美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。
花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テーマであります。
街ならではの花もあり、面白い発見があったりします。
とある札幌市内の公園。
木の枝が空を覆っているため、日陰となっており、ちょっと物寂しい雰囲気が漂っておりました。
休憩をしようと立ち寄ってみたのですが、足を踏み入れてみると、思った以上に暗い雰囲気だったため、やめることにしました。
公園を出ようと最寄りの出口を探していると、青紫色が一面に広がっている場所がありました。
何事かとしゃがんで見てみると、スミレ(の一種)が咲いておりました。

街中の公園でこれだけのスミレが咲いているのはなかなかに珍しいことなのに、何せこのスミレ、イマイチ自己主張が足りません。

よく見てみると、イマイチ元気がなく、へたばっているような感じ。
それに草丈が非常に短い。
もうちょっとお顔を見せてくれないかなぁ、とスマホのレンズを地面にくっつける感じにして、写真を撮ってみました。

すると・・・
あら、きれいではありませんか!
こんなかわいい花が咲いていたのかと感心しました。
スマホって地面すれすれにあるものの撮影にも便利ですね。
助かりました。

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com