只今、8月上旬に行った旅行の様子を紹介しております。
2泊3日の旅。
いよいよ3日目の話であります。
もう1ヶ月前の話になってしまったのですね…
旅行2日目の宿は、虎杖浜(こじょうはま・白老町)に取り、ゆったり温泉に浸かり、食事を楽しみました。
ホテルはJR登別駅までシャトルバスを出してくれるところでしたが、私たちは徒歩で JR虎杖浜駅に行き、そこから最後の目的地「ウポポイ」(白老町)に向かいました。

なんせ、本数の少ない JR室蘭本線。


(9時台と10時台に電車がないのだものね…)

向かいのホームに行く歩道橋の上から風景を撮影したり、

通過する列車を撮影したりと結構楽しく過ごしておりました。

ちょっと疲れれば、待合室へ。
無人駅の虎杖浜駅でありますが、清掃が行き届いており、大変助かりました。
ふと目の前のテーブルを見ると、透明なケースに入った大学ノートがありました。

ページをめくると、いい加減なものがなく、なかなかに味わいがあります。
虎杖浜にちなみ、トラの絵を描かれた方もいらっしゃれば、
虎杖浜にちなみ、トラの絵を描かれた方もいらっしゃれば、

コロナ禍でお店が倒産し、就活のため虎杖浜にやってきた方の記述もあったりと、駅を利用する方々それぞれに色々な事情があることが分かり、何か考えさせられるものがありました。
私も一言書かせて頂きました。
早めに行って良かったです。

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com