goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

身につまされます

2006-11-01 08:04:55 | 健康・病気
こんな記事が「飲んだ後のラーメンうまい訳」
訳も何もうまいもんはうまいんじゃい!と思っておりましたが、記事を読み科学的見地からのその理由になるほどと納得。(影響されやすい)

でもね~、アルコール入っちゃえばそれも忘れてやっぱどうでもいいわけですよ。
野生の動物が狩りをするのに理由がありますか?
すごい例えがトンチンカンです。(^^;)

これからの季節何かと飲み会が多くなるわけですが、ドツボパターンにおぢさんもはまっていくのでしょうね。

次の日「もう酒やめた~。」などと思っても、夕方調子良くなると「ちょっと向かってみる?」みたいなね。

中には飲んでラーメン食べて、翌日の復活の儀式に辛ラーメンを用いる宿六ちゃんのような豪の者もおりますが…。

飲んだ後のラーメン何味食べられますか?記事では醤油味が人気とか。おぢさんもやっぱり醤油ですな。松之山温泉街の柳屋のラーメン最高です。お茶漬け感覚でいただけます。

皆様ご自愛下さい。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お出かけ日記 | トップ | 製作快調! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野生の動物が狩りをするという喩えは、 (さばとら)
2006-11-01 11:38:40
野生の動物が狩りをするという喩えは、
いわゆる「本能」ってことですよね。。。

「本能」って、
分かっちゃいるけどやめられない!
ということですよね(^^)
返信する
おっしゃる通りです。 (おぢさん)
2006-11-01 13:09:03
おっしゃる通りです。

分かっちゃいるけどやめられない。
なんと罪深く素敵な言葉なのでしょう。

これを言い訳に、「生きていく私」って感じですね。
返信する
なんて奔放な!!! (さばとら)
2006-11-02 01:24:43
なんて奔放な!!!
宇野千代もビックリ!!!
返信する

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事