美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。
花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テーマであります。
街ならではの花もあり、面白い発見があったりします。
色々なウツギの花が咲く札幌。
札幌に越してくるまで、ウツギの花をあまり見たことがなかったので、昨年はたくさん写真を撮って、当ブログで紹介しました。
結構、やり尽くした感がありまして、まだ他にもウツギの花があるなんて思いもよりませんでした。
ですので、こちらを見つけた時はちょっとびっくりしました。
今年はこちらのウツギをよく見かけます。

多分、「ベニウツギ」だと思われます。
もしかしたら「ヤブウツギ」かもしれませんが、「ヤブウツギ」は関東以西の本州太平洋岸、山口県及び四国に自生しているということで、「タニウツギ」の園芸種である「ベニウツギ」としました。
どちらもスイカズラ科のウツギであります。
同じ札幌市内であっても、ちょっとずつ見かける花が違ってくるので、面白いなあと思います。

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com