シダ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
子供のころ
風邪をひいて
治りかけて来ると
サラサラにした鼻水が
ドロッとした青っぱなに変わる。
風邪をひくと便秘になるが
風邪が治りかけて来ると
スムーズなお通じが出るw
そう言われてましたよね?
で
先週の木曜日ぐらいから
風邪をひいていた私でしたが
改善へと向かうこの2つの症状が
今日みられましたので
これで風邪が治ると思います。
よかった~。
シダ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
今日も朝から暑いですね~。
そんな中
私はいつも通りに5時前には起きて
顔を洗って朝食を食べて食器を洗い
玄関や家の周りの掃き掃除をして
次に
金魚、熱帯魚の水槽の水替えを終えると
時間は7時半。
ゆっくりと妻が起きて来ました。
9時を過ぎた頃
部屋にある温度計を見ると
既に室温が33.5℃を指していた。
この温度に
娘も我慢の限界が来たのだろう。
いつも休みの日は昼過ぎまで寝てるヤツが
今朝は9時半に起きて来ました(笑)
そして居間のドアが「バタン!」と閉められ
エアコンが点けられた模様です。
父親は電気代を気にして
扇風機で我慢してると言うのに...。
という
休みの日の朝の
我が家のルーティーンでした(笑)
マンネンソウ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
8月のある日
約8年間使い続けて来た無線LANが壊れました。
これだとWi-Fiが使えないので
渋々新しい無線LANを買い
今まで設置してた同じ場所の2階に
無線LANを設置しました。
これでまたWi-Fiが使えると
一安心したのも つかの間
1階までWi-Fiの電波が届きません!
8年前の古い機械より
最新の機械の方が良くないんかい!
これではスマホ代が...
という事で仕方なく
Wi-Fiの中継器を追加購入しました。
今までは1台の無線LANで賄えてたのに
今は無線LAN+中継器という
余分な機械が増えてしまいました。
マジ痛い出費です。(トホホ...)
シダ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
十数年前?
もっと前かな?
ファーストフード店で飲み物を注文する時
“氷無し”を頼むと
氷入りより量が多い。
という噂話を聞いた事ありますか?
うちの妻は この噂話を信じ
今でも“氷無し”実行してる人です(笑)
人の手で容器に入れてるならまだしも
機械化されてる今
そんな馬鹿げた話がある訳がない。
でも
それを信じて“得”してると思ってる妻。
速く昭和から抜け出せ!(笑)
↑
昨日の私の夕飯ですが
安心してください。
氷入ってますよ(笑)
シダ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
先週末
娘と私
妻から風邪を
移されちゃいました!
娘は翌日で治りましたが
私の風邪気味状態は4日目を迎え
今日も咳と鼻水が止まりません。
それにしても
娘は1日で風邪を治すなんて
やっぱ若さですかね?
てか
そもそも何で私が妻から風邪を移されたのか?
それが不思議です。
娘は妻と寝室が同じですし
夜も妻と一緒の部屋で過ごしてるので
妻から風邪が移っても可笑しくありませんが
私と妻は寝室も別々だし
同じ部屋に居る事が殆どありません。
夕飯の時だけですよ
妻と同じ部屋の居るのはね。
しかも
夫婦の会話すらない。
こんな非接触者同士で何故?
私の免疫力が完全に落ちてるから
微量の風邪ウィルスだけでも感染しちゃうのでしょうか?
だとしたら
こんな免疫力の落ちた身体で
もし新型コロナウィルスと出会っちゃったら
マジ
ヤバいっす!
【スミレ】
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
あっという間に終わったGW。
家族と一緒に住んでいても
ひとり部屋に引き籠ってるだけの休みなら
仕事してた方がいいな(笑)
万円草
Canon EOS 5D | EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
今月の始めに台所の配水管の詰まりを修理したばかりと思ったら
先日、今度は車が壊れました。(笑)
走行中の故障だったので焦りましたが
自分も怪我することなく
誰も傷つけることなく
無事に車を路肩に停車させれた事は不幸中の幸いでした。
そして頭に浮かんだ事と言えば..
「またもや修理か...」
「お金が..」
「あははっ..」
でもでも、よくよく考えれば
17年と9か月間 乗り続けて来た愛車。
そろそろ引退させてあげても...
との思いで廃車にする事にしました。
で、しばらくは車の無い生活を送ろうと思います。(笑)
↑ レッカー車で運ばれる愛車。(ブログ初登場w)
先日
草取りをしている時に見つけた雑草。
名前は分かりません。
でも
姿、形が何か良い!
何か私好み!
って事で
捨てずに鉢植えにしてみました(笑)
何の種類だかも
花が咲くのかも分かりませんが
そんな雑草に興味をそそられます(テヘッ)