昨日は津南町に行く用事があり、遅い昼食を「たからや」さんでいただきました。
こちらは「大名カツ丼」が名物なのですが、昨日はラーメン気分だったのでラーメン550円を。
いいね!ごくごく普通のラーメン。
この店はレバニラも超おいしいです。
昨日は津南町に行く用事があり、遅い昼食を「たからや」さんでいただきました。
こちらは「大名カツ丼」が名物なのですが、昨日はラーメン気分だったのでラーメン550円を。
いいね!ごくごく普通のラーメン。
この店はレバニラも超おいしいです。
昨日は新潟県観光交流会で池袋はメトロポリタンホテルにお邪魔してきました。
お昼は富士そばで軽く済ませ、十日町市観光協会の皆様や鄙の宿千歳の柳専務とお仕事、お仕事。
旅行業者様と面談にて商品説明をするのですが、持ち時間は15分。
微妙に短い。
柳専務のセールストークは場慣れしていて、さすが!の一言。
勉強になりました。
オラほとんどオブザーバー(^_^;)
続いて懇談会。
旅館の女将さんが花を添えます。
会を失礼した後、定宿の大塚のホテルへ。
池袋と一駅しか離れていないのに、なんかこの町落ち着くな~。
手ごろな小ささが魅力?
前から行きたかった居酒屋木曽路へ。
ホテルの目と鼻の先なのに今まで行った事がなかった。
お店は結構すいてました。
この店に来たら生ホッピー。
都内でも飲める店は限られているそうです。
瓶のヤツより泡がマイルドですな。
アテにもろきゅう、ちくわ天などいただきます。
ちくわ天たまに無性に食べたくなります。
追加でシロをタレで。
少し臭みがあるけど許容範囲。
表面カリッ、中はトロッ。
絶妙の焼加減。
タレの甘みがもう少し抑えられてるともっとお好み。
黒ホッピー(こちらは生ではありませんでした。)を飲んでごちそうさま。
けっこう満腹。
また行こうっと。