街歩きのお土産にパンを買うのが大好きです。
よって、パン屋さんの情報収集には余念がありません。
なのに、訪問するのは夕方くらい。
人気店だとほとんど売り切れ状態となっています。
そこがちょっと悲しいところ。
もうちょっとスケジュールの調整が必要であります。(汗)
よって、パン屋さんの情報収集には余念がありません。
なのに、訪問するのは夕方くらい。
人気店だとほとんど売り切れ状態となっています。
そこがちょっと悲しいところ。
もうちょっとスケジュールの調整が必要であります。(汗)
山鼻エリアにオープンしたカフェで、おいしいおにぎりとシフォンケーキをいただいたら、とてもお腹いっぱいになったので、夕飯は軽くていいね、ということになり、サンドイッチを買って帰ることにしました。
このエリアは実に魅力的なお店が多く、今秋はなるべく足を運びたいと真面目に考えております。
伺ったのは「サンドイッチ工房サンドリア」(中央区)であります。

三角サンドイッチが、大きなショーケースにズラーっと並ぶお店であります。
なんと24時間営業。
日が暮れた後のサンドイッチ屋さんって、どんな感じなのかしら、と思ったら、商品は全く品薄になっておらず、ぎっしり。
たくさんのお客さんが来店されていました。

種類も豊富で、常時40種類以上のサンドイッチが並びます。(すごい!)
どれを選ぼうか迷いますが、とても楽しいです。

今回は「トンカツ」、「エビマヨ」、「ストロベリーアップル」をチョイスしました。

「エビマヨ」は人気No.3だそうです。

この日は本当に楽しいウォーキングとなりました。
やっぱり山鼻エリアの散策を真面目に考えてみようと思います。

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com