の中にも

良い事や悪い事など、色々とありました。

笑ったり、泣いたり、喜んだり、怒ったりと..



これらの思いを胸に


令和二年!

新しい年を迎えたいと思います。
















#4772

2019-07-29 | アクアリウム

 
金魚


Canon EOS 5D  |  EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *


素麺や冷やし中華が

美味しい季節になりましたが

この間

初めて冷やし中華にマヨネーズをかけて食べてみました。



名古屋風冷やし中華

意外とイケますねっ☆
















#4771

2019-07-23 | アクアリウム

 
熱帯魚


Canon EOS 5D  |  EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *


実は昨日

ブログを更新時に

私の視界に馬鹿でかいゴッキーが!



素早く殺虫剤を取りに行ったのですが

もうゴッキーの姿は消えてました。


それでも部屋中の薄暗くなってる場所に殺虫剤を撒き

様子をうかがってたのですが

その行方は今も不明のままです。



どこか部屋の隅で☆になってれば良いのですが

もし今でも生存しているなら、この部屋ではなく

妻の寝てる部屋に出没してください。


何故なら..

彼女なら諦めることをしないで

確実にゴッキーを仕留めてくれるから。(笑)


















#4769

2019-07-19 | アクアリウム

 
観賞魚   「青文魚」


Canon EOS 5D  |  EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *


突然の暑さと湿度で

飯を食べるだけでも、汗がダラダラ。

も~仕事以外、何もやる気が起きません。


















#4768

2019-07-17 | アクアリウム

 
観賞魚   「琉金」


Canon EOS 5D  |  EF100mm F2.8L Macro IS USM





* * *


実は昨日、ちょっとエッチな夢を見てしまいましたw

ごめんなさい。



いや、謝ることないか? (ポリポリ)

でもですね、この歳になっても そんな夢を見るなんて

若い証拠ですかね?

まだまだ男で居て良いということでしょうか? ねっ。(照)




話すネタが見付からず、こんな話になってしまいました。 (^^ゞ
















#4766

2019-07-08 | アクアリウム

 
ビオトープ  「メダカ と ホテイ草」


SONY Xperia Z4  (smart phone)





* * *


写真は玄関先で飼ってるメダカなのですが

先日、エサやりの時に稚魚を数匹 発見しました!

上手に育ってくれるか分かりませんが

ちょっと期待しています。

そして、写真にも写ってるホテイ草も 順調に育ち、株も増えてます。

ただ、冬の寒さで全て枯れてしまうみたいですが。(涙)