いつものフィールドへ行って来ましたっ!
が‥
今ごろ咲く彼岸花はまだ芽も出してない状態で、
先陣を切って咲いたコスモスは、暑さでやられちゃってたし、
その他の花もイマイチの状態ばっか。
ちょうど夏花と秋花の谷間に来ちゃったみたい。orz...
今年は、夏の花は早めに終わり、秋の花が遅れてる?
そんな気がしました。
女郎花(オミナエシ) と ハナアブ
Canon EOS 5D + EF 100mmF2.8Macro USM
1/200 f4.0 ISO100 +2/3補正
(CROP)
数年間を土の中で過ごすのって、いったいどんな気持ちだろう?
そんな孤独、自分は耐えられないな。
ミンミンゼミ(抜け殻)
EOS5D + EF100mmF2.8Macro
こっちの気持ちを無視して動き回る物体を撮るのは、どうも苦手です。
この時も焦る気持ちでピントが後ピンに...。orz
それでも珍しい蝶なので (自分的には) 載せちゃおっとw
ルリタテハ
EOS5D + EF100mmF2.8Macro
(CROP)
まずは・・
「お尻」って言葉に反応して飛んで来られた方
ごめんなさい。
黄色いお尻はハチのお尻でしたw
次に・・
虫嫌いな方
ごめんなさい。
しばらく虫の写真が続きます。エヘッ
最後に・・
何気に飛んで来られた方
これからもご贔屓にw
モンスズメバチ
EOS5D + EF100mmF2.8Macro
(CROP)
蜘蛛の巣をカッコ良く撮ろうと、そればかり考えてたら
主役の蜘蛛が白飛びしてました
お蔭で蜘蛛の種を特定出来ませんw
(〃ω〃)ゞ エヘヘッ
蜘蛛
EOS5D + EF100mmF2.8Macro
被写体、小さ過ぎました?
柵があって、これ以上近づけなかったのです。
でも、たまには こういうのもありかな~
なんてねw
ナナホシテントウ
EOS5D + EF100mmF2.8Macro