goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ歩き隊!

パン屋探訪・札幌(22) サンドリアのチョコミントサンド

街歩きのお土産にパンを買うのが大好きです。
よって、パン屋さんの情報収集には余念がありません。
なのに、訪問するのは夕方くらい。
人気店だとほとんど売り切れ状態となっています。
そこがちょっと悲しいところ。
もうちょっとスケジュールの調整が必要であります。(汗)


ミントアイスなるものは、なかなか手に入りません。 
きっとすごく美味しいだろうとは思うのですが、見かけません。
なぜ見かけないのか。 
チョコミントアイスを食べながら考えました。 
つい最近まで大嫌いだったチョコミントアイス。 
ミントアイスだったら喜んで食したろうに、なぜわざわざチョコを入れなければならないのか、疑問に感じていたのでありました。 

チョコミントアイスを食べながら、もしこのチョコがなかったら、ミントのスースー感で舌がすぐ麻痺して味がわからなくなってしまうかもしれない、するとミントの味も甘さも分からなくなって、アイスを食べる喜びが味わえなくなってしまうかもしれない、と思いました。 

チョコレートのパリパリ感とほろ苦さが、もしかすると舌が麻痺するのを防いでくれているのかもしれません。 
チョコレートの味を期待しすぎると、がっかりする味となりますが、ミント味を楽しもうとすると、「あり」な味なのかもしれないチョコミントアイスであります。 



そう考えるようになったものですから、ついにチョコミントが好きになりまして、山鼻エリア(中央区)にあるサンドイッチ専門店「サンドリア」で夏期限定「チョコミントサンド」を見つけた時はものすごく嬉しくなって、すぐオーダーしたのでありました。



紛れもなくチョコミントのお味。
チョコミント好きの期待を裏切らない正統派の「チョコミントサンド」であります。 
チョコミントがお好きな方はお試しあれ。
(まだ夏期だと思うので、販売されているとは思うのだけど…)





当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パン屋探訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事