goo blog サービス終了のお知らせ 

nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

シンクロニシティ・・

2022-01-11 | 日記

私は初めて聞いた言葉でした・・・

TVを観ていたらこの言葉が出てきました。

主人が私に「この意味知ってる?」と

知識豊富な主人はなんでも知っています。

私もつい辞書の代わりに聞いたりしています・・・(笑)

「知らな〜い」と言うと・・・説明してくれました。

例えば 連絡をしようと思っていた人から連絡がきた とかいう現象のこと

または 

・気になっていた情報がたまたま手に入った

・同じタイミングで同じようなことを考えていた

・虫の知らせを感じた

・ある人のことを思い浮かべていたら街で偶然会った ・・ などなどを

「シンクロニシティ」と言うそうです。

言葉は知らなかったけど このような現象を経験したことはあります。

あの人どうしてるかな?と思っていたらメールが来たとか

ちょっと調べてみました。

辞書によると

『虫の知らせのような、意味ある偶然の一致』

この現象は誰でも起こり得る現象です。

自分が思っていることがたまたま何かの形で現実になったこと 

こういった原因は・・

気(波長)の合うもの同士だから

人間の意識は深い部分でつながっているから

無意識からのメッセージを受け取っているから

意識したものへの感度が高くなるため

偶然起こったことに意味を見出そうとするから

と ありました。

最後に

ただの偶然だと片付けることもできるけど何か意味のあることだと捉えて

シンクロニシティを自分の人生に生かすようにしてみましょう。

さまざまな事に気付きがあるはずですよ。

と書いてありました。

こんな現象に出会ったらきっとそれは何かの意味があるのでしょうね。