goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ歩き隊!

こち亀スタンプラリー

こち亀スタンプラリー

去る8月6日、東京都葛飾区亀有にて、
「こち亀連載35周年記念 またまた完成!両さん銅像!
両さんベンチ銅像2体完成記念!除幕式&こち亀スタンプラリー!!」

行われました。(長い名前

「散策!亀有 : 両さんを探して」シリーズをupしており、
スタンプ大好きの私はもちろん、このイベントに参加しました。

スタンプラリーはAM11:00の開始。
先着1,000名にスタンプラリーの台紙を配るという事で、
11:10位に亀有に到着すれば、ちょうどいい感じだろうと思ってのんびり歩いていたら、
すでにたくさんの人が台紙を持って歩き回っているので焦りました。
(無事台紙はもらえました。)

コースそのものは、大した距離ではないのできつくはないのだけど、なんせ夏の真昼間。
スタンプを押してもらうのに並んだりするので、汗だく。
この日はデトックス、バッチリだったに違いありません。(笑)
スタンプを全部で6つ集めたら、亀有公園とこち亀パークで記念品がもらえるので、
亀有駅周辺を行ったり来たり。
この日はなんだかんだで13kmも歩いてました。
(ビックリ。)

下の写真が記念品とスタンプラリーの台紙です。

なかなかいい感じでしょ。

PM2:00から除幕式。
亀有公園で行われました。
参加しましたけど、ステージの前はたくさんの人でいっぱい。
(熱中症になりそうだったから、時間ぎりぎりまで、カフェにいました。)
後ろの方で見てました。

除幕式のステージ(写真左)と亀有公園に人が入って行く様子。(写真右)
マスコミの人も来てました。

秋本治先生が出席されるという事で、
学生時代から「週刊少年ジャンプ」にお世話になっている私ですから、
一目だけでもお姿を拝見したいと思っていたら、なんと!
「こち亀 THE MOVIE」の出演者も除幕式に登場!
6人もですよ!
小さいステージに、秋本先生、香取慎吾さん、深田恭子さん、速水もこみちさん、
香里奈さん、伊武雅刀さん、沢村一輝さんが並んでいる。
すごいのなんのって!!
テンション上がりまくり!
早起きは三文の得ですわ!!(涙)
(撮影は禁止だったので、写真はありません。あしからず。)
すごいなぁ、超有名人、生で見ちゃった。

深キョンは、ノースリーブの赤のワンピースを着ていたんだけど、
これがまた美しいのなんのって。
あんな真っ赤なワンピースを嫌味なく着こなせるなんて、深キョンさすがですわ!
やっぱり、深キョンはかわいいですな。

速水もこみちさんは、半袖タイプの黄色のユニフォームを着用。
実物で見ると変な(失礼!)コスチュームなのに、もこみちさんが着るとさわやかだから不思議。
やっぱり、ハンサムなんですわ。

伊武雅刀さんにもお会いできて感激!
「デスラー総統」の時からファンですからね、私なんか。
ところで、なんで大原部長の銅像がないんだろう。

沢村一輝さん、映画版「サラリーマンNEO」も見ますからね!
セクスィー部長、やるんですか?

香取慎吾さん、「こち亀 THE MOVIE」、絶対見るから安心してね。
さすが主役!会場を大いに盛り上げていて、私感心しました。

香里奈さん、真面目な方なのね。
好感度upですわ。
ミニスカートもバッチリだしね!

秋本先生、「こち亀」は永遠に不滅ですわ!
私、1巻から読み始めました!!

なんかすごくうれしいなぁ。
「こち亀 THE MOVIE」、ヒットするといいなぁ。
とっても良い一日でした。

 

おっといけない。
興奮して、新しい銅像を紹介するのを忘れるところでした。

まず、亀有駅南口ロータリーの所に設置された銅像ベンチ「ようこそ亀有へ両さん」です。
両さんとツーショットできます。
両さんの右腕に優しさを感じるのは私だけ?

亀有公園の銅像ベンチ「ひとやすみ両さん」です。
両さんの脇になんかいろんなものを置いてみたい。(笑)
亀有公園がまた一段と楽しい雰囲気になりました。

亀有にまた素敵な「こち亀銅像」が加わりました。
ますます楽しい雰囲気になっていく亀有に、みなさんもぜひ一度、お越しください。
(次は大原部長の銅像にしませんか?)

銅像ベンチ「ようこそ亀有へ両さん」

銅像ベンチ「ひとやすみ両さん」

       


葛飾区盛り上げ隊 


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事