おばら犬猫病院  03-3752-9119

「おばら犬猫病院」スタッフによるブログ

獣医師会主催 「犬のしつけ方教室」 のお知らせ♪

2012年09月29日 | お知らせ
東京都獣医師会大田支部と大田区が主催する、
「犬のしつけ方教室」のご案内です
テーマは、 ~災害時にも役立つ!しつけの基本(実技編)~ です

日 時:平成24年10月28日(日)
       午後1時~3時(12時半受付開始)
      ※雨天中止

場 所:池上本門寺特設広場(第二駐車場)

内 容:災害救助犬の紹介・デモンストレーション
       災害時にも役立つ犬のしつけ方教室

参加費:自由参加・参加費無料
       (先着150名様には粗品進呈)

三分間しつけ方相談コーナー(人数制限あり) などの無料コーナーもあります

注意
 *愛犬の同伴歓迎ですが、犬を充分管理できる方がお連れ下さい。
 *多数のワンちゃんが来場致しますので、狂犬病予防注射等の予防管理を
   きちんとおこなって鑑札・済票をつけてからおいでください。

 *会場内での犬同士のケンカ及び人への噛み付きなどの
   事故についての責任は、一切負えません。

会場への地図は、こちらのパンフレットをご覧ください
    http://ota-vet.com/news/situke.pdf

事前の申し込みも不要なので、お散歩がてら参加してみるのはいかがでしょうか

病院の受付にもパンフレットを置いてありますので、
興味のある方はぜひお持ち帰りください


こちらは先日、本門寺の「松濤園」というお庭を見に行った時の写真です
毎年、1年に1回 1週間だけ一般公開されるそうなのですが、
普段でも朗峰会舘という建物から眺めることができます

とってもきれいだったので、しつけ教室に参加される方は
こちらもぜひご覧になってみてください


ワンちゃんとのお出かけ☆持ち物編

2012年09月28日 | 日記
前回の続きになってしまうのですが、
ワンちゃんとの旅行に役立つ持ち物について調べてみました

  リード        事故やトラブルを防ぐために、外では必ずリードを付けます。
  トイレグッズ    トイレシート、ビニール袋、ウェットティッシュ、新聞紙など。
  フード・おやつ  食べ慣れたものを、1回分ずつ小分けにしておくと便利です。
  食器        食器が変わると食べないという場合もあるので、
                普段使っているものを持っていきます。
            飲み水だけでなく、トイレの後にも使えるよう
                多めにペットボトルに入れておきます。 
  ケージ       ワンちゃんの安全のため、移動中は必ずケージに入れます。
  タオル       汚れてしまったときや、足をふくときに使います。
  マット・ベッド   ワンちゃんの居場所づくりに使います。
  迷子札      携帯電話の番号も記載しておくと良いと思います。
  おもちゃ

  …などがあります

その他、あると便利かなと思うのは、
   グルーミンググッズ(ブラシなど)、消臭グッズ、粘着ローラー、
   雨具、現地やかかりつけの病院の連絡先

  …などです

また、必要に応じて
   予防接種証明書、常備薬や酔い止め
  …なども用意してください

全部持っていくと大荷物になってしまいそうですが、
ワンちゃんの生活スタイルや性格、お出かけ先によって
調節してみてください

秋の行楽シーズンや年末年始に、楽しい思い出ができますように

なお、おばら犬猫病院ではペットホテルのご予約も常時受け付けております
ホテルの様子は、病院ホームページやブログでもご紹介させていただいていますので、
よろしければ参考になさってみてください


 「僕も待ってるよ

最近あめたろうは、このペットボトルの空き箱がお気に入りです
注目してもらいたいときに入って、
誰かに気づいてもらうのを待っているんだと思います

                                                    小原真理子

ワンちゃんとのお出かけ☆準備編

2012年09月26日 | 日記
やっと秋がやってきましたね

秋は行楽のシーズンです
連休などを利用して、お出かけされる方もいると思います

最近では、ペットとお出かけできる施設も増えているようで、
本屋さんには「ペットとおでかけ」とか、「ペットと旅行」
なんていう雑誌も出ていました



そこで、もしワンちゃんと旅行に行く場合に、
どんなことを準備すればいいのかを調べてみました

 旅行の日までにしておくこと

  乗り物に慣れさせる
       車酔いをする子や、興奮してしまう子もいるので、
       まずは短距離から初めて、少しずつ慣らしていきます
       移動中はケージに入っていてもらうため、
       ケージにも慣れてもらうと良いと思います

  基本的なマナーを身に着ける
       「まて」「おすわり」「ハウス」やトイレのしつけなどは、
       お出かけする際とっても大切です

  予防注射やノミ・ダニの予防をすませておく
       狂犬病や混合ワクチンは宿泊の条件として必要になるので、
       証明書も持っていきます

  迷子札を付ける
       すぐに連絡が取れるよう、
       携帯電話の電話番号も書いておくと良いと思います

  旅行先の動物病院をチェックしておく
       普段飲んでいるお薬の名前や、かかりつけの病院の
       電話番号もメモしておくと安心です

  宿泊先のルールを確認しておく
       ワンちゃん用の設備やお食事の方法などは様々なので、
       予約の前にチェックしてみてください

…などなどです

簡単ではありますが、ワンちゃんとのお出かけを検討する際に
参考にしていただければと思います

本当は、持ち物についても載せたかったのですが、
少し長くなってしまったので、次回に載せようと思います

    

                                                    小原真理子

診察時間変更のお知らせ☆

2012年09月26日 | お知らせ
9月28日(金)は、院長が研修のため、
午後を休診とさせていただきます

なお、午前中は通常通り診察をいたします

ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします


※病院ホームページの「新着情報」覧では、
 9月29日(土)についても、
 午後の診察が18:30~20:00に変更になりますと
 お伝えしているのですが、
 通常通り16:00~19:30の診察となりましたので、
 よろしくお願いいたします



                                               おばら犬猫病院

猫用語☆

2012年09月24日 | 日記
週末は、雨が降って寒かったですね

今日は暖かかったのですが、明日はまた気温が下がるようです

気温の急激な変化は、人間にも、ワンちゃん・ネコちゃんにも
ストレスがかかるので、体調にお気を付けください

寒かったので、あめたろうも久しぶりに縮こまっていました

 でも、なんだか平べったい…

こんな風に猫が丸まって座ることを、「箱座り」などと言うそうです
でも、私の家では「まんまる」と呼んでいました

同じしぐさでも、お家によって呼び方が違うって、おもしろいですよね

そこで、面白い特集があったので載せてしまいました

 
  「みんなで投票!おもしろ☆猫用語」です
   http://www.iris-pet.com/nyan/dictionary/

 どの猫もするような色々なしぐさに対して、
 それぞれのお家ではどんなふうに呼んでいるかをまとめたものです

 少数派のおもしろ意見も載っています
 (ちなみに、我が家の「まんまる」は、ランクインしていませんでした…

 確かに~!と思うような呼び方もあって、おもしろかったです 

ちなみに、実家のアメリは「まんまる」が一番お得意のポーズです

 本当にまるいんです

呼び方だけでなく、形にもそれぞれ個性があるんですね